• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

440忍犬のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

第二回 ハマー H3 西日本 MT BBQ in 岡山

こんばんは!

本当に最近、かなり寒いですね(>_<)

昨日ですが、またもや我が家でBBQを開催♪


うさぎと犬 2014年秋
うさぎと犬 2014年秋


朝から準備です。
朝露が降りて下が濡れています。

犬 VS うさぎのU字溝の奪い合い(^o^)


今回も4台のメンバーが遠方にも関わらず駆けつけてくれました!

りゅうすけさん号
りゅうすけさん号

りゅうすけさん号はノーマルホイールからホイールチェンジ♪
すっかり雰囲気も変わりナイスでした(^o^)

あっつさん号
あっつさん号

あっつさん号は24インチが存在感あります。
フロントガラスのステッカー真似したい♪


ひさやさん号
ひさやさん号

ひさやさん号はキャリパーを今回、4本塗りました。
しかし、最後にハブボルトが1本折れるという・・・・
無事に帰れて良かった(^o^;)


しょんさん号
しょんさん号


しょんさん号はH3T♪初めて見ましたが存在感もありH3よりすごく大きく見えます。


しょんさん号リア
しょんさん号リア


ホイールやマフラーもかっこ良かった(^o^)


忍犬号
忍犬号

そして唯一の黒以外の僕です。


BBQ用牛タン
BBQ用牛タン


今回も牛タンステーキ♪


BBQ用用サーロイン
BBQ用用サーロイン


そしてサーロイン!
僕は年齢のせいか脂身が・・・・


日中は暖かったですが、夕方は寒くて・・・・
暖かい時期にまたやりたいですね(^o^)

みなさんお疲れ様でした。


そして僕は今日、休み。

朝から車検の準備をしました。


タイヤ交換前
タイヤ交換前


昨日までの状態。


タイヤ交換でしたg、純正タイヤには新しいワイドスペーサーは装着できませんでした(^o^;)

ワイドスペーサー 新調 フロント
ワイドスペーサー 新調 フロント

今回のワイドスペーサーはハブを覆いかぶさる形で突起しています。
この突起部分が純正ホイール径より大きいんです・・・・





そして、ワイドスペーサーを外してみて、ビックリ。


リアハブボルト折れ
リアハブボルト折れ


ハブボルト折れてる!!
1本、短いんです。

とりあえず短いナットで固定出来ました。

マッドガードのステッカーですが、カーブしてるので浮いてきてしまって・・・

マッドガード ステッカー交換
マッドガード ステッカー交換


貼り変えてみました。

他のハブボルトも旧ワイドスペーサーの時からかネジ山がつぶれてるのが2ヶ所発見。

スタッドレス装着
スタッドレス装着


4本スタッドレスに交換!

疲れた・・・

いうもお世話になっている共栄自動車さんへ持って行きました。

車検は色々とありそうですが、宜しくお願いします。






Posted at 2014/11/17 22:58:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

麺類な日々♪

こんばんは!

最近、本当に寒くなってきました。
11月ってこんなに寒かったですか?

最近、やたら出張が多くて外食続きでした。

10月末に東京へ。

立ち食い蕎麦
立ち食い蕎麦

西日本では蕎麦よりうどん文化ですよね。
なので我が家の近くにはうどん屋さんはあっても蕎麦専門店はないかも・・・

蕎麦を頂きました(^o^)

11月の頭に川崎1週間に出張。

初日。

喜多方ラーメン
喜多方ラーメン


2日目

とんこつラーメン?
とんこつラーメン?


3日目はみん友じょーじさんと飲み会でした。
写真無かった・・・・

時間はあっという間ででした。
また東京に行ったらみん友さんとお会いしたいものです!

そして、最終日の羽田空港で。

しょうゆラーメン
しょうゆラーメン


11月2週目、土曜日。
長男の引っ越しで京都へ。

新福采館
新福采館


京都駅近くの2店舗は有名です。

新福采館
新福采館


久々の京都で懐かしくておいしかった♪

11月2週目、日曜日。

四国、高松へ出張。

わらやうどん
わらやうどん

釜揚げうどんボリューム満点です。
蕎麦もおいしかったけど、うどんがやっぱ食べ慣れてる気がします(^o^;)

そして昨日、もう一度高松へ。

うどん馬鹿一代 うどん
うどん馬鹿一代 うどん


どうです?

麺類バカです(^o^)

で、今日は久々の休みでした♪


前回の続きをやりました。

ワイドスペーサー 新調 フロント
ワイドスペーサー 新調 フロント

ワイドスペーサー2本を交換。
きちんとしたワイドスペーサーにがやっぱ安心です。
納車時のワイドスペーサーは少し怪しくて・・・・・


マッドガード フロント
マッドガード フロント


フロントのマッドガードも付けました!

マッドガード 完成
マッドガード 完成


完成(^o^)
かなり達成感ありました。
ともに疲れた・・・・


今年、神社の獅子舞保存会に入り太鼓デビューしました。
これから忘年会!


明日はH3西日本メンバーさんと我が家でBBQ♪

Posted at 2014/11/15 18:34:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

ワイドスペーサー 更新♪

最近、朝夕がめっきり寒くなってきました。

今月末は車検で、週末は仕事でしたが早めの上りで色々と準備をしました。

まず、車検用にと純正ホイールを艶消し黒に。

スタッドレス純正
スタッドレス純正

車検適合のマークが無いんです・・・

JWCありません(>_<)

諦めて、次へ!


ハブ径サイズ
ハブ径サイズ

ハブ径にぴったりのワイドスペーサー25mm。
納車時の30mmはハブ径が合ってないのとボルトが若干なめてる箇所も(^_^;)

交換して良かったです!
お値段は高かったけど、プライスレスって事で( ^ω^ )

旧ワイドスペーサー
旧ワイドスペーサー


旧ワイドスペーサーを外します。


新ワイドスペーサー
新ワイドスペーサー

フィット感がいいですね!!

今回は、リアの2本だけにしました。
というのもナットが違っていたので数が無くて・・・(´・_・`)



マッドガード4枚完成
マッドガード4枚完成


昨日、残りの2セットも仕上げました。
440君は浄化槽の蓋が暖かいのか好きみたいです(^o^)

マッドガード取付け
マッドガード取付け


ここまでしたら、マッドガードも♪

オバフェンの固定の2ヶ所に穴を開けます。
若干、寸法間違いで穴が多くなりました・・・(。-_-。)

ボディー側にビス打ちして両面テープで浮いてる箇所は固定。

なんとかですが、これで様子を見ます。

一応、水平を取ってそれらしくなったみたいです。

マッドガード ワイヤー固定
マッドガード ワイヤー固定

JAOSキットのワイヤーで固定。

らしくなりました。


マッドガードリア片方取付け
マッドガードリア片方取付け


ちなみに取付け有・無ではこんな感じ。


マッドガードリア左右取付け
マッドガードリア左右取付け


こちらもリア2ヶ所で今日は終わり。


ナットを準備して、フロントが出来たら完成です!

再来週末は、H3メンバーとまたまたBBQです♪


それまでには完成したいな( ^ω^ )
Posted at 2014/11/02 23:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハマー

何シテル?   01/14 13:01
メタボが怖い今日この頃です・・・ 忍犬とジョギングしてスリム化計画中!? まくらのにおいも気にしない脱おっさんです。 13年乗り続けたアストロと涙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 14:41:14
車検から帰ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 18:28:02
冬支度2014~2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 13:16:42

愛車一覧

ハマー H3 ハマー H3 (ハマー H3)
ちびっこハマーもどきH5から1年、H3ですが僕もハマーオーナーとなりました。
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
ラジオフライヤーカスタム仕様 カートホイールを履いています。
シボレー アストロ シボレー アストロ
1999年から乗り続けた96年式アストロ。2012年12月を持って降りる事になりました。 ...
輸入車その他 ???? 440 (輸入車その他 ????)
ミックス犬の440です。 遅咲きの思春期です!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation