• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

440忍犬のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

ネイキッド Ver.UP

こんばんは、今日は1日雨でしたね・・・・

昨日から、頑張りましたよ!

タイトルの通りネイキッドVer.UP

長男も車に乗るので昔ながらのオーディオでCDしかなかったんです・・・・
今時なやつに。

で、H3につけていたやつを流用してH3に外部出力+ナビ付きに変更♪

カロッツェリア楽ナビAVIC-MRZ09II 配線図
カロッツェリア楽ナビAVIC-MRZ09II 配線図


まずはH3を昨日の朝から頑張りましたよ。

GPS・地デジアンテナもそのまま流用でデッキのみのH3は簡単です。
今時なナビにしたかったんですが、カメラがRCA(ピン)タイプでないんですよね・・・・

サイドもリアも触りたくないので、楽ナビメモリータイプってやつです。

オーディオ交換
オーディオ交換

コンソール開けも固くなく簡単に。
外部出力付き ナビ カロッツェリア楽ナビAVIC-MRZ09II
外部出力付き ナビ カロッツェリア楽ナビAVIC-MRZ09II


ナビって知らない所に行くとやっぱあった方がいんですよね。
今までなかったんですが、今回はナビ+映像外部出力付き(^o^)
これがしたかったからのもあるんですが、ネイキッドと1石2鳥♪

ナビ 装着
ナビ 装着


アンテナ類の作業が無いので本当に早かった!


取り外して、次へネイキッドです。


GPSアンテナ
GPSアンテナ


窓ガラスの邪魔にならない箇所に地デジ+GPSアンテナを貼ります。
ネイキッドも内張り剥がすのも何回もしてるので慣れたものでした。

みんカラでネイキッドに乗ってらっしゃる方の作業記録を参考に。

車側センサー場所
車側センサー場所

助手席のボックスの内側にコンピュータのコネクターがあるようです。


車側センサーコネクター
車側センサーコネクター

そしてこのコネクターの上から2番目のカプラーで黄緑と赤の線が車速信号との事。

オーデーオ取り付け
オーデーオ取り付け

そして配線処理をして、IPOD配線。
IPODがつなげれるので長男が運転しても満喫かな(^o^)

carrozzeria SPH-DA09 アプリユニット
carrozzeria SPH-DA09 アプリユニット

シガレットを引っこ抜いてIPODケーブルを通して完成!!


ネイキッド+H3ともにオーディオ Ver.UP(^o^)

H3もこれでヘッドレストにモニターに近づきました。
分配器はアストロ時代からの残りで在庫があるのでモニターか!?

ヘッドレストはH3みん友のLeonaoさんがヘッドレスト加工してされていたので参考にしてみよう!

塗りたいけど、こちらもしたい(^o^;)

今回のナビは冬のボーナス払い(>_<)

年明けたら経費削減かな・・・・






Posted at 2013/11/03 22:22:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

塗りまくりな最近・・・・ ご意見下さい!

こんにちは、3連休ですね!

今日、明日は休みにしました♪
仕事は残るのですが、リフレッシュしてまたいい仕事に(^o^;)

とは言え、最近車ネタでのブログ無かったです(>_<)


そして!

塗りまくりといえば艶消し黒だった僕です。
先週の作業になります。



今回は。














すんません、日曜大工でした。


前回のタイヤ小屋から拡張して、風呂場にラティスでフェンスにしていたんです。
杭を打って固定でしたが風でぐらぐらに。

嫁:どうにかならない?
僕:どうにかしたいの?
嫁:風呂場からのぞかれる!!
僕:・・・・・、事実、夜ははっきりとは見えないが人が入ってるが見えるのは問題か。

固定足
固定足

杭打ちよりは安定してほしい。


現場検査?
現場検査?

地質調査?匂ってました(^o^)

とりあえず固定したんですが、その間に台風が(>_<)


ラティス固定
ラティス固定

なんとか強風はなく持ちこたえた。

目隠し完成
目隠し完成


それらしくなったので良かった。
余った材料と追加はあったけど、ラティスも流用♪

タイヤ小屋と同様に切って固定して完成!

目隠し ラティス完成
目隠し ラティス完成


そして塗る♪


小屋防腐処理
小屋防腐処理


時間があったので、僕の倉庫も塗ってなんか復活(^o^)
先日の倉庫の周りはブロックを置いてネギ畑になっていました(^o^;)


しかし、本当の塗りまくりも年内には格好にしたいんですよね。

見て頂いた方にご意見を頂きたいんです!!
前にも聞いたかも・・・


サイドカメラ取付け
サイドカメラ取付け

まずは、サイドミラー。
脱メッキの最後のパーツです。
ここも塗装はプロにお任せ予定です。

ボディ色?
このまま?
艶消し黒?

グリルガード 艶消し黒
グリルガード 艶消し黒


バンパー下。
昔の写真ですが、ナンバーとフックの固定付近の色褪せが気になっています。

ボディー色?
このまま?
艶消し黒?

イメージが固まらないので保留にしていました。


そうそう、僕もiphoneデビューしました。

iphone 5 カバー Hummer
iphone 5 カバー Hummer

正規GMロゴでした。

iphone 5s カバー装着
iphone 5s カバー装着


大事に使わないと(^o^)

そして、念願の物をGETしましたよ。
つづく♪





Posted at 2013/11/02 13:02:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

アメマガ的広島東洋カープ!?

こんばんは、最近めっきり朝夕は寒くなってきました。

なかなか忙しい日々でぐったりです。
今日は車ネタ無しです。

あらかじめ、アンチの方、興味の無い方ご了承下さいませ。

個人的に今年はプロ野球をすごく見ています。

というのも広島出身で元野球部なのでそう、広島ファンです。
全国的には人気度も・・・・ですがね。

広島カープ9月・10月頑張ってくれました。
最後CSはファイナルステージ巨人との実力の差が出ましたが・・・(T_T)

内心、勝率5割満たないのに短期決戦で勝ったから日本シリーズってのは考え物かな・・・・

仕事で疲れた最近でしたが、元気をもらえました。

いつもスポーツニュースでしか結果を見れていませんでした。
最近知ったんですが、特に神宮球場や東京ドームでの広島ファンが増えているらしい。
調子がいいからなのかと思っていました。
ニュースでもレフトスタンドのファン多いなって感じでした。
去年も8月頃までは3位?だったんですが、9月に大失速でした。
今年もいい調子なので僕のような普段は行けないファンもスタジアムに行ったのか!?

そうではないようでした!!!

カープ女子なるものがはやってるようです。




東京方面の方そうなんですか?
ごく一部のような気がするけど。
アメマガのカープコラム僕的には喜んでみています(^o^)
金銭的に辛い事ばかりで、育ててFA放出、ドラフト頼みって球団。
ファンが増えたのは自分に照らし合わせてる人がいるって事は病んでる人が多いのか!?(゜ロ゜)
そうだったとしても、僕もカープから元気をもらいました(^ω^)

CS第1戦の阪神ファンの方のブログにもこんな動画が!



阪神ファンの方もよっぽどびっくりだったんでしょうね!

昔は外野席に応援より飲んで騒いでっての記憶があります。
外野席は楽しいんですよ(^o^)
知らない人同士が帰りにはまた次の試合もって意気投合するんですよ♪
あの360℃阪神ファンと言われる甲子園もこんなに赤いなんてびっくりです!!

こんな光景久しく見ていないので結果よりも感動です(T_T)

広島の街ははもう優勝したかのような騒ぎらしいです。
常勝チームのファンの方々には分からない細々とした喜び♪

こんな事16年ぶりなので、ご了承下さいませ。



アンチの方、改めてすんませんでした。

ついでにYOUTUBE見てると色々と感動的なシーンがあります。

引退選手のセレモニーや球団を超えた応援もこの時期は感動です(T_T)
最終戦で相手にエールを送る応援団。素晴らしい!

話は変わりますが、今年はマー君すごすぎますね!

東日本大震災後の楽天イーグルスの頑張りは本当に東北の人達にに元気が出てるなと感じます!
阪神大震災後のオリックスもそうでしたね。

人はこういう時にすごい力を出すんだなとびっくりと感動です(^o^)

スポーツって野球に限りませんが、色々な人にエネルギーを与えてくれます。
僕も運動しようかな・・・・・(^o^;)


Posted at 2013/10/23 22:39:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

タイヤ小屋

秋なのに・・・・そこそこ暑いですね!

最近はなかなか忙しくさせてもらってます(^o^;)

3週間の週末の空き時間でなんとか完成♪

実は冬タイヤ野ざらしでカバーだけでした。

冬タイヤ
冬タイヤ

今までの保管場所は一応、ログハウスの軒先なんですが、桜の葉っぱが落ちて・・・・雨水も溜まってすごく衛生的に(>_<)

やる気になりました。

タイヤ小屋 予定場所
タイヤ小屋 予定場所

今までここに置いていました。

材料を買い、計画性も無く始めます(^o^;)

タイヤ小屋 骨組
タイヤ小屋 骨組


カットやなんやらと1週目の週末は終わります・・・・


2週目!

タイヤ小屋 経過
タイヤ小屋 経過

ひたすら計画性も無く思いつきでやっていきます。


日中は暑く、こいつを頂きながら頑張りますよ(^o^)

氷結シチリアレモン
氷結シチリアレモン



3週目!
誕生日プレゼントの長靴が頑張ってくれます(^o^)

そして定位置へ移動して屋根を付けて完成!


小屋完成
小屋完成

上にはグリルや大きめなボディパーツを収納。

下には3台分のタイヤが収まります。


防腐塗料完成
防腐塗料完成



防腐処理の板ですが、塗料も塗ります。

この周辺には嫁の希望で花壇を作り3週間?4週間の週末1日ずつで完成。

今日は時間があったので、念願のパーツをGET!!

リアカバー 無し
リアカバー 無し


納車時から右側だけ穴の箇所のカバーが無かったんですよね。
たまたまH3事故車の部品取りからGET!!


リアカバー 装着
リアカバー 装着


これで納車時からの気になる個所は完結(^o^)

妄想計画は進んでいません。

最近、リアにヘッドレストモニターを付けたいんですが、僕のメインユニット外部出力NG機種でした。
まずはこいつからなんですが、色々とモニターもあるんですね。


今のヘッドレストに付けたいけど、難しいのかな・・・・

今週末もTEL当番ですが、ここ3週間に比べれば出動がなく落ち着いた(^o^)

明日は花壇に土を入れろとなる気がする!?






Posted at 2013/10/12 18:57:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

誕生日でした

こんばんは。

最近、連休は仕事・・・・

帰宅も24時となかなか過酷な毎日(^o^;)

その合間に少し妄想と計画をすこしずつ♪

すっかり秋ですね!

今日は僕、誕生日でした。

いくつになっても意識はするものですね(^o^)
素直に喜ぶのが一番。


今日はそれでもなんとか21時には帰宅。
お寿司を用意して待ってくれていました(T_T)


ハマー 長靴
ハマー 長靴


最近、自宅の庭仕事をしてるのですがくたびれていました。
嫁から誕生日プレゼント♪


ありがとうございます。

ちなみに柏原芳江と同じ誕生日です!古っ・・・

今週末はある物を完成させたいな♪
Posted at 2013/10/02 00:41:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハマー

何シテル?   01/14 13:01
メタボが怖い今日この頃です・・・ 忍犬とジョギングしてスリム化計画中!? まくらのにおいも気にしない脱おっさんです。 13年乗り続けたアストロと涙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 14:41:14
車検から帰ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 18:28:02
冬支度2014~2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 13:16:42

愛車一覧

ハマー H3 ハマー H3 (ハマー H3)
ちびっこハマーもどきH5から1年、H3ですが僕もハマーオーナーとなりました。
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
ラジオフライヤーカスタム仕様 カートホイールを履いています。
シボレー アストロ シボレー アストロ
1999年から乗り続けた96年式アストロ。2012年12月を持って降りる事になりました。 ...
輸入車その他 ???? 440 (輸入車その他 ????)
ミックス犬の440です。 遅咲きの思春期です!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation