• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.com-verSのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

いつになったら完成するんだろう…(笑)

いつになったら完成するんだろう…(笑)どうも(^o^)

なんやかんやでやっぱりウーハー装着した事によって音質が良くなったので嬉しくて仕方ないよっし〜です!

この喜びを誰か一緒に分かち合ってほしいですが基本的にマイクラってひとりでしか乗ってない気がします(爆)

さて!マイクラのプラモですが…今年中に完成させたいもののなかなか完成しそうにないです(ー ー;)

画像はドアノブの移設を始めました!という画像です!

マーチとマイクラではドアの長さが違うのでドアノブを移設しなければいけないですがこれはなかなか面倒な作業です(ー ー;)

ちゃんと綺麗に仕上がるかどうか…

ホイールも1本なくしたので4本とも変えようか悩んでますが5本スポークの17インチってプラモには多分そんなに存在しないんですよね(^_^;)

リアバンパーも何気に難しいですがやっと形が理解出来ました(笑)

いままで形をそんなに理解せずに作ってたから何か雰囲気が似なかったんです(^_^;)

あとはやる気がある時に進めたらだいぶ完成に近づくと思いますが…

いつになったら完成するんですかね(^_^;)

もはやプラモを「組み立ててる」や「改造している」という気分ではなく本当に「作っている」という感覚です(笑)

やっぱりトミカやチョロQくらいのサイズが一番気楽に出来ていいですね(^_^;)
Posted at 2012/11/27 23:19:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2012年11月25日 イイね!

ウーハー取り付け

ウーハー取り付けどうも(^o^)

某近所の立駐で本物のF50プレジと結構いじってるR34GTRとR35GTRの割と最近のモデルが停まっているのを見て少し幸せな気持ちになったよっし〜です(笑)

日産臭さが堪らないクルマが3台も居るなんて素晴らしいですね(爆)

さて!マイクラにウーハーを付けてみました♪

ケンウッドのシートの下に置く簡易的なタイプです(笑)

THEビンボーチューンですが結構バカに出来ません…

意外と鳴ります(^_^;)

マイクラは本当にスペースが限られたクルマですが何とか運転席の下に収まってくれた上に充分なくらい鳴ったのでとりあえず満足です♪


ウーハーを入れたのでスピーカーは低音を出さなくて良くなった分前よりクリアな感じになったような気がします!

でも調整でよりクリアな感じにしつつ低音もバランスよく鳴るようにしようと奮闘してます(笑)

しかし曲によっては鳴りすぎてしまうんです(^_^;)

そしていじればいじるほどよくわからなくなってしまいます(ー ー;)


というかPerfumeだけあまりいい感じにならないです(爆)

ほかの曲は結構透き通った心地よい感じになってて本当にすごいなぁ〜と思いますがPerfumeでは「もうちょっとよくなるんちゃう?」という何か納得いかない感じになります(ー ー;)

Perfumeがバッチリにならないならわざわざオーディオをいじる意味ないんですけど(爆)

多分オーディオって相当奥深いと思います(^_^;)

それでもとりあえず低予算で進化したのでよかったです!




Posted at 2012/11/25 23:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイクラC+C | 日記
2012年11月20日 イイね!

独り言

独り言どうも(^o^)

寒くなったので冬眠したいよっし~です(笑)

さて!ヒマなので独り言をつぶやこうと思います(^_^;)

でもツイッターやってないし長々とつぶやきたいのでブログで(笑)


今クルマのいじり方にものすごく悩んでます…

今まではエアロやフェンダーの事は色々と考えてましたが今まであまり深く考えてなかったそれ以外の面で悩んでるというか何というか…


正直マイクラに車高調を入れたときかなりカッコ良くなったと思った反面失敗したと思いました(ー ー;)

純正タイヤの溝が結構なくなってたので17インチのホイールとタイヤを付けて純正サスでホイールがはみ出てるというかなりダサい状態で乗っていたので車高調の取り付けが終わった状態を見たときは感動したとも言えるくらい嬉しかったです(^_^;)

しかし当然今まで行けた場所に行けなくなったり補強バーやジャッキアップポイントと地面がガツガツ当たったり
してそれなりに不便にはなりました(ー ー;)

そこで「エアサスにしとけばよかったかも…」と思いました…

今は車高調で正解だったと思いますが♪

車高調ってなかなか奥が深そうなので(^o^)

行けない場所があっても工夫したら何とかなりますし(爆)

今で車高調入れてから一ヶ月以上経ちましたが何とか乗れてるのでフロントをもう少し下げてみようと思います♪


最近つくづく思うのが足回りって本当に大事なんだなぁ…ということです。

純正バンパーだけどバッチリツライチになってるクルマとメッチャかっこいいエアロだけどツラも車高も残念なクルマが居たら前者がかっこいい事はあっても後者がかっこいいという事は無いのではないか?と…

やはりクルマいじりの基本的な部分である足回りこそしっかりやらなければならないんじゃないかと考えてます!

決して腹下5ミリを目指すとかキャンバー15度付けるとかそんな品のない事をするわけではなくてバランスを考えながらどのくらいが一番美しいか?みたいな事をしたいです!

今の状態からならフロントはもう少し低くしたいですしリアはキャンバーを3~5度くらいにしたいです♪


そしてブレーキが欲しいです(^o^)

今は色んな所からお手頃価格なブレーキキットが発売されてるいい時代ですが時代の流れに逆らっていいやつを入れたいです(笑)


そしてマフラー!

マーチ用を付けるのは加工がいるらしいので多分作る事になるでしょう(^_^;)

リアバンパーとの兼ね合いがあるのでどうするか色々迷います(ー ー;)


あとはエアクリが興味アリです(笑)

速くなって欲しいとかじゃなくてボンネットを開けたときになんかかっこいいという意味で(爆)


車高とかブレーキとかマフラーはプラモを作る場合ではポン付けして終わりだったので今まで深く考える事はなかったのかもしれないですけどね(^_^;)

実際クルマをいじり始めると実はメッチャ重要なポイントなのではないか?と思ったりします。

その辺にいるちょっといじったクルマを見てるとこの基本的な部分がしっかりしてないクルマが多い気がするので(ー ー;)


マイクラという車種の個性が強いからこんな事を考えるようになったのかもしれませんね…

もしどこにでも走ってる車種を買ったら「いじってます感」を最大限に出すような飾り付けをたくさんして個性を出していこう!となってたかもしれませんが…

今は逆で不必要な飾り付けをしたくはないけど贅沢な雰囲気を醸し出していきたいという感じですかね?

オープンカーなので楽しそうな感じと完全に趣味の為のクルマを所有しているという大人的な余裕な感じ(実際はハタチの奴が余裕ナシで乗ってますが…爆)を演出したいです!

そうする事で結果的にクルマの事を何も知らない人が見てもいいと思うし今まで何台もクルマをいじってきた人が見てもいいと思えるクルマになるんじゃないかと思います!

イベントで目立ちたいとか賞が欲しいとかなら一刻も早くエアロ作った方がいいかも知れませんがそれは少し先送りにして基礎からしっかりやって行きたいと思います!

急がば回れでは無いですがクルマの完成度を考えたらそんな感じがいいかなぁ…と思います!

結局基本的な部分がかっこいいクルマにエアロを付けた方がかっこいいですし♪

しかし…今のマイクラにブレーキやマフラーやエアクリを付け加えると…だいぶチューニングカーに近いモノになりますね(レイズのホイール履いてるし屋根を閉じればクーペなので…笑)

マーチがスポーツカーに化けたみたいな感じでなかなか可愛いと思いますが(^_^;)

そんな感じで妄想を膨らませてますがクルマいじりはやっぱ楽しいですね(≧∇≦)
Posted at 2012/11/20 23:49:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月17日 イイね!

プラモネタ

プラモネタどうも!

たまにセカンドでマーチが欲しくなるよっし〜です(笑)

10bという1000ccの最低グレードに興味アリです(笑)

もしくはMTがいいですね!

この話は長くなるので割愛で!(爆)

さて!プラモですが約2週間くらい放置してます(^_^;)

本当は作りたいんですが時間がないです…

出張やら残業やらLEDテール作り(これもまとまった時間がなくてちょっとづつしか進んでない)やらで(笑)

とりあえず33シーマはフロントフェンダーの出幅が少し足りない感じがしたので作り直してます!

ちなみに切り込みをいれて(というか穴をあけて?)ミミをペンチでつまんで引っ張り出して切り込みを後で埋めるという感じの作り方でやってます!

そして…


買いました(≧∇≦)

今まで欲しかったけど手に入らなかったホイールが単品で発売されましたね(^o^)

マイスターはジゴロシルビア、エクイップはハイエース、TE37はシルビア等を買えば手に入れる事が出来ましたが買ってもクルマ自体を作らなさそうなのでちょっと…という感じでした(^_^;)

まぁ…ボルクレーシングのGT-Cが欲しくてこの前シルビア買いましたが( ̄O ̄;)

ちなみにG50プレジを作ってた時にエクイップを持っていたら多分エクイップを履いてました(笑)

ちなみにとりあえずホイールを買っただけで履かせるクルマは全くの未定です(笑)

今度また50シーマを作るとしたらホイール選びに困る事はないです\(^o^)/
Posted at 2012/11/17 08:04:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2012年11月13日 イイね!

土日♪

土日♪どうも(^o^)

食生活を改めないと本当にヤバそうなよっし〜です(>_<)

さて!先週は夜勤の出張でしたか土曜日の朝に家に帰って来て週末をエンジョイしてました(≧∇≦)

まず土曜日の昼すぎに起きてから食事を済ませて洗車に…

いつも行ってる洗車場がもうすぐ潰れるので別の洗車場を試しに行きました!

伊◯市の某洗車場へ!

よく考えてみるとここの方が近いんじゃないかと思います(^_^;)

そして夜はキューブの321さんに会うために香芝Pへ…

とても楽しい時間が過ごせました(^o^)

そのままカリスマ杯にエントリーするために泉大津へ!

イベントデビューしてきましたよ!

不完全燃焼ですがとりあえず泉大津にクルマを並べれたのでそれだけでもいいです!

というか泉大津が最後じゃなかったら今回のイベントには出してませんが(^_^;)

正直搬入した瞬間に「アウェイだ!帰りたい( ̄O ̄;)」と思いました(ー ー;)

そしてすぐ寝ました(爆)

でも起きたらマイクラの前にみやぷうさんがいたので少しアウェイ感が薄まりました(笑)

意外とマイクラに食いついてたのがビックリでしたが(^_^;)

その後は投票する為に回ってましたが…

ワゴンと軽はよく分からないです(笑)

というか正直に言ってしまうと自分の感性ではカッコいいと思えるクルマが少なかったです(ー ー;)

もちろんいいと思ったクルマには票も入れましたし写真をフォトギャラに上げたりしましたが投票してない部門もあります(^_^;)

そんな感じでまたクルマに戻りましたが(雨降ってるので…)屋根を閉めてても見て行く人が居たり写真を撮る人が居たりしたのは嬉しかったですね(^o^)

でも屋根がガラスで内装の色も明るい上に全く窓にフィルムを貼ってなくて中がモロ見えなので結構恥ずかしいんですよね(ー ー;)

でも少し雨がやんでから屋根を開けてみましたが全然違いますね(^_^;)

屋根を開けてる最中は周りに居た人に結構見られたのでそれもなかなか恥ずかったような(^_^;)

その後はビンゴ大会でしたが雨が降り始めました(ー ー;)

マイクラのオープンも終了(笑)

そんな時にカジュタンけんあ〜るが来ました!

結構寂しかったので来てくれて嬉しかったです(^o^)

ビンゴ大会で当たったモノは電動の毛玉取り(笑)

結構便利な物やんか( ̄O ̄;)

どうせなら全く使い道のないしょうもない物か本当にネタでしかないようなモノが当たって欲しかったです(爆)

その後は表彰式ですね♪

坊主でした!

行く前から分かってましたよ!

でも本当に坊主だとメッチャ悔しいです(T_T)

勉強で負けても悔しいと思ったこと無いしスポーツの勝ち負けとか興味無いですがクルマとなると…負けたくない…

こんな悔しい気持ちになった事ってあんまりないかもしれません(ー ー;)

部門分け的にbB以外のコンパクト全部と争うような感じだったりして全く勝ち目無かったですが自分のクルマにそれなりの自信を持ってるし結構こだわってクルマいじってるつもりだったし簡単に思いつかないような事(ベース車もホイールもカラーコーディネートも)をやってるつもりだったので何かが引っかかるんですよね(ー ー;)

まぁ純正バンパーで勝てる訳が無いのも分かってますし面白いベース車を用意しただけでは勝てないのも分かってますが…

「イベントの結果がすべてでは無い」という言葉では片付けたく無いです!

すぐには無理でもエアロとか内装とかを作った時に絶対負けないようにしようと思いました!

もちろんイベントで勝つ為に作るのではなくて自分が納得できる物を作ってそれを楽しんだ上で勝ちたいです!


そんな感じで得る物がたくさんあった土日でした!

Posted at 2012/11/13 19:50:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 678910
1112 13141516 17
1819 2021222324
2526 27282930 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation