• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLEO.fmvのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

ナンバー灯 ダウン

ナンバー灯 ダウン昨日の夜 自販機で缶コーヒーを買おうと路肩に
車を寄せて フッと振りかえると
なんだかジムニーの後ろが暗い…

何で?と思ったらナンバープレートが見えない。

ナンバー灯は、LED球に交換してあるので
切れるなんて事は想像もしていません。
ちょっとしたパニックです!

配線が切れたとか?
気付かずに、ぶつけたとか?


その場では対応のしようが無いので諦めて、帰宅してからジックリ調べようと…

帰宅後、暗い中でゴソゴソするもの面倒なので、結局、今日の朝から修理です。


まずは、タイトル画像状態に分解しました。

LED球を見てみると…


アップにすると…


「こいつ 腐ってやがる…」

ライトカバーの中に雨水が浸入していたようです。
何の為のライトカバーか? まさかの御臨終です。_| ̄|○

仕方なく、新しいLED球を買いにホームセンターへ

自動車パーツコーナーがソコソコ充実している店舗なので色々なLED球があり、
すぐに見つかりました。

お値段 698円


ナンバー灯用の特殊な物で照射角度がボディーから90度で光ります。
その為、ソケットに差し込む方向が決められるので無極性になってます。
普通のLED球は+-の極性があり、極性が正解で差し込んでないと光りません。
この為 新品なのに点灯しない不良品と勘違いして返品に来る人がいるようです。




ホームセンターに買い物に行ったのは他にも理由があります。

浸水の原因は純正のポンコツパッキンでした。
薄くてペラペラでライトカバーをハメる時にも何の抵抗感もありません。

カバーと台座の隙間のパッキンが薄過ぎてクリアランスが甘いから
雨水が浸入したと思われます。
なので修理する際 同じパッキンを使用したら、また同じ目に遭うので違う物を探しました。

僕が狙ったのはトイレ用のパーツです。

最近のホームセンターはプロの人が買い物に来るので色々な物が取りそろえてあり、
イナックスコーナーを見て感心した記憶があったので、パーツが流用出来ないか?
試してみようと思ったのです。

購入したのは、
イナックスの純正パーツ【INPA2009】外径32ミリ 厚み1ミリのゴム製パッキンです。

お値段 二枚入りで、256円


一緒に写り込んでいるペラペラのシワシワが、舐めた作りのスズキ純正パッキンです。(ーー;)

このパッキンは厚みがあるのでカバーをハメる時に大変です。
僕はアーマーオールを潤滑剤代わりに使用しました。


修理完了


流石はLED気持ち良く白色に光ります。 (*^^)v

スペックは、8000ケルビン 25ルーメン 車検対応 ハイブリ車対応です。

株式会社アークス製 GRX-20



最後まで読んでくれた皆さん ありがとうございました。<(_ _)>


では、また。(@^^)/~~~







Posted at 2015/03/21 20:51:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さんから情報収集させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

何か届いた ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 12:13:14
眠れない夜 @ばんしるー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 18:52:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪景色や山の風景が好きなので・・・ ノーマル状態でも結構な山奥に入って行けそうなので買っ ...
スバル プレオ スバル プレオ
営業や、ちょいドライブに使用しています。 以外に速くて良い感じの車ですが、 バブル期に設 ...
ヤマハ セロー250 セロー250Fi (ヤマハ セロー250)
ジムニーで、いきなり行って痛い目を 見ないように林道の下見をする 探索機です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation