• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずひこ@USE20のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

もう・・・2度としたくないです・・・

もう・・・2度としたくないです・・・今日は、休日消化の為お休みでしたので・・・

オーディオ交換をすることにしました・・・・。

こんな高い物を一気に集めるだけの財力は無いので・・・
こつこつと3ヶ月ほどかかって集めました・・・
(この車、おかしいですよ・・・何故デッキ換えるだけで余分に4万も5万もかかるの・・・涙)

アルパインのHPでダウンロードしたインパネ周辺のばらし方の解説と睨めっこしながら、さくさくばらしていきますが・・・


元に戻るのか・・・?
って心配になるくらいバラバラです。

もうここで半分嫌になってる自分がいました・・・。

でも、このままにはしておけませんから、がんばって組み上げました。
螺子が1本余ったのは内緒です

組み上げただけで、ラジオの選局すら満足にやってませんので、あれこれ語ることは出来ませんが、純正チェンジャーみたいにエラーが出ないだけでも良いです・・・。

あぁ・・・疲れた・・・。
Posted at 2009/04/16 20:34:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2009年04月13日 イイね!

ゴリゴリ・・・・

ゴリゴリ・・・・昨日、岐阜の自分の実家で地域のお祭りがあったので・・・

家族全員で行ってきました。

晩御飯も食べ終わり・・・
帰ろうと車に乗り(自分は飲酒したので助手席です)嫁さんが車庫から出そうとすると・・・・

ゴリゴリ~~~~

・・・・やってしまいました・・・

母親のP12プリメーラにおもいっきりekのお尻を擦り付けてました・・・
(激怒)

で、今日直すつもりでタッチアップペイントを買いに行ったのですが・・・

無い!!

店を数件はしごしましたが有りません・・・
(置いてあるのは、Soft99なので、はしごしても無駄でした汗)

結構走っているはずの色なんですが・・・
弱小メーカーの切捨てですかね・・・(悲)

明日にでも、デラに行って買ってきます・・・


Posted at 2009/04/13 15:58:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ekスポーツ | 日記
2009年04月11日 イイね!

晴れ専用・・・・・・

晴れ専用・・・・・・先日岐阜の実家に向かった時の道中で・・・
こんな車を発見しました。


コブラですよね?
これ?(゜▽゜)

実際、走ってるの初めて見ました・・・
あまりにも綺麗過ぎるので、ひょっとしたら、レプリカかもしれませんが・・・
すんごい音してました。あと匂いも・・・
今、ガソリンが燃えてます!ちょっと(かなり)環境に負担かけてます!
って感じでした・・・

幌なんてありませんでしたし、雨降ってきたら・・・?

そんなこと考える人は乗っちゃダメなんでしょう!

あと、ドライバーの方ですが・・・

花粉症マスクしてたんですが・・・
何故この季節に・・・?
(爆)

こんな車大好きです!!


Posted at 2009/04/11 06:20:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

リヤタイヤも交換してました!

リヤタイヤも交換してました!約1年前に交換していたダンロップのSPORTS MAXXですが・・・・

誰も居ないところで調子に乗って遊んでたり・・・
走行距離を重ねたことによって、スリップサインが出ちゃいまして、この度おニューのタイヤに換えちゃいました!!

同じくダンロップのDIREZZA SPORTS Z1です!

現行のスタースペックではないです・・・

長期在庫品だったらしく、かなりの安価で買えました・・・
サイズはMAXXの255/40―18から、245/45―18の一般的なサイズへと変更しました。

尾張旭市のプロスパーさんというお店で交換してもらいましたが、持込タイヤの交換が大歓迎という、かなりありがたいお店です。とっても助かります。ついでにフロントの裏組みもやってもらっちゃいました。

久々のリヤハイグリップですが、結構良いですね!
まぁ、先代の在庫品でこれだけなので、現行はもっと良いんでしょう。

AD08はSタイヤみたいな値段になっちゃったし、RE11は良い話をあんまり耳にしないし・・・
フロントのAD07が無くなったら、Z1のスタースペック、第一候補です。
Posted at 2009/04/08 23:55:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

GT SPEC タワーバーを取り付けました。

GT SPEC タワーバーを取り付けました。先日あっちきちさんより連絡がありまして・・・

けいぞおさんのところで共同購入したタワーバーが装着不可だったので、良かったら付けないか?との事でした・・

あっちきちさんのトラスト車高調には減衰調整モーターが頭に付いているので、スペース的に難しかったとの事。

自分も共同購入募集時にはかなり欲しかったんですが、当時の財政状況が許さず、見送りました。

あっちきちさんには申し訳ないなぁと思いましたが、ありがたくお受けしました。

タワーバー自体にはすぐに取り付けは出来、早速試走へ・・・

これ、かなり効きますね!!

ワインディング走ってると装着前よりハンドル舵角が少なくて済む感じになるというんでしょうか?
頭の入りが素直になりました。

フロントが落ち着いてしまったので今度はリヤの動きが気になるように・・・

難しいですねぇ・・・
Posted at 2009/04/08 00:35:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | V35 | 日記

プロフィール

「4年も維持できたようです。
先日ウォーターポンプからの冷却水が僅かに漏れている事が発覚、交換にて事なきを得ました。ディーラー店長の義弟のおかげでとても安価にて修理ができ、あと今後4年は維持大丈夫かと。(笑)」
何シテル?   10/29 13:49
V35からレクサスIS-Fに乗り換えました。 嫁さんからは前みたいに弄るなとのお達しですので見た目は弄らずにいこうと思ってます。 ま、パーツ交換するお金が中々無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 678910 11
12 131415 161718
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:59:21
ZC33S,オーディオ、ナビ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:41
GPSアンテナが上手いこと隠せました動作良好です バリバリってめくるのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:33

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
24年のマイカー所有歴で初のAT車です。 嫁さんから、次の車はどうしてもATにしろとのお ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
娘が免許取りましたので購入しました。 マニュアルです。 イジる予定は… 特にないです。 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
2021年12月12日納車 ekスペースの後継車になります。 流石に安定感はありますね。 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
子供が大きくなり、アイでは狭く感じる様になってきましたので乗り換えました。 発売開始直後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation