• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLEO.fmvのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

残念会・温泉スノドラ

残念会・温泉スノドラ2014/12/13~14日 

プレオで事故られて落ち込んでいる
僕を慰める為に両親が「温泉に連れて行ってくれ」と
わざとらしいオーダーをくれました。(/_;)

なかば貸してしまった責任を
感じていたのかもしれませんが…
僕は親には微塵も怒っていません。

嫌な事を忘れるには温泉にグルメにスノドラでキレイな雪景色です。

向かったのは…

日本秘湯を守る会
岐阜 白川郷 平瀬温泉|旅館 藤助の湯 ふじや さん
〒501-5507 岐阜県大野郡白川村平瀬325-1
TEL:05769-5-2611(代)FAX:05769-5-2615

途中はハショって いきなり宿近くの積雪状況




もうアホか?と言うくらい降ってました。(^^ゞ

宿の玄関も結構スゴイ事になってました。


こちらの旅館 お風呂は源泉掛け流しで料理も良く部屋も良いなかなかの名店です。

こんな食事を頂いちゃいました。^m^





























晩御飯を済ませた後、ジックリ温泉に浸からせて頂きました。


さて、翌日の朝食です。(爆)






まぁ~ 朝から出る事!出る事! 成人男性でも食べきれないかもしれないです。(^^ゞ

お腹が満たされたらジムニーの駐車場から脱出の準備に取り掛かります。

昨日、昨晩の積雪でエグイ事になってる予感がひしひしと…

やっぱりかぁ~ (^_^;)


雪を払う道具は宿が準備してくれてますが、万が一 傷を付けるといけないので
作業は手伝ってくれません。(笑)

雪が降りしきる中 一人で頑張りましたよ。


お隣の車側から撮影


ポルシェも埋もれてます。


とりあえず車体の雪だけ払って無理やり脱出しました。
普通の車だったら ここから出られないと思います。


宿から出て 2日目は雪景色を楽しむ為に九頭竜湖に向かう途中 御母衣湖あたりの道路状況


荘川から東海北陸自動車道にのりました。




サービスエリアもエグい事に…




白鳥から分岐して福井方面へ


九頭竜湖入口辺りで珍しいものを見てしまいました。


子犬くらいの大きさのイノシシの子供です。
害獣なんでしょうが、子供の時は可愛いです。


そしてお待ちかねの九頭竜湖の雪景色! 着雪した木々が芸術的にキレイでした。






道の駅でトイレ休憩

ここもエグい事になってまして…
駐車場が除雪置き場になってしまい、日曜日だと言うのに、ほぼ営業停止状態。




お昼御飯をここで適当に済ます作戦は失敗に終わりました。

こうなると この先の景色もキレイなので大野市まで抜けて 美味しいラーメンを食べる事に決定

道の駅を出発して 早速 キレイな景色が出迎えてくれました。






そして大野市に到着して目的地に到着




注文したのはこれです。




ついでに唐揚げと御飯


ラーメンはあっさり激ウマで、からあげは皮がパリパリに揚げてありお肉はジューシーと来たもんだ。

両方とも最高でした。

昼食を済ませて、もしかしたら琵琶湖も雪景色かと思い向かう事に…

出発直後の大野市市街 除雪してある雪の高さがエグいです。


福井から高速にのって木之本へ…  途中 単独スピンで事故ってる車を目撃しました。


そして琵琶湖に到着して 道の駅でトイレ休憩


結構 降っているのが解ります?


こちらの道の駅から帰路に着き 無事帰宅いたしました。

スノドラ、雪景色、グルメ三昧で大満足の二日間でした。



最後まで読んでくれた皆さん ありがとうございました。<(_ _)>

では、また。(@^^)/~~~


Posted at 2014/12/16 23:29:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

悲しい出来事…

悲しい出来事…久しぶりの書き込みです。
このせいで、暫く、ここに来る元気が無くなりました。

行き成りですが悲しいお知らせが…

うちの母が血縁者にプレオを貸したのですが…

足周りから排気系、ブレーキ系に至るまで
手塩に掛けてチューンしたプレオで事故ってきました。


このプレオRSと言う車はバブル期のイカレた車で今では考えられない様な
贅沢な造りの車です。

軽自動車で四輪独立懸架。四気筒DOHC、更にSC、そしてリアディスクブレーキ
と、至れり尽くせりで、しかもフルタイム4WDの珍しい車でした。

書き忘れ… この車 ノーマルでハイオク仕様なんです。
カタログデータの64馬力なんて嘘っぱちだと言う、もっぱらの評判でした。

加速もコーナーも今の車に引けを取らないどころか速いくらいでした。

最近は僕もあまり乗っていなかったので母が貸してしまったのですが
まさか調子に乗って飛ばして事故って来るとは思ってもみませんでした。

しかも社会人一年生の薄給なので弁償する能力もありません。_| ̄|○

せめてもの救いが単独事故で本人も含め誰も被害者を出さなかった事だけです。


ここまで壊れたら もう再起不能だと思います。(T_T)



この車をメインで使用していた時のハンドルネームのまま過ごして来ましたが
プレオが廃車になってしまったら思いだすのも悲しいので改名しようと思います。

今なら「ミギー」が旬なのかな?

残念会で温泉スノドラに親が連れて行ってくれたので少しばかり復活しました。


最後まで読んでくれた皆さん ありがとうございました。 <(_ _)>


では、また。<(_ _)>




Posted at 2014/12/14 23:04:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さんから情報収集させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

何か届いた ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 12:13:14
眠れない夜 @ばんしるー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 18:52:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪景色や山の風景が好きなので・・・ ノーマル状態でも結構な山奥に入って行けそうなので買っ ...
スバル プレオ スバル プレオ
営業や、ちょいドライブに使用しています。 以外に速くて良い感じの車ですが、 バブル期に設 ...
ヤマハ セロー250 セロー250Fi (ヤマハ セロー250)
ジムニーで、いきなり行って痛い目を 見ないように林道の下見をする 探索機です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation