• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.com-verSのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

2012年振り返り

2012年振り返りどうも(^o^)

LEDテールの製作を中途半端な状態で放置してるよっし〜です(^_^;)


さて今年を振り返ろうと思います♪

★1月★
・夜行バスでオートサロンに行って飛行機で帰ってくる(笑)

夜行バスも関東もオートサロンも初めてだったのでとても楽しかったです♪

夜行バスで直接幕張メッセに行きましたが帰りは空港に行く為に東京の地下鉄とかに乗ったりしたのも楽しかったです(^o^)

★2月★
・りょうちん☆4444さんのセルシオのチョロQを完成させて大阪オートメッセのVIPSTYLEブースに実車と一緒に置かせてもらう♪

ちょっと前からりょうちんさんのセルシオのチョロQを作ってましたがりょうちんさんのVIPSTYLEブース出展を知ってこっそりオールペンする話も聞いてリメイク後の仕様で完成させてセルシオと並べて置かせてもらいました(笑)

★3月★
・マイクラC+C購入

2011年の終わりごろから気になり出したクルマでしたが2012年の3月中旬にいいベース車を見つけて月末に納車でした!

「安い適当なクルマなら買っていいけど高いクルマはハタチになるまで買うな」と言ってた父を説得した上自分名義にするために親の承諾書などの書類をいっぱい用意したりして忙しかったです(ー ー;)

ハタチを過ぎてから買う場合や未成年でも親の名義で買う場合はもっと書類が少なくていいらしいですが(^_^;)

全部現金で払ったので自分にとって凄い金額でしたがそれ以上に19歳でメッチャ面白いクルマを手に入れる事が出来たのが嬉しくて仕方なかったです♪

多分このクルマの購入は自分ののちの人生にも大きく響く出来事なのではないかと思います…

★4月★
・早速ETCの取り付け等で内装をバラし、クルマの内装が案外簡単にバラせる事を知って味をしめる(笑)

★5月★

・20歳の誕生日を迎える

正直まだ精神年齢は中学生とか高校生と変わらない気が…汗

★6月★

・クルマでお金を使い過ぎて一時的に預金残高が一桁になる(爆)

3月末からクルマ、セキュリティ、ホイール、税金等で立て続けにお金がなくなって行きました(笑)

★7月★
・ユーロの方たちと共に福井までツーリングを楽しみ、クルマで出かけるよろこびを感じる(笑)

今でもそうですが基本的に大阪から出ないタイプなので自分のクルマで出かける楽しみを初めて知ったといっても過言ではないです(爆)

・ティーダ用のエアコンパネルを青いLEDで打ち替えたものを作った後にマイクラには流用出来ない事に気付く(^_^;)

カプラーが同じだからつなぐ事は出来ましたが見た目は同じような感じなのにパネルにはハマらず取り付け不可でした…

海外仕様ってめんどくせ〜と思いました(笑)

★8月★
・やっとナビを入手(笑)

ナビが無かったのですが中古で探している時にダイヤトーンサウンドナビが発表されて購入→自分で取り付けてみました!

これで遠くに行ける!と思ったにも関わらず未だに関西圏から出た事がありません(^_^;)

高音質のデッキ、DVDプレイヤーとして活躍してます(笑)

★9月★
・バッドフェイス、ヘッドライト加工、車高調と一気にドレスアップが進行!

「ヨーロッパ仕様はこんなヘッドライトの形なんですか?」と聞かれたり、説明をしてから「あ〜!確かにマーチはライトの形こんなんじゃないね!」と言われたりするバッドフェイスやヘッドライト加工(かなりこだわってますが自然さを出しすぎた為なのか分かりにくいらしい…)が完成したり納期がとても長かった車高調がついに入ったりしてやっとドレスアップアップカーの領域に足を踏み入れる事が出来ました(笑)

ホイールは夏前に履いてましたが車高が落ちてないとダサかったのでそれまではみんカラには写真を載せてませんでしたがこのタイミングでやっとホイールの写真を載せました(^_^;)

★10月★
・さらに車高を下げる

さらに車高を下げてかっこよくなりましたがかなり不便になりました(笑)

この頃から親に「車高を上げろ」と言われるようになりだしましたが現在フロントをさらに下げる予定です♪


★11月★
・イベントデビュー→坊主

本当ならまだイベントに出すような状態ではないですが泉大津の会場がイベントに使えなくなるのでとりあえずエントリー…

坊主だったのは当然の事ですがそれでも悔しかったのでいつか勝ちたいと思ったもののただ単にイベントで勝てるクルマを作るのも意味がないので逆に究極の自己満足のクルマを作ってからそれで勝てるようになろうと思いました。

★12月★
・ドレフェスにムラーノクロスカブリオレ、ジュークと共にマイクラを展示

変態的日産集団でドレフェスの会場入口付近に展示したのとその後の宴会がとても楽しかったです(^o^)

・清水の舞台から飛び降りる思いでアレをオーダー!

楽しみにしてて下さい(≧∇≦)



今年はクルマを買ったのでかなり楽しい1年が過ごせました!

幼い頃からクルマが好きで仕方なかったので夢が叶ったような気分でした!

フルノーマルで買いましたがそれなりにいい感じになってきたと思います♪

色んな方から褒めてもらえる事があったので結構いい感じなんじゃないかとうぬぼれてます(笑)

いかに「20歳の若者が初めてクルマをいじってる感じ」を出さないかを考えながらやってますから(^_^;)

ちなみに最近次の事を企んでるので購入1周年を迎えるまでにさらに面白い事になります(爆)



でもプラモは今年は何も完成しませんでしたね(笑)

仕事にそんなに関係のないボイラー技師とか取ってたので時間の余裕がなかったのが原因だと言い訳しておきます(^_^;)

完成はしてませんが33シーマのフェンダーとかはいい感じですしマイクラも外装だけなら結構仕上がってきてます!

マイクラはさすがに1年以上かかるだろうと思うくらいの難易度だと思うので仕方ないはずです…汗

元々そんなに台数作るタイプではなかったですが(^_^;)


そんな感じの一年でしたが今までの人生で一番楽しかったと言っても過言ではないと思います!

来年も「今年が今までで一番楽しかった!」と言えるようにもっと楽しく過ごしたいと思います(≧∇≦)

こんなクルマ漬けの日々を何年続けていいのか分かりませんが(爆)
Posted at 2012/12/26 21:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16 171819202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

不明 ABARTHロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:12:28

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation