• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLEO.fmvのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

私はシモベ パートⅡ

私はシモベ パートⅡ母親と母親の友人のオバちゃんの紅葉ドライブの
お抱え運転手を頑張って遂行した、その数日後…

うちの母親の悪い病気がまた発症しました。(^^ゞ

天気予報をネットで検索して、ろくでもない情報を…
もうじき志賀高原に寒気が落ちて雪が降るかも? 
もしくは霜で山が真っ白になるかもしれない?

風景撮影の好きな人には紅葉と雪や霜の合体写真は
たまらなく御馳走な事らしいです。


この間のSTIドライブは静かで速くて快適だったらしいのですが、我がママは
路面が荒れている駐車場や路肩に僕が停車しなかったのが不満だったようで
もっと写真が撮れたのに停まってくれなかったから残念だった
もしかしたら白銀の世界が撮影出来るかもしれないから
少々の事なら何でもないジムニーでもう一度連れて行って欲しいと頼まれました。(・_・;)

実際、この程度の穴ぼこは、そこらじゅうにありました。
冬場の気温が低過ぎて舗装の痛み方が早いんでしょう。
ハッキリ言ってスポーツカー系の車には罠まるけです。
僕の目の前でチンスポイラーを割ったレガシーB4フルエアロバージョンの
オジサンは涙目でガックリしてました。
ワゴンRの夫婦もオイルパンをガツーンと言わしてました。

僕はSTIに傷を付けないように細心の注意を払い危ない所には近づきませんでした。


結局、「親が元気なうちに行きたい所に連れて行かないと後で後悔するよ。」と
必殺の殺し文句で黙らされて、また志賀高原に行ってきました。(T_T)

「ジムニーだったら好きな所に停車出来るし少しくらい荒れた所でも突入出来るから
楽しみだねぇ~」 と 御機嫌な母親に、僕の体力の心配をして欲しいと思いながら
まぁ~仕方ないかと諦めて頑張りました。

母が父も誘ってましたが父は写真には全く興味が無く、長距離、後部座席に座らされるのが
嫌で女房を捨てて逃げました。(笑)

家から志賀高原の移動の話はハショリます。

志賀高原に着くと母親の天候情報はバッチリで山が白くなってました。


山の中腹から半分が白くなっていたので面白かったです。
珍しい風景を見る事が出来ました。



昼過ぎ日当たりの良い場所はこんな感じでした。


暫くして夕方近くになると天候は一変して急に冷え込んで霧の様な寒気が降りてきました。
木の枝に霜が降りて路面も凍結し始めてヤバい状況に…


行きに寒気と霧を山頂売店でやり過ごそうとしていたライダーが数人いたのですが
「早く脱出しないと本当に身動きとれなくなるのに大丈夫かな?」と思っていたら
案の定、路面が凍結して帰れなくなってタクシーでも呼んで下山したのでしょうか?
売店前にオートバイが凍結した状態で駐車してありました。


山の天候を舐めちゃいけませんねぇ~ ジムニーを四駆にしても夏タイヤなので
ズルズルしてました。(^^ゞ

今回は母親のリクエスト以上に色々な所に突入して撮影三昧を満喫させて帰宅しました。

流石に満足したと見え、「ありがとうねぇ~、普通の車じゃ、こうは行かないって良く解ったよ」と
感謝の言葉を頂戴しました。(*^^)v

余計な事に、また気付かせてしまった感はありますが「ジムニーだったら行けるのに!」と
イライラしなくても済みそうなので良しとします。


基本、普通車で出掛けたがるのですが、やはり風景撮影には無理があるんです。
これからはジムニーの出番が増えると思います。
Posted at 2012/10/29 18:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さんから情報収集させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3456
78 910111213
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

何か届いた ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 12:13:14
眠れない夜 @ばんしるー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 18:52:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪景色や山の風景が好きなので・・・ ノーマル状態でも結構な山奥に入って行けそうなので買っ ...
スバル プレオ スバル プレオ
営業や、ちょいドライブに使用しています。 以外に速くて良い感じの車ですが、 バブル期に設 ...
ヤマハ セロー250 セロー250Fi (ヤマハ セロー250)
ジムニーで、いきなり行って痛い目を 見ないように林道の下見をする 探索機です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation