• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モコビーのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

パワーウィンドウが「バキッ」

イオンの駐車場でチケットを取り、窓をしめると「バキッ」と大きな音が・・・

ちょっとの開け閉めでは鳴らないけど、AUTOで開け閉めすると「バキッ」豪快に鳴ります。

いつものディーラーで見てもらった結果

パワーウィンドウレギュレーターの交換と見積もられました。

【見積り内容】
Fパワーウィンドウレギュレータ片側脱着 工賃 17,850
ナット 420円
FウィンドウリフターRH 19,845円
FドアインシュレーターRH 6,594円
 小計 44,709円

プラス
右リアドアも若干音が出ているようで
リアパワーウィンドウレギュレータ片側脱着 工賃 13,650円
ナット 252円
RウィンドウリフターRH 15,960円
RドアインシュレーターRH 5,943円
 小計 35,805円

で 合計80,514円也

いつものケチケチ精神で、ヤフオクで見つけた社外品をとりあえず自力でつけることにします。
しかもフロントだけ。

リアは明けないようにしよう。
Posted at 2011/10/18 22:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっきいほう | 日記
2011年10月11日 イイね!

足回りパーツ手配

なかなかスケジュールが合わず延期になってるブッシュ交換をお店に相談。

部品を揃えておけば、空きを見つけて作業してくれる段取りに。

まとめて変えた方がいいらしいので、手配済みのブッシュに加え
コントロールアーム、スタビリンクを購入。

安い社外品を選択したので、耐久性は不安・・・

Posted at 2011/10/11 22:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっきいほう | 日記
2011年10月02日 イイね!

新舞子 Xシリーズ プチオフ参加

新舞子 Xシリーズ プチオフ参加皆さんいい人たちでした。

E70「でかい」です。
Posted at 2011/10/02 21:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | おっきいほう | 日記
2011年03月27日 イイね!

TOYO PROXES S/T取付

TOYO PROXES S/T取付実は去年の3月に購入していたのですが、エアサスの不調でずっと預かってもらってました。
支払い済みで連絡してなかったので、オートバックスの店員さんは海外転勤?引っ越した?と心配されてました。すみません。

スタッドレスからの付け替えなので、純正ディアマリスとの違いはよくわかりません・・・

パターンは早そうなスポーツタイヤに見えます。
Posted at 2011/03/27 22:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | おっきいほう | 日記
2011年03月19日 イイね!

代車にプリウス

代車にプリウス名鉄AUTOに車検出しました。

BMWを代車で用意してもらえるのかと楽しみにしていたら・・・

レンタカーのプリウスです。

Posted at 2011/03/21 23:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっきいほう | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/395850/46853209/
何シテル?   03/31 20:41
はじめまして。 ちっちゃいの=HONDAビートから、ややちっちゃいの=VWポロ、子供が産まれまたちっちゃいの=MRワゴンリースからのスペーシアに乗り換え おっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフボックスの風切り音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:34:55
CAR MATE / カーメイト NS123 サイドバー L : 650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 21:11:25
PIONEER / carrozzeria TS-C1730S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 20:00:34

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
雪山に行くことに小さいのだけでは限界を感じ増車します。 CX-5のマニュアルを探していま ...
日産 ルークス 日産 ルークス
5年ぶりに日本に帰国するにあたりスペーシアギアを申し込んでいましたが、半導体不足等の理由 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
おっきいほうです。 新車で購入し13年の付き合い。 たまに機嫌が悪くなるのも愛嬌かな。
ホンダ ビート ホンダ ビート
天気のいい日はできる限りオープンでがんばってました。 08年8月大きいほうを買い換えるつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation