• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLEO.fmvのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

新型ナビ&ドラレコ

新型ナビ&ドラレコ2014/10/25 土曜日 午後

某みん友さん

青1型さんが奥様からの誕生日プレゼントで
新型ナビとドラレコを取り付けてもらい
本日、見せびらかしに来てくれました。(笑)



カーナビとドラレコが連動するのでオンボード映像をカーナビの画面で見る事が出来る優れ物です。

今日は嬉しさも相まって温見峠方面にドライブに行き カーナビ画面を楽しんできました。

精度が良くて画像がキレイなので、ワインディングのコーナーの先読みがし易く
僕がラリーのナビの様に先々のカーブ具合を読み上げて少しヤンチャ走りをして
楽しみました。

青1型さんのドラテクも相まって、先々のカーブが解っていると 
かなりの速度で走れる事が解りました。


肝心のナビの映像

帰り道の道の駅での映像です。 暗くなってもかなり鮮明に写ります。



機能満載で画面表示も色々出て、慣れるまで訳解らんみたいな… (笑)


ネットにも接続しているのでワード検索能力が半端じゃないです。(^_^;)


畜生! 羨ましい~ たら ありゃしない!

青1型さん、飽きたら僕にくださいな。(^_-)


最後まで読んでくれた皆さん ありがとうございました。<(_ _)>


では、また。(@^^)/~~~

Posted at 2014/10/25 22:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

ボディ補強とステッカー②

ボディ補強とステッカー②2014/10/25 土曜日

昨晩 スパナを握りしめたまま
寝てしまいそうになり、途中で取り付けを
断念した。フロアーシャーシの補強を
朝から取り付けました。 

まだ隠し玉を持っていました。 (笑)



メインフレームの左右を結合して剛性アップするバーです。
やはり、僕的にはサイコフレームと… (爆)



サスペンションフレームにも手が入ってます。



サスにプラス、シャーシに補強が入りました。


エンジンルームにはタイトル画像の補強

そして後部座席は昨日 施工


これで計4カ所、全身サイコフレームです。(爆)

軽く試運転しましたが段差の乗り越えの時感じていたバタバタ感が減少しました。
車線変更も今までよりスムーズになった気がします。

気を良くしてモンスタースポーツのステッカーも追加しました。
メタルタイプです。





補強が完成ついでに新型ワゴンRの発表会を荒らしに… (笑)

見せてもらおうか?新しいワゴンRのエアコンの性能とやらを!

まず、うちの断熱ワゴンRで外気温度を計測


ついに活躍の時が来ました!(笑)


我が家の断熱施工・スティングレーの吹き出し口温度 


断熱施工・スティングレーの足元フロアの温度


そして新型ワゴンRスティングレーNAのデータ

吹き出し口


足元フロア


やはりイマイチな感じです。

ついでに隣りにあったノーマルワゴンR新エネチャージ版も
計測してみました。

すると、こちらは吹き出し口で8℃くらい 新型スティングレーより
ぜんぜん冷えます。

問題は断熱材がどれほど使用されているか?です。

今は外気温度が低いので大丈夫ですが真夏日の外気温度が室内に侵入してきたら
ひとたまりもありません。

とりあえず気温が下がるまで新車発表と試乗会をしないやり方が胡散臭いです。(ーー゛)

今の新型を購入しても来年の真夏日までエアコンの本当の性能は解らないままです。

なんだかなぁ~






さて、午後からは新型ナビを取り付けた みん友さんがナビを見せびらかしに来ます。

別にブログアップします。


最後まで読んでくれた皆さん ありがとうございました。<(_ _)>

では、また。(@^^)/~~~



Posted at 2014/10/25 21:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さんから情報収集させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5678910 11
12131415161718
19 20 212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

何か届いた ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 12:13:14
眠れない夜 @ばんしるー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 18:52:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪景色や山の風景が好きなので・・・ ノーマル状態でも結構な山奥に入って行けそうなので買っ ...
スバル プレオ スバル プレオ
営業や、ちょいドライブに使用しています。 以外に速くて良い感じの車ですが、 バブル期に設 ...
ヤマハ セロー250 セロー250Fi (ヤマハ セロー250)
ジムニーで、いきなり行って痛い目を 見ないように林道の下見をする 探索機です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation