• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずひこ@USE20のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

久々です・・・・

久々です・・・・どうもお久しぶりです・・・・
自粛モードでもないのに、1カ月以上アップが無かったかず@V35です・・・・

ネタが無いわけでもないのですよ。
岩倉でのオフがあったり・・・



こんなの付けたり・・・・





ま、忙しいと理由を付けてサボってました。
(笑)

で、今日はクルクルさんとワーキーメイトさんへ行ってきました。
クルクルさんは足回りの相談。
自分はマフラーの相談。

良いアドバイスを頂け、その後ラーメンを食し解散となりました。
GW明けに入庫出来たらよいなと思ってます。

もうすぐ新年度が始まりますね。
異動の季節ですが、皆さまは如何でしたでしょうか??

自分は今回は異動を免れました・・・

今年1年は今まで同様に遊べそうです。

あ、栃木のオフですが、今回は自分は難しそうです・・・
流石に日帰りの距離ではないので、年度初めに2日も有休を取ることは難しいですね・・・
参加したかったですが、今回は見合わせます。
すみません・・・・

さて、次回はそんなに間を開けずにアップしたいです。
ではまた・・・・
Posted at 2013/03/17 22:31:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2013年02月16日 イイね!

業務連絡…

業務連絡…明日、岩倉で青空ガレージ開催予定です。
詳細は参加したい方にメッセージしますので、コメント入れて下さい。

こんなに急だと誰も来ないかな。
(笑)
Posted at 2013/02/16 15:00:00 | コメント(5) | トラックバック(1) | プチオフ | 日記
2013年02月03日 イイね!

クルクルさんと・・・・

クルクルさんと・・・・
プチオフしてきましたよ。
昼飯(ラーメン笑)とコメダコースでした。

現在みんカラ休憩中のクルクルさんは、車の大手術をしてたのです・・・
一応出来上がって慣らし中だとのことで、一番に見せてもらいました・・・

おもむろにボンネットを開けてもらうと・・・・
こんなになってました・・・



コスワースですよ・・・・
(゜o゜)
そして・・・・



スーチャーのプーリーの径が変わっています・・・・
更に高ブーストになってる模様です。
((゜o゜))
そして更に・・・・



サードの燃圧レギュレーターです・・・
こんなものが必要になるくらい、エンジンが燃料を欲しているということですね。

エンジン本体も、腰下から、ヘッドにかけてほとんどに手が入っている別物に変わっちゃってました・・・
((((((゜o゜;))))))

高回転は狙わない仕様になってるので、ピークパワーは驚きの数字ではないですが、トルクは凄いことになってると思います・・・・
排気音も、エンジンに手が入っている回転高めの勇ましい音でしたね・・・

また慣らし終わってセッティング取れたら横に乗っけてもらおうと思ってます・・・
楽しみですねぇ・・・・
Posted at 2013/02/03 20:15:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2013年01月13日 イイね!

音・・・・

音・・・・本日は某所にて、高Qに手伝ってもらいながら排気音を撮ってきました。

(姉さんなら分かるはず・・・笑)

高Qも驚いていましたが、アクセル開けていないときは本当に静かです。
試乗もしてもらいましたが、トルクが本当に厚いです。
乗り易くなってます。


高QもZEESのカタログ見て妄想にふけってました。
(笑)

※動画が始まった時点で既にエンジンはかかっています。



こんな感じです。
一応ここで排気は完了予定ですが、やはりエキマニまでやってみたい気も・・・・
(笑)


Posted at 2013/01/13 23:46:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2013年01月06日 イイね!

マフラーに合わせ・・・・

マフラーに合わせ・・・・正月の連休もあと1時間半・・・・
(涙)

そんな最終日、マフラー交換をした為ECUの再書き換えに行ってまいりました。


マフラーのインプレにありますように、触媒と、大口径マフラーのおかげで下の回転域がスカスカになると予測していたのですが・・・・・
全然そんなことはなく、むしろエンジンの回りが軽くなったほどです。
でも、ノーマルマフラーに合わせたセッティングでは合っていないはずですので、書き換えを依頼しました。

で、結果ですが・・・

やはり違いますね。
高回転の回り方が格段に良くなってます。

『抜けが良くなったので、ガスが良く入るよ。燃費は悪くなるねぇ』
と言われました・・・
(笑)

35に乗るのがホントに楽しくなりましたよ。
さて、次の書き換えは誰ですか??

Posted at 2013/01/06 22:24:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | V35 | 日記

プロフィール

「4年も維持できたようです。
先日ウォーターポンプからの冷却水が僅かに漏れている事が発覚、交換にて事なきを得ました。ディーラー店長の義弟のおかげでとても安価にて修理ができ、あと今後4年は維持大丈夫かと。(笑)」
何シテル?   10/29 13:49
V35からレクサスIS-Fに乗り換えました。 嫁さんからは前みたいに弄るなとのお達しですので見た目は弄らずにいこうと思ってます。 ま、パーツ交換するお金が中々無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:59:21
ZC33S,オーディオ、ナビ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:41
GPSアンテナが上手いこと隠せました動作良好です バリバリってめくるのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:33

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
24年のマイカー所有歴で初のAT車です。 嫁さんから、次の車はどうしてもATにしろとのお ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
娘が免許取りましたので購入しました。 マニュアルです。 イジる予定は… 特にないです。 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
2021年12月12日納車 ekスペースの後継車になります。 流石に安定感はありますね。 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
子供が大きくなり、アイでは狭く感じる様になってきましたので乗り換えました。 発売開始直後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation