• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジちんのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

自動販売機(野菜)

自動販売機(野菜)桐生市の相生と隣接するみどり市にはこんな自動販売機が所々にあります。

きゅうり5本100円、ミニトマト、リンゴは1袋200円。
お金を入れると開くようになっています。

きゅうりとリンゴが甘くて美味しかったです!!

午前中はいつもと違う美容院へ行きました。
カット1500円にキョーミ深々で(笑)

ドライカットで、まずまずの満足感で、せっかくカットしてもらったので浮いたお金で泡カラーを買って、今、やってます。
待ち時間中(^-^)b

いつものところはまずシャンプーして、カットして、またシャンプーしてブローしてワックス付けてスプレーして3990円。
実際、相場はそんなものかと思っていたら、会社で話がでて高いことが判明したのでした。
カタチもいつもおんなじだし(爆)

やっぱりたまには若い人のセンスでカットしてもらったほうがいいかんじみたいです。

今回はドライカットだけど通常料金も安いみたいです。

しばらく通ってみようかな?
Posted at 2009/10/25 22:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2009年10月21日 イイね!

流れ星にお願い

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

早くおばあちゃんがひ孫に会えますように。


☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
Posted at 2009/10/22 00:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | ニュース
2009年10月21日 イイね!

初ストーブ!

初ストーブ!朝晩お寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?


猫はこたつでのびのび寝ています。
「丸くなる~♪」っていうのはこたつの布団の上に寝ている時なんですって。


流星群見ました!!
願い事を何度も唱えていれば、どれかの星が叶えてくれそうかな?(*≧m≦*)ププッ

今夜がピークだそうです。

暖かい服装と願い事をたくさん用意して見てください。
と、天気予報の人が言っていました。

私の願い事?

世界平和。

景気回復(切実)


(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2009/10/21 08:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月17日 イイね!

最近のドラマって…

漫画原作が多いのね。
「サムライハイスクール」を観ました。

ちょっと「ヒカ碁」をほうふつさせますね。
主役の三浦春馬くんが変身(?)後が超カッコいいです!!(笑)

ちょっと楽しみになりました。


明日の「仁」も楽しみにしていたのに一回目をみのがしたげっそり

明日の昼間に再放送してくれないかな~♪

そして!月9!
超超超楽しみです!!
オグリンとヒロくんで目の保養ばっちりだ!

この秋はドラマ三昧だ!\(^^)/


先月は硬派なドラマみていたのにね(*≧m≦*)ププッ




Posted at 2009/10/17 23:07:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月14日 イイね!

水曜日はスイスイスイ~(笑)

アクアエクササイズへ行って来ました!

帰って来て、お風呂からあがって、体重計って、おーΣ( ̄◇ ̄*)エェッ

炊き込みごはん食べたら元の木阿弥(*≧m≦*)ププッ

いつもと同じ秋の夕暮れ(笑)


でで!
新「相棒」は!?
う~ん、派手なアクションなくて私的にはいまいち。
「ヒマか?」もなかったし(爆)
薫ちゃんとは理論派と行動派とで面白かったけど、ミッチーとは理論派二人でどうなるのかな?

頑張んないともうひとつの相棒と言われている(どこで?)月9のオグリンとヒロくんに負けちゃうぞー!!

そっちも見るけどね(*≧m≦*)ププッ


Posted at 2009/10/14 23:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

休みの日は洗車ダイエットのちドライブ。 またはガーデニングーЪ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

きゅうり観察日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 12:38:24

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
BEAMS EDITION 15S ブリリアントブラウン・パール 初めてのスバル車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation