• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLEO.fmvのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

金尾滝 見物

金尾滝 見物先週の3/22の事ですが…

岐阜県揖斐郡大野町
大野町名勝の金尾滝を見物してきました。


今から約500年前に作られたと言う説もある人工の滝です。


言われや誰が何のために作ったか?
一切知りません!(笑)



大谷スカイラインに行く途中で入口を見つけて気になっていたので突撃しました。


看板を左に行くと大谷スカイラインです。

滝方面に向かうと ずっとダート林道です。


距離は1キロ無い位で車で行ける終点に到着しました。


滝はジムニーのちょい後ろ側の小さな滝でした。

ジムニーより前に出て撮影


少しズーム


これで気になっていた滝を見物出来たので大谷スカイランへ


狭くて強烈なクネクネ道を楽しみながら上りました。

頂上付近には展望台や公園があり散歩を楽しんでいる人も結構います。


途中の眺望


この日はモヤと言うか水蒸気が多くて見通しが悪かったのですが
空気が澄んだ日に見たら かなりイイ感じだと思いました。 夜景の名所でもあるようです。

ここから池田山に向かいゲートオープンの確認へ

もう、そろそろ開いてんじゃないの?などと言う甘い考えは通用せず… _| ̄|○


4月までオアズケです。(^^ゞ



さぁ~ 皆さん、来週あたりは、彼カノで、夜景を見に池田山に行ってみますか?(笑)


最後まで読んでくれた皆さん ありがとうございました。 <(_ _)>


では、また。(@^^)/~~~



Posted at 2015/03/29 21:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

ペンタックスWG-3帰宅②

ペンタックスWG-3帰宅②2015年03月15日に再修理に出していた
ペンタックスWG-3がようやく返って
まいりました。 (^_^;)

何度も痛い目を見せられましたので
これで故障は終わりにして欲しいです。

とりあえず撮影画面を確認しました。

勝手にメーター表示はしなくなりました。




以前はリセットしたはずの右側にある赤いバーが電源を入れると勝手に表示してました。




これで五年間くらい無故障で使えたらペンタックスに対して信頼度が少しは戻りますかね?(笑)

五年間じゃ甘い!甘い!と思われた方 何年間無故障だったら納得出来ますか?


最後まで読んでくれた皆さん ありがとうございました。<(_ _)>


では、また。(@^^)/~~~




Posted at 2015/03/29 20:16:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さんから情報収集させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

何か届いた ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 12:13:14
眠れない夜 @ばんしるー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 18:52:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪景色や山の風景が好きなので・・・ ノーマル状態でも結構な山奥に入って行けそうなので買っ ...
スバル プレオ スバル プレオ
営業や、ちょいドライブに使用しています。 以外に速くて良い感じの車ですが、 バブル期に設 ...
ヤマハ セロー250 セロー250Fi (ヤマハ セロー250)
ジムニーで、いきなり行って痛い目を 見ないように林道の下見をする 探索機です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation