• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずひこ@USE20のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

リニアに・・・・

リニアに・・・・先日、けいぞおさんのブログでとてもいいものを知りましたので・・・・
作成者の方にコンタクトをとり、自分の分も作っていただきました。

けいぞおさんと同じく、長さが合わないというトラブルもありましたが、穴開けなおせば良いだけの話なので、開けなおして付けました・・・
ステン板の穴開けはあんまりやりたくない作業でしたが・・・・

で、早速試走してみますと・・・
ブレーキペダルを踏んでから減速力立ち上がりまでがかなり早くなっています。
今まではマスターシリンダーがかなり動いてから効き始めてたんでしょうね・・・

かなり良い感じです。
フィーリングに拘る方は是非お勧めします!!
@kazu@さんありがとうございました!


しかし、V35、M35、Z33のマスターシリンダーはいったい何種類あるんでしょうね・・・?

整備手帳
Posted at 2010/07/04 22:22:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2010年06月19日 イイね!

V36のマフラー交換・・・

V36のマフラー交換・・・今日は、会社の先輩のマッスルF氏のマフラー交換etcしてました。
このV36は今月納車のバリバリ新車で250GTのTypeSです。
新車良いなぁ・・・

マフラーは先日届いていたこれです。

柿本さんが普通にラインナップされてるんですよね・・・
V36は・・・・
V35セダンは完全に置き去りなのに・・・・
(T-T)

KRnobleはリヤピースだけなので、作業自体は凄く簡単です。
効率は?ですが、音は良さ気ですね!
車格に合った上品な音です。

次は書き換えなんか一緒にどうですか?と唆している最中です・・・
(笑)

一応のフォトギャラです
Posted at 2010/06/19 21:12:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2010年06月07日 イイね!

高Qと・・・・

高Qと・・・・実は本日も振り替えでお休みでした、かず@V35です・・・

今日は同じくお休みの高Qと合流してまして、この作業をしてました。
この男はMr.外注なので取り付けはお店でやってもらうつもりだったらしいのですが、ホジホジは自分にやらせました。結局は外注かい!!(笑)

彼はブログにあげてはいませんが、最近足を新調しまして、その試走をさせてもらいました。
足はAPEXのS1ダンパーというものです。
当然V35セダン用なんてありませんから、Z33流用です。
バネレートを聞くと、前後12kg/cmと大丈夫??嫁さんにダメだし食らわない・・?と心配しそうなレートでしたが、いざ試走してみると・・・・
あれ?突き上げ来ない・・・
乗り心地良い・・・
凄い粘る・・・

値段と性能が非常に高い所でバランスが取れている足なんでは・・・?
と思いました。

街乗り~ちょっとワインディングの乗り方では満足度高いと思います。

Posted at 2010/06/07 23:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2010年06月05日 イイね!

明日はオフ会なのですが・・・・

明日はオフ会なのですが・・・・何故か作業しています・・・・
(笑)

先日のブログで上げたパーツの取り付けをしました。
依頼者の80君の都合で作業開始が16:30とかなり遅かったのですが、19:00には完了しましたよ。

やはりアラゴスタ、乗り心地もかなり良いですし、粘りそうだと本人のインプレです。

明日はFLYING-Vのオフ会で中津川です。
疲れたのでもう寝ます・・・・

明日参加される方々、宜しくお願いします!!

フォトギャラ
Posted at 2010/06/05 22:47:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2010年01月23日 イイね!

またまた・・・・

またまた・・・・
オイル交換の季節がやってまいりました。
ナビの車両情報君がご丁寧に教えてくれるものですから・・・・

今回も前回と同様AgipのRacing Special EXです。
今日は前回と違い安売りしてませんでしたので、4L缶で\3980でした・・・
(涙)

明日はこの方に誘われて遠出しますので、交換しておく必要があったんですね・・・
久々の関西ですから楽しみです!!
Posted at 2010/01/23 21:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「4年も維持できたようです。
先日ウォーターポンプからの冷却水が僅かに漏れている事が発覚、交換にて事なきを得ました。ディーラー店長の義弟のおかげでとても安価にて修理ができ、あと今後4年は維持大丈夫かと。(笑)」
何シテル?   10/29 13:49
V35からレクサスIS-Fに乗り換えました。 嫁さんからは前みたいに弄るなとのお達しですので見た目は弄らずにいこうと思ってます。 ま、パーツ交換するお金が中々無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:59:21
ZC33S,オーディオ、ナビ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:41
GPSアンテナが上手いこと隠せました動作良好です バリバリってめくるのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:33

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
24年のマイカー所有歴で初のAT車です。 嫁さんから、次の車はどうしてもATにしろとのお ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
娘が免許取りましたので購入しました。 マニュアルです。 イジる予定は… 特にないです。 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
2021年12月12日納車 ekスペースの後継車になります。 流石に安定感はありますね。 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
子供が大きくなり、アイでは狭く感じる様になってきましたので乗り換えました。 発売開始直後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation