ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [120系CROWN]
120系CROWN
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
120系CROWNのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年03月18日
デッドストック コッホ フェンダートリム
i-speedにP7,フェンダートリムはゲインズに、を持っているのですが、メッキの劣化があるので、このたび某オクで厨房ショップから格安即決ででていたので速攻ゲットしました。コッホってどこのメーカーやねんっ!て感じですが、新品なんでめちゃきれい! 取説がついていたのでアップしておきます。何故 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/18 21:27:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SOARER
| クルマ
2020年11月28日
i-speed Heroes Racing 15inch 6.5j 114.3
ホワイトシンドローム化進行中、ついに買えてしまいました。某オクで格安で入手です。15インチをずっと探しておりました。出品者様は、i-speedのことはあまりご存じなかったのか、検索キーとして記載もなくウォッチも少なく入札競合者はなしでした。ヤフーAIのおかげで自動ピックアップ、一応自分的には美品で ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 15:12:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SOARER
| クルマ
2020年09月03日
シャコタンブギ HIRO
ヒロ純正当時物フロントスポイラーです。フェンダートリムはゲインズに目指すはi-speedにP7横出し煙突です。((´∀`))
続きを読む
Posted at 2020/09/03 19:01:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
外装
| クルマ
2020年06月27日
シャコタンブギ67 HIRO 2段パネ
戦利品です。ずっと探しておりました。コツコツやってまいります。
続きを読む
Posted at 2020/06/27 22:19:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SOARER
| クルマ
2018年05月12日
新車店頭渡し価格
懐かしいものがでてきたので久々更新です。 Z31の店頭渡し価格です。我が300ZRは、当時3,697,000円。 ZR1はエアコンは標準じゃなかったんでしょうかね。Tルーフが個人的に気に入ってます。最上級ZXはATのみなんですね。 今の新車の価格からすると、そんなに高額感ない(買えませんけど) ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 15:15:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
フェアレディZ
| クルマ
2017年05月28日
Soarer久々にエンジン始動 ソアラ MZ21 燃料ポンプ 交換?まじか
久々にエンジンをかけて、ベタベタの車高をアップしようとしたのですが、セルは勢いよく回ったのですがエンジンが何度やってもかかりません。つっついに燃料ポンプがご臨終になられたかと・・・。倉庫から車をだせない・・・整備工場まで自走できない・・・困ったなぁ・・・ 早速整備手帳徘徊です。うろうろしていたとこ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 08:07:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SOARER
| クルマ
2015年03月22日
フォルテクスのゴールドコンビのなんちゃってレストア
フォルテクスのゴールドコンビのなんちゃってレストアをしてみました! ぼろぼろです。 まずは,ニチバンの装飾テープ!この金色が我がコンビの劣化具合には合いそうな気がして購入。 次に百均のメタリックテープも買ってみました。 百均で上記のテープの横に吊ってあったスクレッパーも下地処理のためつ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 10:37:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
足回り
| クルマ
2013年07月31日
後期 MS125 ボンネットトップモール
MS125化に向け、なかなか入手できなかったトップモールをやっと取り付けすることができます。メッキが劣化しているものばかりでメーカーから新品も入手困難な状況です。 我がGS121は中期(前期)で、後期とは、ボンネットの形状、前後ガーニッシュ、色も異なります。 また、サイドモールは130系流 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 09:09:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
外装
| 日記
2013年07月21日
当時ものVOLK グループC
20年以上前に流行ったホイールです!ボルクレイズグループC深リム16インチです。 懐かしく、GS121用に入手しました。ちなみに、GR.CはPCD100で専用の変換スペサー、スパルコ調ボルトが必要なようで、結構めんどくさいホイールのようです。 クラウンには、画像右側のグループAが定番のBBSに ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 23:04:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
足回り
| 日記
2011年11月23日
MS125 MS123 クラウン エンブレム GS121
昭和59年9月~61年8月の希少な限定のホワイトゴールドエンブレムです。 スーパーホワイトブラックテールには、このエンブレムは欠かせない!自分だけでしょうか・・・Gエンブレには当時あこがれたものです。
続きを読む
Posted at 2011/11/23 21:51:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クラウン
| クルマ
プロフィール
「[整備]
#セルシオ
33.5φガングリップ
https://minkara.carview.co.jp/userid/395828/car/2403100/6923923/note.aspx
」
何シテル?
06/12 03:46
120系CROWN
中期 GS121 手漕きに乗ってます。
20
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
足回り ( 2 )
外装 ( 2 )
クラウン ( 1 )
フェアレディZ ( 1 )
SOARER ( 4 )
リンク・クリップ
ガソリン 残量計 フューエル センダ ゲージ 修理
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 21:01:04
ECUコンデンサ交換&基盤清掃
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 05:05:17
四国ツーリング
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 20:23:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ セルシオ
バルカン作業中!
トヨタ ソアラ
本日、念願のVR手漕きを保護させていただきました!
トヨタ ソアラ
3.0 GT LIMITED サンルーフ
日産 セドリック
2.0 Turbo Brougham VIP仕様
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation