
本日は予定していた5/4のオフ会の下見に
この方と
この方とで浜名湖まで行って来ました!
まず上郷SAでおかっちと合流、
自分の車1台に乗って美合PAであっちきちさんと合流、一路浜松西インターへ・・
日曜でしたが、渋滞もほとんど無く、スムーズに到着できました。
浜松西インターから南に向かって走ります。
ガーデンパークに向かうには大体2通りの道があり、有料のはまゆう大橋を通るか、無料になった浜名湖大橋を通るかなのですが、今回は浜名湖大橋を通りました。
今は潮干狩りシーズンですので、10時前でしたが結構な人がいましたね・・

5/4も同様に潮干狩り客が予想されるので、早めの集合が吉だなと思いましたね・・・
浜名湖ガーデンパークへの道は結構単調ですのですぐにわかると思います。
で、浜名湖ガーデンパークに着きました。↓
駐車場広!!
かなりの台数いけそうです。
午後からは結構車が入ってきましたが、いっぱいまでは程遠い感じでした。
昼御飯は別の場所に動く予定ですので、まぁ大丈夫だと思います。
お昼御飯を最初はガーデンパークで食べようと思っていましたが、あまり都合が良くなさそうなので、ツーリング先として予定していた
ハマナコ海商さんでとることにしました。
ハマナコ海商さんまでの道は、国道1号に出て、その後国道301号に入ればほぼ1本道です。
こちらが、ハマナコ海商さんです↓
今回の下見でもこちらで昼食をとりました。
これがメニューです↓
少々お値段が張る気がしますが、結構おいしかったですよ。
自分とあっちきちさんは、これ↓

うな丼温玉
ぶっかけ御膳を頂きました。
おかっちはこれ↓
うな重御膳でした。
ここくらいしか多数の車が駐車出来る場所が無く、また大勢一緒に食事出来そうな所が無かったのでここにしました。
ここで32名分の席を今日予約してきました。で、1
週間位前までに、注文メニューも出来れば教えてほしいとのことでしたので、今回参加して頂く方は、コメント欄かメッセージで参加人数とメニューを自分に教えてください。
これ、連絡無いと非常に困るので宜しくお願い致します。
ハマナコ海商の駐車場はこんな感じです。
ちょっと狭そうですが、結構な台数が止めれそうです。
また後日、正式な案内を出そうと思っていますが、今回の下見はこんな感じでした。
食事の人数とメニューだけはなるべく早く教えてください!!
ご協力お願い致します!!!
Posted at 2009/04/19 23:07:53 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記