
いつものように母をデイサービスに送り出してから出発しました。
またいつものように姉を乗せてレッツらゴー!!
大間々から黒保根から沼田市に出ました。
で、迷いました(笑)
16年前に一度だけ行ったことがあったのですが、浦島太郎です(笑)
思いあぐねてコンビニで道を聞こうと止まってみたら、その交差点に看板がありました(笑)
逆走してました(爆)
で、ひたすら走り、たどり着きました。フウε=( ̄。 ̄ )
駐車場は半分くらい埋まってたけど、入場もリフトもスイスイでした。
リフト降りて、何はともあれラベンダー!!
とその前に腹ごしらえ。
上州麦豚カツサンドをいただきました!
文字通りの肉厚のカツサンドに大満足して、無事に着いて満足して、レストハウスでまったりして………いかんいかん!ラベンダー見に来たんだったわ♪(笑)
と、外に出たら眩しい日差しに日傘を持ってくれば良かったと後悔するも、至るところに貸し傘があり(雨用)それを借りましたが、時すでに遅し…しっかり焼けてしまいました。
それにしても、吹きわたる風の香しさはえもいわれぬほどに癒されます(*´-`)
芝生に寝転がれば、青空と木漏れ日が一目に広がる嬉しさよ。
♪知らなかったよ~空がこんなに青いとは~♪
中学校の合唱曲を思い出して口ずさんでみた。
気持ち良くて寝ちゃいそうだわ♪
でもね。お土産も見なくちゃなんないし、早めに帰らないとデイサービスから帰ってくるし…で、起き上がり、リフトで上がった分を徒歩で下って、お土産を買って帰路につきました。
帰り道は早い早い!
あっというまに沼田市内を抜けて、また山道に入り、途中の直売所に寄って、走り出したらポツポツきた。
と思う間もなくどしゃ降りになり、行く道がストレートかカーブかもわからないほどのどしゃ降りなんて、初めてだったので怖かったです。
でもトンネル抜けたらピーカンでした(笑)
暑いし、どこにも寄らずに帰って来ました(笑)
走行距離は176キロで、道に迷わなければもっと少なかったかな?と思ったけど、楽しかったからオールオッケーρ( ^o^)b_♪♪
つぎはどこに行こうかな♪

Posted at 2012/08/16 23:48:37 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | クルマ