• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.com-verSのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

ホイール変更(ドリラジ)

ホイール変更(ドリラジ)どうも(^O^)

町でいろんなクルマを見ながら「あのフォグえぇなぁ…」とか「あの色塗ったらええ感じになるかな…」とかそんなことばかり考えてるよっし~です(^_^;)

今日はラジコンのホイールを交換しました♪

この前確かブログに書いたような気がしますが白だったのをシルバーに塗りましたo(^-^)o

それでインナーリムは黒く塗ってあります!!

正直リムとディスクの色の組み合わせが思い付きませんでしたが結構シンプル路線を走っててまぁいいかなぁ…て思いますo(^-^)o

前のマイスターは段リムだったからそれよりディスクがデカいです♪

タイヤもマイスターに付けてたのより薄いヤツになったんでホンマにホイールデカく見えますo(^-^)o

ただそれだけのブログでした(^_^;)
Posted at 2009/04/13 01:23:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリラジ | モブログ
2009年04月11日 イイね!

マイチュウ(ハイチュウのパチモン)

マイチュウ(ハイチュウのパチモン)どうも(^O^)

昨日クルマ好きな先生とクルマ離れについて話してて「最近はクルマ好きでもドレスアップの方が多いですよね…まぁ俺もシーマに乗りたいんですけど(^_^;)」って言ったら「シーマってヤン車やん…笑」って言われて軽く凹みかけたよっし~です!!

まぁ学校とかで周りのヤツや先生に「将来はシーマ乗りたいんです」って言ったら返ってくる言葉は基本的に「オッサンやなぁ…」と「ヤン車やん!!」と「そのクルマ知らんなぁ」のどれかしか無いのが分かってるから大丈夫ですが!!笑

俺がVIPのイメージを変えて行きたいですね♪

さて今日は弟が友達から面白い物を貰ってきたんで勝手に紹介します(爆

弟の友達が韓国に旅行に行ったらしくハイチュウのパチモンでお馴染みの『マイチュウ』をお土産で買ってきたみたいですo(^-^)o

これって確か現地でハイチュウの半額で売ってた気がします 笑

まぁパクリだから開発費あんま掛かって無いんでしょう!

存在は前から知ってましたが実物は見た事無かったんで一度見てみたいなぁ~と思ってたら思わぬ所に登場しました(^_^;)

ナイス弟の友達ですね!笑

お土産にはありませんでしたが韓国にはカッパえびせんとかポッキーとかのパチモンもありますよ♪
Posted at 2009/04/11 14:09:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ? | モブログ
2009年04月09日 イイね!

形になってきた!?

形になってきた!?どうも(^O^)

今日の中途半端な暑さに耐えれなかったよっし~です(^_^;)

シーマですが結構実車に近付いてきました♪

とりあえずボディ全体にサーフェイサー吹きましたが細かい所を修正してます!!

グリルのエンブレムはまだ貼り付ける訳にはいかないからマスキングテープで貼ってます(^_^;)

ホイールは昨日の状態→パテ→サーフェイサーの状態です!!

まだまだ細かい修正はありますが大まかには出来てきたと思いますo(^-^)o

でもさらなる細かい修正がダルい気がしますが…

フロントバンパーのチリが合って無いように見えますがこれは固定してないからずれただけです(^_^;)

早く完成が見たいので誰か代りに作って欲しいです 笑

ちなみに内装とシャーシは新品のままです(^_^;)
Posted at 2009/04/09 23:26:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | GO.comさんのシーマ制作 | モブログ
2009年04月08日 イイね!

ホイール

ホイールどうも(^O^)

お坊さんがオレンジのビックスクーターに乗ってるのを見てちょっと笑ってしまったよっし~です!!

さてGOさんはシーマにスーパースターの『ビヘイウ"ァー』というホイールを履かせてたのですがそれによく似たホイールを再現しようと思います!!

とりあえず写真左側のヤツを用意しました♪

ベルサリオ・スポークⅢ MFってヤツらしくて20インチです(^O^)

試しにボディと並べてどんな感じかなぁって思ったらなんかおかしいんです…

ボディはGOさんから2センチくらいアーチ上げしてたと聞いて1ミリアーチ上げをしてますが(1/24の世界なので実車でいうと2.4センチ相当です)実車の写真と比べたら車高が高くなります(T_T)

ホイールが大きいように感じたから測ってみたら24ミリだったんですが計算すると実車では21インチ相当になります(^_^;)

そしてプラモ用19インチを測ってみたら22ミリで実車では20インチ相当になりました!!

元々ワンピースだからリムを付ける予定でしたがちょうど19インチのホイールがあったので19インチのリムを付ける事にしました(リムだけ別になってるホイールがあるんで♪)

ところが…と言うかもちろん20インチに19インチのリムはちゃんと付かないから20インチのホイールの周りをルーターで削って19インチのサイズにしましたo(^-^)o

そして19インチのリムを付けたのが右の写真です!!

これで実車では20インチになるホイールが出来上がりましたo(^-^)o

でももっとビヘイウ"ァーに近い感じにするためにまだまだ加工がいります…汗
Posted at 2009/04/08 22:51:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | GO.comさんのシーマ制作 | モブログ
2009年04月07日 イイね!

今日は…

今日は…どうも(^O^)

ベンツのウインカーミラーよりBMWの上に跳ね上げれるミラーの方が好きなよっし~です!!

今日はチャリを1年点検に持って行きました(無料です♪)

一人で行くのもアレなんで友達誘いましたo(^-^)o

その時に自動車屋で見たのが写真のシールです!!

チェーンがフレームに当たっても傷つかないようにするシールなんですがエクイッパーって書いてます 笑

一瞬エクイップと思いました(^_^;)

そして目的もなく伊丹へ行きましたがその勢いで「どこまで行けるか」って感じで走ってよく分からない所まで行きました(^O^)

コンビニが尼崎なんちゃら店って書いてたので尼崎のあたりなんですかね??

まぁでも多分伊丹市内だと思います…

『焼肉小倉優子』を発見して驚きました!笑

本当に存在する事に…

考えてみたらたむけんと小倉優子が同業者ですからね(^_^;)

ってか小倉優子は儲ってるんですかね?

あとはブックオフを見つけて中に入ってGOさんが表紙のVIPCARあるかどうかを探してきましたが…無かったです(T_T)

でも他の号が何冊かあったのでテキトーに見ました♪

まぁそれは置いといて家に帰って友達と一緒にチャリをフクピカで軽く洗車してその後金の話と駐車場の話とバイトの話をして解散しました…

ただ駐車場はマジで死活問題ですね(-.-;)

デカい一戸建てでクルマ3台くらいボーンと置ける家に住んでたら全く問題無いんですけどね…


と言う訳で『焼肉小倉優子』を発見したと言うブログでした(爆
Posted at 2009/04/07 20:24:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | チャリ | モブログ

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 1314 15 161718
19 202122 2324 25
26 27 2829 30  

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation