
朝早く起きて、洗濯物を干して、朝ごはん食べてたら、雨が降ってきた!('〇';)
慌てて取り込んで支度してたら姉が来たので出発。
新しい橋で一気に50号に出て、122号でイオンを横目に館林市へ。
あちこちの桜が満開でした(o^-^o)
「ぽんぽこ」に着いて、まずはお米!!
姉が玄米で30キロ、うちは10キロ精米してもらいます。
さらに日曜日は1割引!
助かりますね~♪
朝どりの苺と初物のタケノコ、春キャベツなどを買い、お寿司を買って、城沼の桜を遠く見ながら、車の中で食べました。
「ぽんぽこ」は休憩コーナーがないのでちょっと残念。電子レンジはおいてあるのに(笑)
帰りはまた足利の千本桜を回ってきました。
姉が帰ったあと、植木の植え替えをしました。
いろんな芽が出てきて楽しみです(^-^)b
心配していた絹さやの花も咲いてきたしね(^-^)b
絹さやが終わったらそのプランターにきゅうりを植えるので、そろそろ種を蒔かなくちゃね!
ブログ一覧 |
インプレッサ | 旅行/地域

Posted at
2010/04/14 08:20:22