• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジちんのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

猛暑の侯

猛暑の侯みなさまいかがお過ごしでしょうか?

群馬は殺人的な猛暑です(笑)

写真は昼休みです。
撮る前は41℃でした(爆)


しかし暑いな(^ー^;A

ジジちんが心配なので午後はエアコン付けておきます。

家族の一員だもの。
頑張って欲しいな(=^ェ^=)
Posted at 2012/07/26 12:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2012年07月23日 イイね!

筋肉痛\(+_<)/

筋肉痛\(+_&lt;)/全然運動したわけでもなく…筋肉痛です(*´-`)

てか、草むしり。
しかも広さはクルマ一台分(大笑)

二台分+おまけスペースを借りていて、有料部分は草刈り&除草剤済みで見た目はキレイだけど。

で、おまけスペースは「ただで貸してんだからセルフサービス」的な暗黙のルール(笑)

最初は猫じゃらしの草がちらほらしてて「ジジちんに」なんてほっておいたらまあ大変!!
少ジャングルになりそうだし、クルマ乗るのに裾が濡れちゃうしで、涼しい日曜日の朝に決行しました。

ほんの1時間のつもりで。

終わったらDラーにでも行こうかな♪なんて気楽に始めた草むしりが、終わったのが11時(笑)

ついむきになって、根っこまでも取ろうとやっきになってしまいました。

でもキレイになって良かった!!ヽ(*´▽)ノ♪

雑草避けにヒメイワダレソウを植えちゃおうかな♪


でも借りてるんだけどね(’-’*)♪
Posted at 2012/07/23 23:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年07月17日 イイね!

お出かけしました♪

龍頭の滝をでて、戦場が原を横に見て、金精峠トンネル抜けて、菅沼の山小やにてお昼ご飯。

外気温度は22℃!?
この空気を持って帰りたい~ヽ(*´▽)ノ♪


山菜うどんとオショロコマの塩焼きをいただきました♪
だってオジサンが「もうすぐ売り切れるよ!オショロコマ!」って連呼してたので。

でもよく見てたら車が駐車場に止まって人がくるたびに同じこと言ってたし(笑)

でも美味しかったからまいっか♪

お腹も満腹、心もちょっと満腹になったところでまた走り出す♪

でもまた丸沼高原に寄り道。さすがに人気のスキー場はトイレが綺麗です(笑)

でまた走り出す♪

下りだからとっても軽快です♪

右行けば、はるかな尾瀬遠い空♪
懐かしいね♪
2回だけ行ったことがあったね♪


吹割の滝も見たかったけど、滝の下まで降りたら登らなくちゃなんないし…パス(笑)

かわりに尾瀬市場に寄って、朝どりキャベツを買いました。美味しそう♪

ついでに無料の足ゆを体験してきました。
足だけなのに汗が出る出る!!
5分も入ってられなかったわ(笑)

次はもう少し涼しい時期に来たいね♪

と、帰路につきました。

今回は道に迷って林道の暗いトンネルを通らないように注意して、なんとか黒保根にたどり着きました。
途中でまた一台赤い86に会いました。
レアカード2枚でたみたいです(笑)
疲れも吹っ飛んだわ(笑)

黒保根までくればあと少し、やまびこを通りすぎ、大間々から桐生に入って、姉を降ろして帰って来たら、母も帰っていました。


ふと気づいたら、3万キロ越えてたー<(`^´)>
気づかなくてごめんよ♪BEAMSインプくん(*´-`)



Posted at 2012/07/17 23:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 旅行/地域
2012年07月16日 イイね!

お出かけしましょ♪

お出かけしましょ♪めんどくさがらないで~♪

てなわけで前の日はいつもより早めの12時前に寝てしまいました。

で、ひさしぶりの大きな地震で目が覚めたけど、またねて、いつも通り6時に起きました。

さぁて!洗車は!?
天気はオッケー!!
やるぞー(^o^)/

と思っていたら母も起きてきた。
仕方ないので洗車は後回し。
で、いつもより30分早く朝ごはん食べてからちゃちゃっと水洗いだけで、しょうがないか。

デイサービスの方に母を任せて、お出かけしましょ♪

9時に出発!
途中で姉を乗せて、122号で日光へgo!
しかし、信号がないので一休みできない!!
日足トンネル前のコンビニで休憩しても、日光まで90分は間違いない!でした(笑)

今日は水羊羹はパスで市街に入らずそのままいろは坂に行きました。

相変わらず混んでいる華厳滝とか中禅寺湖は通りすぎ、100年カレーの店も通りすぎ(笑)
いつも通りすぎていた龍頭の滝に行ってみました。

やっぱり混んでて、やっと一台空いたとこに入れたら!
隣が86でした!!
ハチロクじゃないのよ♪BRZのTOYOTAバージョン!
初めて見たわ(^.^)b
BRZは何回かあるけどね。SUBARUオリジナルカラーのをね。

と、話がそれた。

龍頭の滝は感動的でした。涼しくてサイコー♪
レモン牛乳ソフトをいただきました♪

お土産に猫が多くて目移りしてたら、眠り猫の文字が。
日光だもんね(笑)
とりあえず全部は買えないので(笑)早々にあとにして。
駐車場に戻ったら、隣の86はいなかった。



後半につづく。
(眠くなったので)
Posted at 2012/07/17 00:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 旅行/地域
2012年07月15日 イイね!

明日の為に。

超久しぶりにドライブできます!!

で、もろもろの用事は今日のうちに。

日曜日だってうかうか寝てらんない(笑)
昨夜にやっておいた洗濯物干して、コシノ三姉妹を見ながら朝ごはん食べようとしたら、雨が降ってきた(×_×)

で、取り込んだついでにコインランドリーに置いてきて、食べ終わって取りに行って、出かける時にはポツポツでした。

まずは太田のジョイフル本田に行って、チラシ掲載のビオレのシート(詰替)を5つ大人買いしました。

次にカインズに回って、母に桐のすのこマットレスとひんやり敷きパットとその他もろもろを買い、帰りにg.uに寄ってメール会員価格290円のTシャツやらなにやら安いからって2800円も買い込んだ(笑)

で、帰ってきて、お昼食べてから、母のベッドにセッティングしました。
母のベッドは姪っ子のお古なので高さが足りなかったけど、なんとかクリアして、母も立ち上がれました(^.^)b
ひんやり敷きパットもいい感じみたいで、私も買って来ようかな?(笑)

夕方にガソリン入れてきました。やっと自分の番です。

チラシ掲載の5円引きキャンペーンで、ハイオク30入れて4130円。
これで明日は晴れてドライブドライブドライブ!

晴れて暑くなりそうだから、軽井沢でも…と思ったけど、日光かな?
桐生から90分で行けるっていうけど、まあ2時間はかからないかな♪

今朝のNHKの小さな旅も日光やってたしね。

あとは姉と二人でのんびり行き当たりばったりの旅でしょうか(笑)
楽しみ♪


あっと、洗車は明日の朝にする予定。
やっぱり綺麗なブラウンでお出かけしたいもんね(笑)



Posted at 2012/07/15 22:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 趣味

プロフィール

休みの日は洗車ダイエットのちドライブ。 またはガーデニングーЪ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きゅうり観察日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 12:38:24

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
BEAMS EDITION 15S ブリリアントブラウン・パール 初めてのスバル車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation