• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麦獣王のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

Z34 謎の故障

Z34 謎の故障夕方エンジンをかけようとボタンを押すと「プシュ」?セルモーターが回りません。バッテリー上がり?いやいやライトは点灯するし社外セキュリティもON/OFFできます。さらにボタンを押すと今度は「ガラガラガラ」とかなりの異音とドアロックが作動!とりあえず友人にブースターケーブルの用意を頼み、ディーラーにも連絡。担当のセールスから「今からそちらに向かいます。」と15分後サ-ビスの方も一緒に積車で到着。

早速サービスの方がエンジンスタートするもできず、今度は開いてないのにラゲッジルームランプが点灯し、さらにスモールライトも点灯して消えません。このままですとハンドルはロック状態で積車まで届かない事態。

そこで、「バッテリーを替えましょう」となり一度ディラーに取りに行ってもらい交換。「よーし、今度こそ!」とクラッチペダルを踏んでボタンを押すと無事エンジンスタートしましたが、やはりラゲッジルームのランプは点灯したままでした。で、そのまま入院です。

「私のZは何かあるのかなあー」って考えてしまいます。話は変わりますが今月のレブDVDのARCさん冷却系のプロが大丈夫ですか?
Posted at 2009/09/28 00:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

30・130>Z33>Z34(展示車の台数)

30・130>Z33>Z34(展示車の台数)名古屋ドリームカーショーに展示されてたZ34は1台だけ(鳥のマークが有名なブース)。愛知日産大学校のブースではK’z meetingの模様も流れてましたけど展示車?はZ33でした。チューニングカーは少なくミニバン・VIP・オーディオカスタム車が目立っており、特に現行プリウス・インサイトの台数が多いのにも現代社会の影響を感じます。この様子だと「Z34のパーツ並び専用オフセットのホイールなんてまだ先かなあー」と!逆に旧車のブースにあるZはカッコ良かった。雑誌「GTワークス」も好評と聞いてますが展示されてたS30・S130には他にないオーラがありました。インテRのモデルチェンジの時に言われた「スポーツカーからスポーティーカーへチェンジ」、Z34がこれに当てはまらないようにと願います。
Posted at 2009/09/20 22:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

ふらりと・2

ふらりと・2夕方Z34情報を聞きにふらりとしてました。VQ37VHRにR35GT-RのVQ38DETのエンジンパーツが流用できるとの話が・・・「3,8リッターかあー」ってどうなんでしょう?今後はスーパーチャージャー化も考えているとの事ですがZ33の時よりもチューニングが進んでなかったので少し寂しくなりました。タコ足も製作したがパワーが上がらず???まあーその中で一ついい話があってデフクーラーなしでもOKなオイルを教えてくれました。1ℓ=5000円になりますが鈴鹿やスパ西浦で走っても大丈夫との事です。

私が思うにはZ34に関してはみんカラユーザーの皆さんの方がチューニングが進んでますね!雑誌でもあまり載らないので参考になります。そろそろやろうかなあー。その前にシンクロレブ使用時でもたまにヒールアンドトゥする事が・・・条件反射かなあー、ハハハ。現在走行距離は1200キロ、少し車高が下がった気がします。


Posted at 2009/09/19 23:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

フルモデルチェンジはまだ?

フルモデルチェンジはまだ?友人の出産祝いを買いにトイザラスへ。「35GT-RかZ33、どちらにしようかな?」と考えながら売り場に行くとインパル34GT-Rが・・・以前甥っ子のクリスマスプレゼントで購入した事があるので6年は経ってます。「おーい時代はスーパーGT、Z33くらいは製造してよ!」と思いました。ちなみにライバルカーとしての選択肢はアンパンマン!?・・・悩みます。
Posted at 2009/09/13 18:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

ふらりと(鈴鹿)

ふらりと(鈴鹿)今日はふらりと鈴鹿方面へドライブ!サーキット付近の某店ではZ34の開発中かなあ?チラ見ですがたぶんエンジン系チューンだと思います。南コース付近ではジムカーナ車両が多かったなあー。F1開催も近いのか本コース周囲には観客席が目立つ。4月のGTの時より良く成ってます。18年前のセナ・マンセル時代のように今年は盛り上がるといいなあ。でも鈴鹿インター出口は大丈夫?

だいぶZ34にも慣れてきました。VDCやABSに問題があるみたいですが早くクラッチとフライホイール交換したいです。そろそろサーキットでいい汗(冷や汗?)を掻きたいなあー!
Posted at 2009/09/06 21:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RE:START」
何シテル?   01/08 22:57
爆笑なチューニング人生
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

最近気づいたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 01:31:03

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation