• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.com-verSのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございます!

今年もクルマいじって行きたいと思います(≧∇≦)

そしていろんな所に行きたいです!

プラモもそろそろ何か完成させたいですね(笑)

というわけで今年もよろしくお願いします(^o^)
Posted at 2015/01/01 13:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月09日 イイね!

ドレフェス関西

ドレフェス関西行って来ました!

実はちょっと前からドレフェスに向けて内装に手を加えてたんですが…間に合いませんでした(笑)

とはいえ内張りは預けているもののクルマ自体は手元にあったので行きました(^_^;)

内装の仕上がりを想像してアリーナA席…

2列目でしたよ?笑

こんな状態で置いてました((((;゚Д゚)))))))



ですが今回は5年くらい前から知ってたまさゆっきーさんと初めて並べれたので楽しかったです(^o^)



とはいえ中途半端な状態であんな目立つところに置くのはどうだったのかなぁ…と少し思いますが(笑)

いろんな方と話せて一日中楽しかったのでそこはあまり気にしないようにしておきます(笑)

クルマのレベル的にそんな凄い物ではないので今まであまりイベント行ってなかったですがもっと行っておけばよかったな…と思いました(^_^;)

来週はオフセットキングス…

内装が間に合うのかどうかはわからないですが…間に合ったら嬉しいです(^o^)
Posted at 2014/12/09 12:27:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月05日 イイね!

レクサスLS(プラモ)進行状況

ちょっと前に製作中であると書いていたレクサスLS600hL中期ですが…

あれからさらに進んでます♪




赤丸で囲っている部分…わかる人なら写真を見ただけで意味がわかると思いますが加工してあります(笑)


車高を下げてる関係でこの写真の赤丸の部分(ハンドルを切る為に左右のタイヤを繋いでいる棒)がシャーシと当たるのでシャーシを切り抜いて、それを上から蓋しているんです(笑)

別に塞ぐ必要はありませんがなんか強度が上がりそうだし…という自己満です(^_^;)



次はマフラーです!

やっぱ4本出しに限るやろ!ということでジャンクションプロデュースのセルシオ用マフラーの先っぽを切り取ってLS純正マフラーのタイコの先にくっつけました!


渋いんじゃないでしょうか(≧∇≦)





そして!左ハンドル化です!

海外の匂いがするベース車を日本臭くいじるスタイルが好きなので自然な流れでこうなってしまいました(^_^;)

なんせ僕はマイクラというイギリスバージョンのマーチを日本臭いいじり方でやってるくらいですからね(笑)

ただし技術がまだまだなので細かい所は割愛するぐらいの軽いノリでやっています…汗






ナンバーベースのスムージングも穴を開けた部分に裏からプラ板を当ててその上に開口部のフィンをパテで再現する感じでやっています!



リップをもう少し加工することに…笑

なんやかんやで純正バンパーとは呼べない物になってきています(^_^;)






で、現状…

実車用ブルーフィルムを窓全面に貼ってます…

アップガレージで100円で売ってて安かったんです(笑)



…プラモやるのは久しぶりな気がしますがとても楽しんでます(爆)
Posted at 2014/11/05 23:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月02日 イイね!

デジイチ

デジイチお久しぶりです!

突然ですがデジイチをGETしました!

周りの人で持ってる人が多かったのですが…お金的な側面からなかなか踏み込みにくいなぁ…と思っていました(笑)

しかしとある人がとてもいいカメラに買い換えたそうなので今まで使ってたのが要らなくなると…

それをお買い上げしてみました…



使ってみたところ…













メッチャ楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))



周りの方達はみんな持ってる感じなのですが僕だけ2年近くこの楽しみを知らんかったんか…って感じです(笑)


多分使い方がもっと分かればもっと色んな写真が撮れるんだと思います(^o^)

ちなみに買う必要がありそうな「カメラのケース」「単焦点のレンズ」「三脚」を現在物色してますがどれがいいのやらさっぱりです(ー ー;)

クルマのことを何も知らない人がホイール変えるときみたいな感じだと思います(笑)

ちなみにヒモは信じられないくらい可愛いヒモをつけてみました(笑)



…マイクラの内装が水色×茶色なので(^_^;)

そして…あと1ヶ月くらいでマイクラが更にいい感じになると思うのでもっと楽しくなるでしょうo(^_^)o
Posted at 2014/11/03 02:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

新しいのを製作開始…笑

お久しぶりです(笑)

前回のオートモデラーの集いが予想以上に楽しかったので自分も負けてられないなぁ…と新しいのを作ることに!

フジミのレクサスLS600hL(中期)です!



隠し持ってる深リムのマイスター…履かせたかったですがブレーキと当たるので無理でした(^_^;)


今回は構造的に車高下げにくそうだなぁ…と思ったのでワンオフのアッパーアームを作りました(^o^)



5ミリくらい落ちてるので実車なら5×24で120mmダウンですね!




で、スペーサー作って入れたりフェンダーをペンチでつまんで外に曲げて叩き出し的なことをしたり純正フェンダーのミミの部分くらい(1mmほど)アーチ上げしたりしてこの状態に!

ちなみに純正ブレーキがデカすぎるのでホイールは色々試してやっと履けたTE37に決定!

でも若干キャリパーは削ってます(^_^;)



トランクにプラ板をくっつけて…



ダッグテール的なやつを作りました(≧∇≦)



フェンダーにパテを入れる時にミミを作ったので純正風のフェンダーに…

あとナンバーベースを削ってリップの形状も変更!



右側も作っていい感じに!


…というのが現状です!

これはよく言う「純正+α」のスタイルになるんでしょうか??笑

これ以上外装に手を加える気もないのであとは仕上げて塗装ですね!
Posted at 2014/10/10 09:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ABARTHロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:12:28

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation