• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

ついに・・・・・

ついに・・・・・
乗り換えました・・・・
(^^)




























































































嘘です・・・・












釣られました・・・?
(笑)

みんカラのお友達になって頂いてます、ゼウスレンタカーさんでお借りして乗ってきました!!
お店もお店の方々も凄く感じの良い方で、非常に気持ち良くレンタルする事が出来ました。ありがとうございました。

皆さんお勧めですよ。



さて、11年モデルが出て、注目度も上がってますね。GT-R・・・・

実は今回R35に初めて乗りました。
周りに誰も乗ってる人が居なくって・・・・

かなり楽しみにしていつものトリオで行って参りました!

詳しくはフォトギャラを見て下さい。

R35は時期愛車候補にしたい車の一台でした。
かなり満足の行く車でしたが反面、かなり気になる所も多い車でしたね・・・・

まず、デカイです・・・
細い道に乗り入れるのはかなり気を遣いました・・・
次に、音・・・
自分はこういう車ばかり乗ってきましたので大丈夫ですが、普通の車に乗り慣れた方だとかなり苦痛に感じるんじゃないでしょうか・・・?
乗り心地もかなりハードに思いました。
あと、最後に、凄くストレスが溜まります。
動力性能はずば抜けていますが、日本には発揮する場所が無いです・・・・
ハッキリ言って、赤い提灯ぶら下げた方々の目の敵にされます。
乗ってる時、法定速度で走っていても何度かロックオンされました・・・・


この車を所有出来る人はこの2通りの人じゃないでしょうか・・・?
まず、日の丸を背負ってる人。
ゲルマンやアメリカン戦いを挑まれても常に臨戦態勢をとれて、戦える人・・・
あとは『GT-R』という名前に魅力を感じ、所有するだけで悦びを感じることの出来る人・・・・

自分はターンパイクでは凄く楽しく走れましたし、賛否両論のスタイルは好きなほうですので、欲しいと思いますが、万人にはお勧め出来ませんね・・・・

IS-Fの方が満足できる人の方が多いでしょう・・・・

いつまでこういった車に乗れるのかは分かりませんが、所有出来たら良いなぁと思った一日でした。
良い経験でした。
ブログ一覧 | 色々な車 | 日記
Posted at 2010/10/20 00:56:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

かず@V35様にご利用頂きました! From [ ゼウスレンタカー ~公式ブログ~ ] 2010年10月20日 09:11
この記事は、ついに・・・・・について書いています。 こんにちは、ゼウスレンタカーの白石
ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 1:02
R35ですか~。夢のまた夢のクルマですね。
一回は乗ってみたいクルマです。

でも、マルチパーパスを考えると、V35/36は
優秀ですね。満足度も高いですから(*^^)v
コメントへの返答
2010年10月20日 7:14
帰りにV35に乗ったら、何て緩いんだろうと思いました・・・・
(笑)

凄く楽しかったですが、疲れた時に乗るのは厳しそうです・・・

2010年10月20日 1:05
釣られませんよ☆
だって・・・V35好きじゃん|ω・)ジー

R35・・・加速すごいっすよね(^^;)
チビりそうになりました(笑)
たまたま知り合いが乗ってまして・・・
富士スピードウェイの駐車場で
ちょっとだけ・・・乗せていただきやした。

欲しいけど・・・敷居が高いっす☆
コメントへの返答
2010年10月20日 1:16
ちっ・・・・
引っ掛からないか・・・・
(笑)

久々にあの感じでした。
フル加速の時は自分の乗ってた32Rと似たような加速でしたが、普段の回転域の使い勝手が良いですよね・・・・
ブースト掛かって無くてもVQ35と似たような加速しますもんね・・・・
2010年10月20日 1:17
機械としては、凄く優秀ですよね~
よく止まるし!

おいらは、SLSのほうがw
コメントへの返答
2010年10月20日 1:21
自分はR35に大和を感じました…
(笑)

SLSは…
35が3台買えますね…
(笑)
2010年10月20日 1:40
かずさんはベンツのAMGとかBMWのMスポの方がお似合いかと~ぴかぴか(新しい)

GTR…かなりデカイみたいですねグッド(上向き矢印)
僕は36スカイラインに乗ってみたいですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年10月20日 7:13
輸入車の方が似合ってますか?
(笑)

300を安心して出そうとすると、あの大きさと重さが必要なんでしょうね。

走ってる時の安心感?は凄いです…
2010年10月20日 2:21
やっぱり維持費が鬼門ですかね(^_^;)

いちどは所有してみたいというのが本音です♪
コメントへの返答
2010年10月20日 7:17
あの性能を維持しようとすると、やはり大変そうですね…
特にタイヤ&ブレーキパッド等の消耗品は財布に響きそうです…

所有して好きなように走ってみたいですね…
2010年10月20日 5:27
次はGT-Rがほしいなと思ってます。
かずサンがおっしゃっている「大和魂」を感じますね。
外車もいいけど、やっぱ日本車に拘りたいというか信じたい気持ちがありますので。
特にず~っとFRのスカイラインに乗ってきて、「何でGT-Rにしないの?」みたいな質問をいつも投げかけられ、コンプレックスを感じているのも強いかもしれません(爆)

サイズと維持費が問題ですが、維持費については今よりも状況が今後良くなっていきそうな気もしますが。
サイズはどうにもなりませんねw
カンナで削っちゃいますかwww
コメントへの返答
2010年10月20日 7:41
自分も次はATにしないと怒られそうなので、この車は凄く魅力的でした。
ただ、左手が寂しく感じましたが…
(笑)

実際乗ると、『速さ』では負ける気はしないですね。操る楽しさと言われると譲る車は多いでしょうが…

維持費のハードルが下がると、購入へのハードルも下がりますよね。自分もそれに期待しております。
2010年10月20日 7:04
ひっかかりました。おかげで目がさめました。
ゼウスレンタカーで借りられんですね。うらやましい。こちらには、営業所がないんですようね。
取り回しが大変な見たいですが、それを置いても性能がよさそうな印象でしょうか。維持費とインドコントロールが大変そうです
コメントへの返答
2010年10月20日 7:29
(笑)

ありがとうございます。

九州からですと遠いですもんね…
自分は恵まれてます…

取回しを語る車ではないですよね…?
スーパーカーですから。

公道では自制心が無いと免許が一瞬で無くなります。

走れる場所がある方には大変魅力的です。
2010年10月20日 7:07
おはようございます☆


R35っすかぁぁ~


確かに①度は乗ってみたい車両ですね(=゜-゜)(=。_。)

だけど、買うかとなると・・・

あくまでも個人的には現実味のない(資金)でして、R35を筆頭にやランエボ、インプは速くて当たり前って印象なんです(^_^;)

仮にR35を買える資金があったらオイラは・・・

オイラのV35を・・・


①スカクーの⑥速を投入

②M35のVQ25ターボエンジンをぶち込む

③当然Vプロ制御


をやります~(@ ̄∀ ̄@)
コメントへの返答
2010年10月20日 7:37
おはようございます。

そうですね、そういう車生活も全然OKだと思います。

タウンスピードではV35の方が楽しいですよ。R35はもっと上の世界の車ですから、低い速度域では楽しくは無いですね。

123は夢が広がりますが、自分と同じ車買うのがかなり近道です…
それをやろうとして、ドツボにはまった方を知っていますので…
2010年10月20日 7:36
俺なら乗ってみたいと言うより乗せられるって感じ~(笑) 乗り越なす腕ないしね^ロ^;

動力性能は高いのもちろん、ノーマルでも十分過ぎるほど目立ちますからね。 幅デカイシかっこいいexclamation×2
コメントへの返答
2010年10月20日 7:41
正にその表現は適切かな?と思います。普通に乗ってると何も起きないであろう安心感が、そういう感覚になっていくのかもしれませんが…

いや、しかし目立ち過ぎですよ。
APECの警備の中の注目度といったら…
(汗)
2010年10月20日 7:42
 おはようございます^^。
 初コメ失礼します!

 2011モデルが、ハイパフォーマンスで出る為
 2010モデルnキャンセルが多く出ている様で
 新古車扱いで、結構安く買えるそうです^^。

 しかし、45psアップですから・・・

 そりゃあ~~買うの見合わせるでしょう!!

 国産車も、凄く成りましたね^^。
コメントへの返答
2010年10月20日 7:49
おはようございます!
コメありがとうございます。
m(__)m

あ、やはりその現象が…
同じお金出すなら530PSの方が良いですもんね。
(苦笑)

前期物の480PSでも十分過ぎると思いますが…

これでMC前モデルがグッと下がってくれると、予備軍は嬉しいんですけどね…
(笑)
2010年10月20日 8:01
おぉ!乗られましたかGTR!
一度は試してみたいです!
凄い加速なんでしょうね~

たしかに乗ってみたい車と
購入したいと思う車は違いますよね。

うちだと維持費だけで破産です(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 8:16
乗りました~

動力性能は素晴らしいです。加速してるとき、曲がってる時は笑えてきます…
(笑)
ただ、それにまつわる事を考えると、笑えなくなります…
(笑)

維持費、多少安くなってくれればハードル下がるんですけどね…
2010年10月20日 8:54
おはようございます。ゼウスレンタカーの白石です。

ご利用頂きありがとうございます!
遠方よりわざわざお越し頂きありがとうございます。

ご満足頂けたようで安心致しました。
もし、スタッフに問題点等ありましたら、ビシバシ指導致しますので教えて下さいね。

また機会があれば遊びに来て下さい!!!
コメントへの返答
2010年10月20日 10:30
おはようございます!

今回は本当にありがとうございました。良い機会になりました。
またお邪魔したいと思います。 宜しくお願い致します!
2010年10月20日 8:54
行き帰りの運転お疲れさんでした。
あれを買おうと思ったら一台別に足車が要りますね。
コメントへの返答
2010年10月20日 10:34
疲れたよん。

確かにあの一台で全てをまかなうのは難しいね。

週末SPLだね!
2010年10月20日 9:02
もちろん釣られ…





ませんよ!笑

なるへそ!数人で割り勘なら安く借りれますね♪

維持費の事が無ければ無理してでも買う人いると思いますが…
コメントへの返答
2010年10月20日 10:51
(笑)

残念!

あれだけ楽しめて、あの値段(格安でした)だったら大満足です。

維持費、安くなるといいのですが…
2010年10月20日 9:18
まさにその通りですね。
万人向けではない万人向けなスーパーカーですよ。
満足度レベルでいけばIS-Fの方が万人向けだと思います。

大きさはあまり気にならないのですが、あの音と振動は
これまで弄ったスポーツカーに乗ったこと無い人には苦痛
を超えてしまうかもしれませんね(^_^;
コメントへの返答
2010年10月20日 11:52
ホントにそうですよね…

何も知らない人が800万出して、あの乗り味だったら怒るよなあって話してました。

久々にあの加速度の車乗りました。
やっぱり500位あると楽しいです!
2010年10月20日 9:53
うらやましいですぴかぴか(新しい)

けど確かに、日本じゃ使いきることなく持て余してしまいますね。
今のスカイラインでも持て余してるのに(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 11:59
間違いなく使い切れないですし、使い切ったら刑務所行きですね…

V35、やっぱり普通に乗る分には凄く良い車ですよ!
2010年10月20日 17:16
たしかになかなか性能を発揮できる場所ないですよね。。。

今後、発売予定?のGS-Fも気になりますよね♪
コメントへの返答
2010年10月20日 19:59
走る場所無いですからねぇ…

GS-Fも出るみたいですね。
ハードなチューニングカーに乗ったことない人は、Fか、AMGの方が満足度高いと思います。
R35は買ってすぐに手放した人が多かったらしいですが、頷ける話でした…
2010年10月20日 18:18
この車の中古を何気に狙っています(笑)
M3、M5、135、335、ゴルフR、TTRS、カレラ、ボクスタS,エクシージ。
悩ましい車はたくさんあるんですが、R35一番割安にも思います。
価格もこなれてきて、買うなら今がチャンスかなとも思うんですよね。
とはいっても、消耗品にかかる費用を考えると悩ましいところです。
性能がどれだけ凄くても一般道では使う人間しだいですからね。
アクセル踏み込めば鬼のように加速するなんて最高です。
一度所有してみたいですね。
コメントへの返答
2010年10月20日 20:03
今回のMCで、08辺りが400中盤まで降りてこないかなぁと思ってはいますが…

いや、走る性能だけに特化した事を考えると割安だと思います…

もっと消耗品の負担を下げれれば嬉しいですけどね…

2010年10月20日 18:41
R35の画像には、全く釣られませんでしたよ~!!(笑)

335なら釣られたかも・・・。

R35は結構欲しい車の1台です。

確かに普段乗る分には楽しくないと思いますが、たまにかっ飛ばせる時に安心して安全に走れますので。

あの絶対的な安心感はスーパーカーと言われる車でもなかなか無いですね。

ただ個人的にはR35とランエボの中間辺りが、サイズ的にも予算的にもありがたいです。(汗)
コメントへの返答
2010年10月20日 20:08
あれ?
(笑)

そんなにイメージ無いですかねぇ…
(笑)

いつでも戦闘体制に入れる安心?は良いですよね。

パンダマシンにだけ安心感はありませんが…

あと、ツインクラッチの普通に走る加減に驚きました。
クリープのかなり弱いATとして普通に使えましたから…

2010年10月20日 18:52
こんばんは~

釣っ釣っ・・・

釣られかけました~(嘘)

R35ちょっとだけ
乗せてもらったことあるんですけど(販売用の)・・・
市街地でフルスロットル?ビビりました
(ちょっとだけ飛びましたよ)

あっ・・・
乗れないR35なら
1台あるんですけど1/18の・・・(爆)
今はこれで我慢×2(笑)
次は1/1欲しいです(^ ^
コメントへの返答
2010年10月20日 20:11
こんばんは!

誰も釣れない…
(涙)

久々に後ろから蹴っ飛ばされる加速を味わいました…

すぐにビビりミッターが作動しましたが…
(笑)
2010年10月20日 19:28
こんばんは☆

ついに!!!って思いましたよ(笑)


僕もいつかはって思ってる一人です。
やっぱRは子供の頃からの憧れですから~(^O^)v
フェラーリよりポルシェよりRなんです…僕は(笑)

ただ買っても操れるテクが無いので見た目重視のシャコタンにします(爆)

コメントへの返答
2010年10月20日 20:14
優しいなぁ…
クッスンさん…
(涙)

あの車は他車より安心して飛ばせますよ。

是非クッスンさんも一台…
(笑)
2010年10月20日 22:08
はじめまして!

私は以前ゼウスさんでボクスター借りましたよ!

GT-R乗られたんですね!うらやましい~

ボクスターでも同じく、日本の道路じゃ性能は発揮できませんでした(笑)

コメントへの返答
2010年10月21日 7:41
はじめまして!

コメありがとうございます。
ボクスター、良いですよね…
後輩がSを買いましたんで、今度乗せてもらおうと思ってます…

改めて思いましたが、日本は車文化が発達する環境ではないですね…
スピードが全てではありませんが、走れる場所が無いですから…
2010年10月20日 22:59
こんばんは

R35 一度、全開で走ってみたいですね。
フル加速とかも体験したいです。
禁断の領域を味わうと、病気になるかもしれません。

コメントへの返答
2010年10月21日 7:44
おはようございます!

久々に後ろから蹴っ飛ばされる加速でした…
(笑)
あれは癖になります…

加速、旋回速度はノーマルの車という事を考えると異次元ですね。
2010年10月27日 21:07
遅コメです。

R35を堪能されたのですね!
私も乗ってみたいと思いますが、所有はちょっと・・・
IS-Fは乗ったことありますが、非常に魅力的でした。

ターンパイクですか~
私は箱根側から走りましたが、ひたすら下りで驚きました(笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:17
遅コメ歓迎ですよ!
(笑)

維持費を考えると手を出しにくい事は間違いないですが…

IS-Fは乗り易そうですね。
自分は逆に満足出来なさそうですが。

ターンパイクは自分は登りオンリーでした…
(笑)
2010年10月30日 13:00
R35でターンパイク、羨ましいです!

日本の道路事情ではストレスを感じるスペックとサイズですが、一度、乗ってみたいです♪

湾岸あたりでwww
コメントへの返答
2010年10月30日 13:59
箱根に行くって言ってた件は、実はこれだったんです。
(笑)
湾岸にノーマルでいくと逆にストレスが…
あっという間にリミッター効いてしまうんで…

プロフィール

「4年も維持できたようです。
先日ウォーターポンプからの冷却水が僅かに漏れている事が発覚、交換にて事なきを得ました。ディーラー店長の義弟のおかげでとても安価にて修理ができ、あと今後4年は維持大丈夫かと。(笑)」
何シテル?   10/29 13:49
V35からレクサスIS-Fに乗り換えました。 嫁さんからは前みたいに弄るなとのお達しですので見た目は弄らずにいこうと思ってます。 ま、パーツ交換するお金が中々無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:59:21
ZC33S,オーディオ、ナビ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:41
GPSアンテナが上手いこと隠せました動作良好です バリバリってめくるのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:33

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
24年のマイカー所有歴で初のAT車です。 嫁さんから、次の車はどうしてもATにしろとのお ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
娘が免許取りましたので購入しました。 マニュアルです。 イジる予定は… 特にないです。 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
2021年12月12日納車 ekスペースの後継車になります。 流石に安定感はありますね。 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
子供が大きくなり、アイでは狭く感じる様になってきましたので乗り換えました。 発売開始直後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation