• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.com-verSのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

ゲームに魅力感じないなぁ…でもプラモデルは…

どうも(^O^)

マックスコーヒーの1.5リッターペットボトルが出る事を誰よりも願ってるよっし~です♪笑


俺が行ってる学校は工業高校で男子の集まりなんですが休み時間…特に昼休みはスゴい状態です(^_^;)

75%くらいのヤツがPSPかDSを出してやってます…笑

俺はどっちも持ってないですが(-.-;)

まぁ〇タクの集まりっぽい雰囲気ですね(爆

でもゲームのソフトが麻雀とかのヤツもいるから結構○タクっぽいのはクラスの中の半分くらいですかね…

ちなみにレースゲームをするヤツは皆無です(^_^;)

1年の途中で科が別れるんですがクルマとかバイクが好きなヤツが少ない方に行っちゃったんです…汗

機械メインの科と電気もやる科があって俺が行ったのは電気もやる方です!

まぁ自分で選んだんですが…

まぁそんな状況の中この前同じ科だけど全然○タクっぽくないヤツと話しててあるレースゲームの話でした…

A:『○〇(タイトル)ってリアルやし改造できるやんな♪』

よっし~:『でもホイールとウイングだけやろ?車高も落ちひんし…俺はあのレベルでは満足できひんな…笑』

A:『車高下げれるやろ?』

よっし~:『確かに下がるけど全然低くないやん(^_^;)』

A:『お前はやり過ぎや…笑』

みたいな会話をしてました(爆

前から思ってたんですがレースゲームって最近は車種が豊富だったりするんですが(RBオデッセイとかが出てきたりします♪)ドレスアップの面がビミョーなんですよね…汗

エアロはあるだけいいと思うべきかもしれませんが加工とかニコイチとか出来たら面白いですよね(^O^)

で…納得いかないのは足回り&ホイールです!!

俺が今までやった事があるゲームはすべて車高がほんのちょっとしか落ちないしホイールも少ししかインチアップできないしツライチがキマる事は100%ないしキャンバーも目で見ても分らない程度しか付かないです…汗

フェンダー加工ができないのも仕方ないですが残念です(^_^;)

まぁそもそも走る事を楽しむものだからある程度仕方ないとしても足回り&ホイールはもうちょっと頑張って欲しいです…

と言いつつゲームは事実上の引退をしてるから出ても多分買うことはないかもしれないですが…笑

そして今は1年ちょい前に失敗して何となく放置してたF50プレジを作り始めてみたのがきっかけで面白さに気付いたプラモデルにハマりつつある訳です…笑

かなり昔ミニ四駆の組み立てに挫折した俺がプレジを完成させてスプレーで塗装できた時は感動しましたo(^-^)o

しかもフェンダー加工し放題車高下げ放題エアロ加工し放題ですからね♪笑

プラモ歴1年半ですがゲームと違って全然飽きないですね!

多分向いてるかもしれないですo(^-^)o


ちなみにゲームは…MTでは出来ない・ドリフトなかなか出来ない・あるゲームではFRのクルマは全部滑りまくって使えない等とんでもない下手くそです…笑


そう言えば今日『明日ポケモンの新しいヤツ発売やから買えよ♪』って言われて懐かしい…面白そうやなぁ♪と思いましたが結局DSを持って無いのでやることはないと思います(-д-;)
Posted at 2009/09/11 22:47:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
678 910 1112
131415 16 1718 19
20 21 22 23 242526
27282930   

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation