• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずひこ@USE20のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

1点豪華主義・・・・

1点豪華主義・・・・アイのネタです・・・・


アイのシフトノブなのですが、まぁ軽乗用なので当然って言えば当然なのかも知れませんが、
とってもプラスチッキーでした。

妹の手垢の汚れも目立ってましたし・・・・
で、こいつに交換です。

レクサスIS-F用のシフトノブです。
ロッドの径が一緒なので、流用できるのです。
某オク落札のものですが、非常にお手頃価格で、触感良く、高級感がアップしました。

完全にここだけ浮いているとも言えますけど・・・・
(笑)


あ、アイのAT直ってきましたが、非常に快調です。
ATのシフトショックがかなり軽減されてます。
この感じだと、譲り受けた時にはもうソレノイドがダメだったかも知れないですね。
シフトショック大きかったんで・・・

まだまだ日中暑いですけど、
そろそろ冬シーズンの事を考える時期に入ってきました・・・。
アイちゃんは嫁さんの通勤車ですので、スタッドレスタイヤが必須なんですよね。

アイちゃんは前後異サイズのタイヤでしかも専用サイズなので、恐ろしく高くつきそうです・・・・
ハァ・・・・
Posted at 2012/10/15 21:31:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2012年10月09日 イイね!

火曜日・・・・

火曜日・・・・さて本日もお休みでした かず@V35ですが・・・・

本日は、高Qとここに行ってきました。



N☆TEC NAGOYA さんです。

車を換えましたので、ノーマルECUのままでした。
最初は、排気までやってから書き換えするつもりでしたが、
ノーマル状態での書き換えインプレをしてみてとのご提案があり・・・・

お言葉に甘え行ってきました。



サクサク書き換えてもらい、早速テスト走行に・・・・

やはり違いますねぇ。
ようやく『スカイライン』になりました。
レスポンス、伸びが一回り以上良くなった感じがします。
中期のVQ35に比べ、後期はそんなにレスポンスも悪くないし、
ノーマルでも悪くないんじゃないかと思ってましたけど、やっぱりノーマルはタルかったです・・・・
(笑)

街乗りも楽になりますし、電動ファン作動温度も下げて頂いたので
R-VITの警告音に煩わされることも無くなりました。

吸排気ノーマルでも激変しますよ。
迷っている方はやった方が良いですよ!!
(笑)

で、書き換え終わった後・・・・
高Qにも書き換えのお誘いがあったんですけど・・・・・

全くそのつもりで来てはいなかったのですが、どうもキャンペーン中で書き換え値段がかなりお安くなると聞いてしまい・・・・
少し悩んだ後で、

『コンビニ行きましょう』
(笑)

その5分後には書き換えが始まっていました。
(笑)

高Qも久々のブログアップをすると言ってましたので、任せますが、大満足でしたよ。

排気やったら、また書き換えしに行きますので、皆さんご一緒にどうですか??
(笑)



ところで、先のブログで上げたアイちゃんのATの故障ですが・・・・
本日ディーラーに行ってきて故障個所を聞きましたが、

『ATのバルブボディー』不良との事でした。

バルブボディーって何ぞや?
ですけど、こんな感じの部品です。



良く分からないですよね・・・
(笑)

どうもATの自動変速を司る部品らしく、この中の油圧を制御するパーツに破損が見られました。

ここを交換するらしいですが、中々部品が入ってこないので今週いっぱいはかかるみたいですね。
修理費もホントはかなりかかるみたいですが、お得意様価格にしてくれそうですのでホッとしています・・・・

とまぁ、こんな感じで中々忙しい連休でした。

さて、今週末からV35の最終仕上げでマフラー部分に取り掛かりたいと思います。



Posted at 2012/10/09 22:35:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2012年10月09日 イイね!

連休中の色々・・・・

連休中の色々・・・・先週末は連休でしたが、かず@V35は今週土曜の出勤の代休の為、本日火曜日までお休みをいただいておりました・・・

連休ですので、色々と出来事・事件がありまして・・・・

まず土曜日。

V35のリヤメンバーカラー


とリヤアンダーバー

取り付けをしてました。
実はまだ装着し直してなかったのですが、改めて効果が高いことが分かりましたよ。

剛性感、トラクションのかかりが全然違います。
まだの方で装着を迷われている方にはおススメです。

さて、問題の日曜日・・・・

嫁さんが母親と長島のアウトレットに行きたいとのことで、自分は子供を連れて別行動・・・・
岐阜の実家へ向かってました。

もう少しで、実家へ着くところで、嫁さんからTEL・・・・

『今、高速走ってるんだけど、エンジン回転は上がるんだけど、スピードが出ない。大体70km/hで限界』

マジで・・・・?
(゜Д゜;)

走れるのか聞いたところ、非常駐車帯に止まってるとの事。そして、ATのポジションのインジケーターがDのまま点滅していると。

ディーラーに症状を伝え、一応の対策案をもらい下道に降りましたが、恐らく入院コースになるだろうということで購入ディーラーへ運ぶことに。高速を降りJ○Fを手配。

ということで・・・・
ドナドナです・・・・



その後、長島と岐阜を何往復もし、えらい目にあいました・・・・・
(T-T)

で、祝日の月曜日・・・・・

うちの嫁さんは仕事なのですが、足がありません。
結局一家全員で会社まで送ることに・・・・
(T-T)

帰りも迎えが必要ですので、余った時間で出来ることも限られてきますが・・・・
結局これしました。



そうです。
BBSに戻しました。
これも体感出来るものですね。
まず、動き出しが軽くなります。
あとハンドルも軽くなりました。

シルバーボディーにガンメタのリムは合うかなぁ?と思いましたが、これはこれでアリなのかなと・・・・
しばらくは、これでいきます。

前車より車高が落ちていますので、モール無しで履いてみたのですが普通に入ってしまいました。
結果オーライです。

写真の状態で9cmを確保してあります。

あと本日火曜日は・・・・・
別ブログにて上げ直します。

では続きます・・・・



Posted at 2012/10/09 21:34:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記

プロフィール

「4年も維持できたようです。
先日ウォーターポンプからの冷却水が僅かに漏れている事が発覚、交換にて事なきを得ました。ディーラー店長の義弟のおかげでとても安価にて修理ができ、あと今後4年は維持大丈夫かと。(笑)」
何シテル?   10/29 13:49
V35からレクサスIS-Fに乗り換えました。 嫁さんからは前みたいに弄るなとのお達しですので見た目は弄らずにいこうと思ってます。 ま、パーツ交換するお金が中々無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:59:21
ZC33S,オーディオ、ナビ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:41
GPSアンテナが上手いこと隠せました動作良好です バリバリってめくるのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:33

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
24年のマイカー所有歴で初のAT車です。 嫁さんから、次の車はどうしてもATにしろとのお ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
娘が免許取りましたので購入しました。 マニュアルです。 イジる予定は… 特にないです。 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
2021年12月12日納車 ekスペースの後継車になります。 流石に安定感はありますね。 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
子供が大きくなり、アイでは狭く感じる様になってきましたので乗り換えました。 発売開始直後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation