
さて本日もお休みでした かず@V35ですが・・・・
本日は、
高Qとここに行ってきました。
←
N☆TEC NAGOYA さんです。
車を換えましたので、ノーマルECUのままでした。
最初は、排気までやってから書き換えするつもりでしたが、
ノーマル状態での書き換えインプレをしてみてとのご提案があり・・・・
お言葉に甘え行ってきました。
サクサク書き換えてもらい、早速テスト走行に・・・・
やはり違いますねぇ。
ようやく『スカイライン』になりました。
レスポンス、伸びが一回り以上良くなった感じがします。
中期のVQ35に比べ、後期はそんなにレスポンスも悪くないし、
ノーマルでも悪くないんじゃないかと思ってましたけど、やっぱりノーマルはタルかったです・・・・
(笑)
街乗りも楽になりますし、電動ファン作動温度も下げて頂いたので
R-VITの警告音に煩わされることも無くなりました。
吸排気ノーマルでも激変しますよ。
迷っている方はやった方が良いですよ!!
(笑)
で、書き換え終わった後・・・・
高Qにも書き換えのお誘いがあったんですけど・・・・・
全くそのつもりで来てはいなかったのですが、どうもキャンペーン中で書き換え値段がかなりお安くなると聞いてしまい・・・・
少し悩んだ後で、
『コンビニ行きましょう』
(笑)
その5分後には
書き換えが始まっていました。
(笑)
高Qも久々のブログアップをすると言ってましたので、任せますが、大満足でしたよ。
排気やったら、また書き換えしに行きますので、皆さんご一緒にどうですか??
(笑)
ところで、先のブログで上げたアイちゃんのATの故障ですが・・・・
本日ディーラーに行ってきて故障個所を聞きましたが、
『ATのバルブボディー』不良との事でした。
バルブボディーって何ぞや?
ですけど、こんな感じの部品です。
良く分からないですよね・・・
(笑)
どうもATの自動変速を司る部品らしく、この中の油圧を制御するパーツに破損が見られました。
ここを交換するらしいですが、中々部品が入ってこないので今週いっぱいはかかるみたいですね。
修理費もホントはかなりかかるみたいですが、お得意様価格にしてくれそうですのでホッとしています・・・・
とまぁ、こんな感じで中々忙しい連休でした。
さて、今週末からV35の最終仕上げでマフラー部分に取り掛かりたいと思います。
Posted at 2012/10/09 22:35:35 | |
トラックバック(0) |
V35 | 日記