• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.com-verSのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

テールランプ

テールランプどうも(^O^)

また買い物をしてしまってさらにお金が飛んでいったよっし~です♪(爆)

さてドリラジのマークXですがテールランプのリフレクターが許せなかったので加工してみました!

もちろんまだ満足してませんが(笑)

何が許せなかったかったかというと…

マークXのテールランプは片側3灯ですがこのボディに付属のテールランプは片側2灯でした(爆)

なのでパテで複製した写真の右側のようなものを削ったりの加工をして写真の左側みたいな感じに3灯化してみました(^O^)

これでブレーキとバックとウインカーを使えます♪

まぁトランクのナンバー枠が18マジェスタみたいにレンズ付きなのでそこを使えばよかったかもしれないですが…

やっぱりそれでは納得いきません(笑)

本当は純正とはちょっと違うようなテールにしてみたかったですがとりあえずちゃんと純正を再現しないとダメですからね(^_^;)

本当に手間が掛かっちゃうのでいつ完成するかわかりません(-o-;)

トランクオーディオも作らないといけないですし(-.-;)

最近残業をしてお金を稼いでるので(笑)時間が無いですがチマチマ進めていこうと思います♪




そして今から寝て朝起きたら会社へ行って講習→後輩と買い物→夜は某パーキング→家へ帰ってちょっと寝る→K'sBPA杯の為泉大津へ…

というぎっしり詰まったスケジュールが待ってます(笑)

休みが休みにならないですがとりあえず楽しんでみようと思いますo(^-^)o
Posted at 2011/10/22 00:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリラジ | モブログ
2011年10月19日 イイね!

クルマ選び

クルマ選びどうも(^O^)

残業続きでジワジワ稼いでるよっし~です(笑)

残業代の時給っていいですね(爆)


さてある出来事がきっかけでちょっと考えてしまう事があります…

「クルマ選び」

一応50シーマを買うために今貯金をしている訳ですがそもそも何で50シーマなんだ?という感じです…

50シーマの魅力的な部分は…

☆日産車である
☆前期、中期、後期、プレジ、インフィニ前期、インフィニ後期という様々なバリエーションがある
☆窓の形や色んな部分の曲線が抜群に美しい
☆いじればかなり変わる
☆フロントの足がストラットだからナックルの事を気にしなくてイイ
☆内装のデザインがいい
☆長い


などキリがないですが(笑)悪い部分もあります…


★中期までの純正バンパーが残念
★フロントフェンダーの出し幅やアーチの高さに対してリアフェンダーのアーチの低さや出し幅が残念すぎる
★3リッターのターボの中古が地味に高い
★現行じゃない
★仕方ないけど保険代が高い
★日産だから仕方ないけどフロントのサスがスピンドル一体だからトヨタ車より高い
★4.5は触媒を擦りやすいらしい

という感じです(^_^;)

全部個人的意見です…


つまりいじるのは楽しいけどノーマルならあまり魅力的ではないです(^_^;)

他のクルマなら車高を落としてツライチにするだけでもある程度かっこよくなるのに純正バンパーがかっこわるい上あのリアフェンダーのせいでツライチにできないし…

でもエアロとフェンダーをいじれば抜群にかっこよくなるから好きなんですが♪笑

車体が安くなって来てても最初にやりたいエアロとホイールと車高調とパルファムカップで結構な額が掛かっちゃって全然安くない…

正直買っただけでは全く満足できなくて最低でも結構な額がかかります(-.-;)

それが払える額ならいいんですがそんな金額を捻出出来る気がしません…

別の車種で自分が払える金額でも納得の行くような感じに出来るクルマがあるんじゃないか…と思いました(^_^;)

VIPカーだと50シーマしか乗ろうとは思いませんが別のジャンルまで考えたら何かあるはず…

ここ数年は50シーマ以外本気で欲しいクルマは無かったですが実はあるんじゃないか…?

妥協して安いクルマを買うとかじゃなくて自分が納得出来るクルマを改めて考えてみます!

まぁ…1000万円持ってたら50シーマ買いますが(笑)
Posted at 2011/10/19 22:44:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年10月17日 イイね!

今週末は…

今週末は…どうも(^O^)

昨日京都の桂川パーキングのソフトクリームが気に入ったよっし~です♪

まず画像ですが新しいチョロQを製作開始しました(^O^)

18クラウンさんのクラウンとたぁぼぅさんのセルシオを作ったときと同じく30セルシオ前期のチョロQをベースにします♪

表紙車でイベントでは総合の賞を獲得したりするクルマです(^O^)

まぁ…今までもそんなクルマばっかり作ってたのであまりヒントになってませんが(笑)

リメイクを待ってリメイク後の状態を作ろうと思ってたんですが残念ながらイベントで実車を見たのに写真を撮るのを忘れたので放置してました(^_^;)

とりあえず今日は車高だけ下げときました(笑)


さて今週末ですが…

土曜日は会社で資格のための講習(-o-;)

まぁまぁ難しいから1年目で取るのは厳しいそうですが…とりあえず受けないといけないっぽいです(^_^;)

終わるのは夕方…

しかも休日出勤扱いにはならず(-o-;)

まぁ仕方ないですけどね(^_^;)

そのあとはどこかのパーキングに行こうかな?という感じです…

そして日曜日はケイズビーピーエー杯…

なんとなく台数多そうだし見に行きたいですがKnーRは行けないので自力で行かないといけない(-.-;)

たまたまうちのティーダが自由に使える状態っぽいので行けますが…


ひとりで行くのは寂しいです(爆)

会場には知ってる方が居ると思いますが…

うーん…迷います(-.-;)

あともうひとつ用事が入りそうだったり…

まぁ色々予定がある週末なのでなんか楽しみです♪
Posted at 2011/10/17 23:05:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年10月16日 イイね!

加賀百万石杯行ってきました♪

どうも(^O^)

明日から糖分と脂肪を控えた生活をしようと思うよっし~です(^_^;)

…いやあさってからでいいかな?爆


さて今日は石川県の日本元気劇場で開催されたイベント…加賀百万石杯へ見学に行ってきました♪

大阪から250キロちょい…遠かったです(-o-;)

仮に250キロで走ったとしても片道1時間もかかりますからね!笑

ちなみに北陸道に乗ったあたりの時にKnーRがAKBを流し出したときはちょっとびっくりしました(^_^;)

そんなこんなで会場に着いたら戦艦が(°□°;)

日本元気劇場の普通の駐車場が会場だったので…

そしてクルマを見てると18クラウンさんがいました♪

色々お話したあと会場を全部見てまた会って一緒にビンゴゲームしました!


そのあとは「京都のオカン」のみやぷうさんとお話しました(^O^)

お子さんと一緒にイベントに来てて改めて子育てしてるんだなぁ…と思いました♪


そして表彰式…

クラウン部門1~3位…呼ばれず…

セダン総合1~5位…呼ばれず…

チャンピオンでした(°□°;)



悔しがってる18クラウンさんを何回か見たことがあるので一番になったところを見ると自分まで嬉しくなります!


そして↓こんな写真を撮ったりしながら帰りました(笑)
Posted at 2011/10/16 22:44:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年10月14日 イイね!

今週末は!加賀百万石杯

どうも(^O^)

「買わなければ…」と思うものが色々あるしお金もそこそこあるのに(笑)買い物に行くのがめんどくさくなってるよっし~です(^_^;)

さて今週末は久しぶりのイベント!

加賀百万石杯に行ってきます(^O^)

KnーRにこの前「加賀百万石杯行くでッ!」みたいな感じ誘われてもはやNOという選択肢が用意されてなかったので(笑)

どのイベントに行くのかのスケジュールはもはやあいつが決めててそれに俺はただ従う感じになってます(爆)

石川県は行ったことないので楽しみです♪


そして…

昨日は荷物が届きました!

あらじゃがさん(別名:エロじゃがさん)から昔のVIP雑誌やプラモが(^O^)

F50プレジのシャーシ以外など…

F50は4台目です(爆)

ちなみに雑誌の方は2000年頃とかの雑誌なので今とは全く違います!

金マジェが青かったり(°□°;)

VIPは2007年からしか知らないので逆に新鮮です(笑)

そして遊んでみました…

↓これが自分仕様として作った50シーマ(アーチ上げ&車高大幅ダウン)


その車高を落とす加工をしたシャーシをノーマルのボディに付けてみると…


被りすぎ&トレッド広げすぎでフェンダーに当たるのでホイール取付け不可です(爆)
Posted at 2011/10/14 22:16:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 11 1213 1415
16 1718 192021 22
23 24 25 2627 2829
3031     

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation