フォルテクスのゴールドコンビのなんちゃってレストアをしてみました!
ぼろぼろです。
まずは,ニチバンの装飾テープ!この金色が我がコンビの劣化具合には合いそうな気がして購入。
次に百均のメタリックテープも買ってみました。
百均で上記のテープの横に吊ってあったスクレッパーも下地処理のためついでに購入しました。
耐久性向上のため,一応シリコンオフも!
800番でひたすら養生!これがなかなか作業で・・・ここで手を抜くと,塗装と同じで仕上がりに影響します。
百均のメタリックテープの画像です。最初から,金色がちょっと明るすぎというか,私のコンビには,劣化の具合が見た目あわないのはなんとなくわかっていたので,適当に貼ってみました。右側がそうです。
以下は,ニチバンの装飾テープで仕上げた画像です。(手前の一本)
左側がなんちゃってレストア後の画像
耐久性が知りたいです。粘着力はメタリックテープの方がいい感じがしました。
どうでしょうか・・・個人的にはめちゃめちゃ良くなった感じです。もとが悪すぎぃたからかなっ!(笑)
めちゃめちゃ突起してます。でも,このホイールは白バイに止められないんでしょうか!?。ご存知の方,教えてほしいです。他にワイザーの末期を所有してますが,この後期の出具合は凄すぎます!なかなか装着には勇気がなくて,いまだに部屋の中に・・・・
左から15/16/17インチです!
段リムもいいです。
Posted at 2015/03/22 10:37:19 | |
トラックバック(0) |
足回り | クルマ