• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.com-verSのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

久しぶりのプラモネタ(笑)

どうも(^o^)

今更みんカラアプリを落としてみたよっし〜です(笑)

さて!ここ最近隔週で夜勤出張に行ってるのでプラモがそんなに進んでませんでしたがそこそこ進んだので久しぶりにプラモネタ書いちゃいます♪

まずマイクラ!



フロントバンパーはエアロのプロトタイプを作ってみてますがこれは一応ボツの予定です(笑)







マーチとはドアの長さやドアノブの位置が違いますがドアの筋を掘り直してドアノブの位置もずらしました♪

ドアノブの周りのパテはもうちょっと綺麗に削って仕上げないといけないですが(^_^;)

Bピラーは製作中にAピラーが折れないよう保護するために残しているので完成が近づいたら切り落とされます(笑)





リアバンパーも結構再現出来てきたとおもいます(^o^)

自分のクルマなのにリアバンパーの形が立体的に理解できなくてなかなかうまくいかなかったですがやっと似てきました(^_^;)

自分の頭の中で形が理解出来てないものを作るのって大変なんですよね(ー ー;)



そしてローエース!(ハイエース)



以前はハイラックスのエアサスギミックを移植してましたがそれがあまりうまくいってないのが原因でめんどくさくなってたものの結構面白いいじり方をしてたので完成させないともったいないと思ってまだ袋に入ってたハイエースのシャーシをもとに新たに足回りを作り始めました♪




バンパーをワイド風に見えるように延長してるのでそれに合わせてシャーシとボディを引っ掛けるところを延長して…



ハンドル機構を殺さずにメンバーごと位置をずらすためにこんな部品を作って…



もともとメンバーを固定してたところをぶち抜いて新たな白い部分にメンバーを固定するようにしてフロントを落としました!(このあとCノッチもしています)



リアはこんな板バネとデフが一体化したようなパーツがありますが…

普通ならここに付くドラムブレーキの位置を上にずらして付けたらメッチャ簡単にいくらでも車高落とせます♪

しかし今回はちょっとやりたいことがあって違う方法で…



板バネとデフを切り離して間にプラ板を重ねる(約6ミリ=実写でいうと約15センチくらい)事によってデフの位置を上げました…



結果的には室内に(トラック化してるから正確に言うと荷台に…笑)デフが出現!!

実車のハイエースを着地させたら多分室内にデフが出てくる事になると思うのでこれをやりたかったのです(笑)



そして33シーマ!



エアロに少し着手し始めました(^o^)

フロントバンパーの裏にボディとシャーシを引っ掛けるところがあったんですが気づかずにバンパーに穴を開けたらその引っ掛ける所が消滅Σ(゚д゚lll)

別の所に自作で引っ掛ける所を作りましたがそこもリップのダクトを開けたらアウト( ̄O ̄;)

どうやってシャーシとボディを固定するかを悩んでます(笑)

あとフロントフェンダーを作ったりやり直したりを繰り返してましたがやっといい感じになってきました\(^o^)/

ちなみにリアフェンダーは我ながらかなり気に入ってます(笑)


そんな感じで久しぶりのプラモネタでした♪

多分どれも年内には完成しません(爆)

Posted at 2012/12/16 21:43:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16 171819202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

不明 ABARTHロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:12:28

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation