• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麦獣王のブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

久々の更新です。

久々の更新です。ここ最近は街乗りを楽しんでました。ラグーナ蒲郡や岐阜に行ったりして、ようやく走行距離も3000キロを越えましたよ。先週は鈴鹿サーキットの「ファン感謝DAY」へ行きましたが、あいにくの雨!目的は11時20分スタートのスーパーGTデモランでした。残念だったのが、イベントブースの少ない事。景気の影響か?タイヤメーカーや自動車メーカーの出展が少なく、これでは開幕戦も期待できません。デモランは楽しかったですけど、まあーGT500はやはり「HSV-010」でしょう!エキゾースト音から判ります。ニスモは大丈夫でしょうか・・・果たしてミシュランタイヤのウエット路面の実力は?

今日は仕事帰りに某所へ。前回お邪魔した時よりもかなりのレーシングモードの中、社長にお会いできました。私も皆さんみたいにホイールや車高調・シートやオイルクーラーを装着したいのですが、Zチューニング初心者?なのでまだまだ・・・ ただ、これだけは絶対交換したいパーツがあるので、製作できるか相談したらOKを頂きました♪ 完成すれば、免許が確実に取り消しになる方がいたり、サーキットでも楽になると思います。あと女性にもやさしいですよ!コストもそんなに掛からないというので安心。予定ではスーパーGT開幕の鈴鹿後に設計、二週間後に現物が完成する予定です。カオスバッテリー以上の効果があるといいなあ♪ 

Posted at 2010/03/13 21:41:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

四日市の夜空に輝く

四日市の夜空に輝く四日市の夜空に輝く「焼肉座」です!

私だけでしょうか?10日間に2度も胃腸風邪にかかりました。

たまには麦だけではなく、芋や米などのアルコール除菌を体内にしなくてはいけないなあと思いました。


病院の先生からは胃腸風邪の場合、食事はポカリかウィダーinゼリー系を勧めてきました。なので最近パワー不足です。この風邪は結構うつりやすいので皆さん注意してください。(現在は回復しました!)
Posted at 2010/02/17 23:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

我慢です!

我慢です!焼肉♪が週末続いてるので今晩はあっさりとー「お刺身」

四日市市の隠れ家的居酒屋で食べました(魚の名前なんだっけ!)

味はヒラメよりさらに淡白でおいしかったです。

ただ車だったので本当にビールが飲みたかった。なので家に帰ってこの写メをつまみにビールを1杯、あー悲しいー。
Posted at 2010/02/01 00:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

電圧計

電圧計パナソニック「カオス」バッテリー使用の電圧計です!現在、週1回・2時間程度しか運転しません。セキュリティはクリフォード系です。停車中は13Vを指す時もありますが、大体14Vで安定してます。

実は今日、とある巨匠(勝手に呼ばせて頂きます)にお会いしました。「私が思うZ34でまず換えたい部品が製作できるか!」を聞きに。その部分を見てもらうと巨匠も「Z34ってこんなのなんだ!確かにだめだ!ただ製作するには図面と時間が・・・」と。外で話してたら「寒いから中に入って」とガレージにお邪魔するとそこには何と・・・今年うわさのGTマシン・・・ちなみに新車でも2000万以上はするでしょう♪2月もテストで鈴鹿を走るとの事です。

で、1つ巨匠に質問をしました。ブレーキです。「デカいローターだね、ちなみにブレンボキャリパーのF40とF50の違いって知ってる?」と聞かれたので「サイズですか?(私はメカ音痴です)」と返答したら、巨匠が「ピストンだよ!、パワーにもよるけど32・33GT-Rならマスターシリンダーの容量も考慮してF40の方がお勧め!ピストンが小さいので軽く初期制動がいい!」と、またブレーキパッドについては「PFCだよ、あのカーボン被膜がローターを滑りやすくして初期制動を高めるんだよ♪」と説明してくれました。「Z34用が無いんですけど?」と言ったら「知らなかった!不思議だなあ」と。


あとスーパーGTの面白い話も聞きました。古いかもしれませんが2006年開幕の鈴鹿の事です。当時はトヨタのSC430がデビュー戦で見事優勝しましたが、実は300クラスでも凄いことが起こってたんです。JLOCのムルシェラゴがレース終盤までワン・ツー♪これはランボルギーニ史上初の事だったらしいですが、チューニングカーの世界でも有名なドライバーがレース中、マシンの調子が良すぎてアクセルを踏みすぎたらしく、燃料がもたなくピットインしたためマボロシになったとの事でした(1位はJLOC初でしたけど)。最後に「まあーZはいい車だよ」と言ってくれたのはうれしかったです♪
Posted at 2010/01/31 00:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

バンザイ寸前

バンザイ寸前今日は午後から天気が良かったので出掛けようーと♪「高速走るかー」とZに乗ろうとした瞬間、「おや!ボンネットが・・・」自分でも何回開け閉めを試しましたが直らないのでディラーに行きました。自己分析した結果、その1「目的地が浜松にあるZの有名なお店の予定が、誰かの念力で足止めされた」・その2「運転する人間自体がすでに欠陥してるので、車もヤバイ」。古くから私を知っている人は即座に「2」と答えるでしょう!

ディラーで待つこと1時間、原因は「すみません、甘閉めでした」と。キャッチの部分の掛かりが悪かったとの事!(半年点検済んだばかり・・・)。まあー知らずに伊勢湾岸走ってボンネット万歳してフロント見えなくなったらどうするのかな?と、皆さんも運転前はきちんとチェックした方がいいですね。
Posted at 2010/01/30 21:48:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RE:START」
何シテル?   01/08 22:57
爆笑なチューニング人生
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近気づいたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 01:31:03

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation