こんばんは!
連休明けにHummer H3 全国MTが富士山で行われ行ってきましたよ( ^ω^ )
長々となりますが、お付き合いくださいませm(__)m
朝5時に起きて、洗車をしてしばらくすると雨が降ってきました・・・・(´・_・`)
7時過ぎに出発!
全国MT 2015 出発
今回、西日本組は参加メンバーがそろわずあっつさんと2人です。
しばらくは一人旅。
名神 大津SA 琵琶湖
日本一つながりで名神大津SAで休憩。
ルーフボックスを付けてからの高速での走行は初めてでした。
速度があがると少しバタバタと音が(^o^;)
新名神 土山SA 合流
新名神土山SAでようやくあっつさんと合流♪
去年の秋以来で、少し話をして次の合流地点を目指します。
浜松 合流 1
そのまま一気に浜松まで行きましたよ!
昼過ぎには新東名浜松浜北ICを降りて、KenKenさんとじょーじさんと合流です♪
浜松ぎょうざ 1
浜松といえば餃子でも有名ですよね!
地元のおいしい餃子をKenKenさんのご自宅でいただける事に(≧∇≦)
場所提供から、おいしい餃子まで本当に感謝ですm(__)m
乾杯
取り急ぎ乾杯!!(アルコールフリーです(^_^;))
浜松餃子 2
揚げた餃子が浜松みたいです!
お好みで薬味を入れますが、もやしもこの時に食べるのが浜松流のようでした。
初めて頂きましたが、食べ応えもありとてもおいしかったです!!
しばらくは全国MT執行部が実はこの4人で前夜祭もかねて集まりました。
夕方までは色々と車ネタで盛り上がりました( ^ω^ )
浜松 うなぎ
晩御飯は、そう浜松といえば鰻ですよね(≧∇≦)
浜松 合流 2
AKIさんも合流して頂きました♪
鰻の調理方法が東西で違うのはご存知ですか?
関西と関東とどう違うんでしょうね??
yahoo知恵袋には以下の説明が。
【関東では背開きにして、一度蒸してから、焼きます。
関西では腹開きにして、蒸さずに焼きます。】
との事ですが。今回のお店は関西式でした。
うな重 1
本場のうな重、最高です!
うな重 2
こういう時ってどうやって食べますか?
・がっつり鰻から頂く。
・鰻を残しつつご飯を食べて鰻を後から頂く
僕は後者です(^o^)
うなぎ 肝
こんなのや
白焼き
こんなのも♪
あっさり塩で頂きました。
贅沢は食事ですね!
浜松のおいしいものを続けてGet(^o^)
ホテル 駐車場
宿泊ホテルの提携駐車場ですが、ルーフボックスが高さ制限を越えていました・・・・((((;゚Д゚)))))))
ブザーが鳴りおじさんが出てきて、観光バスの止まる所へ誘導されました。
翌朝、新東名掛川SAで西日本組+じょーじさんの合流♪
新東名 掛川SA
関東組みも新東名静岡SAで合流できるようにUターンして富士山方面へ!
高速IC乗り口で関東組みが一斉に上がってきて合流!!
富士山へ向かって 3
なんかすごい光景でした♪───O(≧∇≦)O────♪
全員集合
新東名静岡SAで全員集合♪
今回は西は岡山、東は新潟からの11台でした!
じょーじさん
幹事でスワロ王子のじょーじさん。
よっしーさん
同じガナドールマフラーのよーっしーさん。
あっつさん
道中、ずっと一緒でした、あっつさん。
ほな雪さん
赤がとてもきれいなほな雪さん。
koideさん
トレーラーもお持ちのkoideさん。
KenKenさん
お世話になりっぱなしで車高が僕好みのKenKenさん。
力也さん
26インチジオバンナ迫力ありました、力也さん。
ゴンタさん
ディーラー車で珍しい右ハンドルのゴンタさん。
AKIさん
アメリカンなパトーロールLEDのAKIさん。
こはまーさん
リフトアップキット装着のこはまーさん。
440号
そして僕。
富士山へ向かって 1
高速の道中で富士山!!
当日は雲が多かったみたいです。
話が弾み、お昼ご飯タイム♪
富士宮 焼きそば 1
富士宮焼きそばですね!!
B級グルメでは有名ですね(^o^)
富士宮 焼きそば 2
麺ももちもちでおいしかったです( ^ω^ )
特盛りぐらい食べれたかも!?
富士山へ向かって 2
そして一般道で富士山を目指します。
富士山 集合写真
富士山に到着!!
昼からは雲が多く、雲に覆われていました・・・・(´・_・`)
富士山バック 全員集合 H3 13台
ちなみに去年は晴天でした!
こんな年もありますよね。
また集まれって事です(^o^)
そして時間はあっという間で晩御飯も静岡で有名なハンバーグを頂きました。
静岡 ハンバーグ 2
この肉の比率すごいですね(;゜0゜)
静岡 ハンバーグ 3
とてもおいしかったです!!
この後は、本当に解散。
1人、2泊目の静岡でこの日は焼津に宿泊。
漁師飯 1
最終日は朝からこちらへ行きました。
漁師飯 3
海鮮丼を朝から、食らう。
最高です(≧∇≦)
わさびソフトクリーム
全国の3000万人のソフトクリームファンの皆さん!?
わさびソフトです。
ぴりぴりするソフトは初めてでした!!
焼津から一気に頑張り、名神京都桂川SAでお昼ご飯。
名神 京都 桂川SA
漬物最高、おにぎり1個で満足でした(^o^)
そして無事に自宅に到着。
お土産で本日、2度目の海鮮丼( ^ω^ )
静岡土産 夕食
年に1度のわがままって感じでした。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
執行部のみなさん企画から色々とありがとうございましたm(__)m
また次回も参加したいです♪
Posted at 2015/05/19 20:59:30 | |
トラックバック(0) | 日記