• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

440忍犬のブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

H3 全国MT行ってきます♪

こんばんは(^o^)

GWいかがでしたでしょうか?
5/3と5/4は休みでした。
5/3は身内でBBQ♪

今回は写真ありませんが、肉食べました!

とはいえ、仕事の日も早く終わった日は自宅で嫁とBBQをしましたよ。
野菜と海鮮系ってのも良かったです( ^ω^ )


5/4は休みで洗車をしました。
が、なんとルーフボックスのエンブレムが!!

ルーフボックスエンブレム
ルーフボックスエンブレム

せっかく貼ったのに、剥がれていました・・・・(´・_・`)

今回はあきらめてセロハンテープで固定です(^o^;)

ルーフボックス位置調整
ルーフボックス位置調整


ルーフボックスの位置も左端からセンターに変えました。
この方がバランスが良さそう♪


2インチUP リフトアップキット
2インチUP リフトアップキット


連休に届きました!

みん友のじょーじさんがされていました2インチリフトアップ( ^ω^ )


僕もGETしましたよ。

でも、時間がないので先になります・・・・(。-_-。)


トーションバー位置
トーションバー位置



この辺にトーションバーあるんですよね。



トーションバー
トーションバー


いました!


トーションバー調整
トーションバー調整

これで調整ですね。


ジャッキアップしなきゃ大変そうですね。
自宅では難しそうですね(^_^;)


リアシャックル
リアシャックル


あとリアもここですね。

実は最近、ガングリオン?右手首辺りが痛いんです(*_*)
来月辺りには作業に着手か!?

今週末は昨年に続き、富士山でH3全国MTです!!
やっぱ集まるのはいいですね♪

僕はなかなか参加出来ていませんでしたが、年に1度くらいは!!


すでに、鳥の糞爆弾が・・・・
早朝に洗車して出発するか。



頑張って行ってきます(^o^)
Posted at 2015/05/07 22:41:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

花見♪

こんにちは、前回のブログ以来の休みでした(^o^)

年度末は色々とありますよね・・・・


かなりダイジェストで。
長々と書きましたが、お付き合い下さいm(__)m

2015年 桜つぼみ
2015年 桜つぼみ

3/22にはつぼみでした。

2015年 開花宣言
2015年 開花宣言


その3日後についに!
気象庁は5つ程度、花が咲くと開花宣言を出すそうですね!

ということで、我が家も開花宣言( ^ω^ )


2015年 桜3分咲き
2015年 桜3分咲き


そして月末には3分咲きを迎えました。


春ですね
春ですね


朝から暖かいのか寝ています。
休みが無かったので、出勤前にネイキッドのタイヤ交換。

ネイキッド タイヤ交換
ネイキッド タイヤ交換



犬を起こして交換!

ルーフボックス 固定金具
ルーフボックス 固定金具 posted by (C)忍犬440

H3のルーフボックス固定金具を特注で作成。
何度も採寸をしてようやく、最終寸法が決まりました!!
ねじ屋さんから到着したのでとりあえず、いつもの色にします。

毎朝、タイヤ交換・塗装と頑張りました。

ステンレススコップ
ステンレススコップ


H3みん友のモンテさんのスコップネタ、マッドガードに続きまたもや頂きました(^o^)

スコップ塗装
スコップ塗装


今回はダークグリーンをベースにオレンジを上から吹いて、錆びた感?を出してみました。

スコップ 固定金具
スコップ 固定金具



こいつはいつもの色にします。



スコップ ハマーステッカー
スコップ ハマーステッカー


スコップ完成(≧∇≦)




2015年 桜満開
2015年 桜満開


そして、先週末についに満開です(^o^)


忍犬&夜桜
忍犬&夜桜


夜桜も♪


後は、雨風であっという間に・・・・・


そして今日は久々の休みで頑張りました♪


スコップ固定金具 取り付け位置
スコップ固定金具 取り付け位置


スコップ取り付け位置に穴を開けます。
ルーフボックスと金具取り付け位置にも穴を開けます。


スコップ金具 取り付け
スコップ金具 取り付け


金具を取り付けます。
裏には固定バーを挟んでスプリングワッシャで締めます。



ルーフボックス エンブレム貼り付け
ルーフボックス エンブレム貼り付け


そして、ついにこいつを載せます( ^ω^ )


ルーフバー 位置調整
ルーフバー 位置調整


金具の穴に合わせ位置調整をします。


ルーフボックス 固定
ルーフボックス 固定


コの字金具を下から取り付けこちらも金具を挟んでスプリングワッシャで締めます。

これを4ケ所すると完成!


ルーフボックス 仮装着
ルーフボックス 仮装着


ルーフバーの固定が締めづらい個所もありましたが、なんとか。


ルーフボックス 装着 横
ルーフボックス 装着 横


構想から2か月、忙しい時期を乗り越えてようやく完成(≧∇≦)


ルーフボックス 装着 後
ルーフボックス 装着 後


スコップの位置高すぎかも・・・・・


ルーフボックス 装着
ルーフボックス 装着


ルーフボックスの中身はありませんが、雰囲気がまた変わって楽しめました!
脚立が無いとルーフボックス締めれない(*_*)







Posted at 2015/04/11 15:53:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

春ですね♪

こんにちは♪


昨日、今日は急きょ休みになり色々とやってみました( ^ω^ )


桜 つぼみ
桜 つぼみ


我が家の桜の木もつぼみで、月末には咲くのかな!?


2015年3月 忍犬
2015年3月 忍犬


いつもウサギの番をしている忍犬ですが、暑いみたいで日陰でくつろいでいました(^o^)

うさぎと牛子
うさぎと牛子


嫁の実家が肉屋なので、去年から仲間入りした、牛型のイス(牛子)に番をさせています。

大きな鳥がウサギをねらってるんです((((;゚Д゚)))))))
牛子が守ってくれています。



授乳?
授乳?


興味はあるようですが、何も出ませんよ(^_^;)


GM純正 ハマー ルーフボックス
GM純正 ハマー ルーフボックス


先月、ヤフオクでこいつを購入しました♪


ルーフボックス 開閉
ルーフボックス 開閉


両開きのGM純正のルーフボックス:ハマー用らしいです。



ハマー エンブレム 迷彩ラッピング
ハマー エンブレム 迷彩ラッピング


エンブレム剥がして、迷彩でラッピングしてみました( ^ω^ )


ルーフボックス エンブレム貼り付け
ルーフボックス エンブレム貼り付け


こんな感じですが、左右2枚あります。
細かい作業が苦手な僕ですので、近くでは見ないで下さいね・・・・・


先日、みん友のほーちゃくんさんのブログにホイールナットの締め付け強さで事件が!!

僕も120Nで締めていたんですが、冬から夏にタイヤを交換した際は、少し緩んでるのがあるのを感じていました。


増し締め
増し締め

140Nで締め増ししました。

しかし、以前にみん友ひさやさんのホイールナット締め付ける際に、120Nでしたがボルトが切れたこ事があり、その感触がビビらせます(´・_・`)

たまたまボルトが弱っていたんでしょうが、何本かは微妙な締まり方がありました。
ホイールボルトもそのうち交換した方がいいのでしょうか!?


ルーフボックスですが、キャリヤー固定の金具を現在注文中♪


キャリー固定金具 サンプル
キャリー固定金具 サンプル


ホームセンターのこんないい感じのコの字金具ありました。


キャリアー 固定金具イメージ
キャリアー 固定金具イメージ


幅はいい感じですが、長さが長すぎでした(>_<)


特注ですが、仕方がないです。
来月には出来るかな!


待ち遠しいです(^o^)

Posted at 2015/03/22 10:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

念願の復活!!

こんばんは!

最近、すっかり暖かくなってきましたね(^o^)

2月末についに念願の修理に着手♪

キーレス反応が無くなり1年半、さすがに不便でした(´・_・`)・・・


BCM基板 キーレスアンテナ基盤 錆び
BCM基板 キーレスアンテナ基盤 錆び

BCM基板が悪い所まで調査できていました。
それを交換してテスター診断が必要との事。

色々と調べて受けてくれるショップがついに(≧∇≦)

ノースパインツリーさん
ノースパインツリーさん

兵庫県西宮市のノースパインツリーさんにお邪魔してきました。


とても親切な対応で説明も丁寧(^o^)


車輛4
車輛4


車輛3
車輛3


車輛1
車輛1


刺激的な車を見てなんか得した気分です( ^ω^ )


預かりで、代車が無かったので電車・バスを乗り継いで帰りました。
久々の高速バスは揺れも激しく、疲れました(*_*)・・・
片道3時間大阪駅から津山駅、2750円はやっぱ安いです。
バスで帰った方が交通費は安い!


そして、預けてすぐに作業完了の連絡が!
週末しか行けず、仕事の週もあり2週間後に再訪問♪

もちろん、高速バスで(^o^;)
今回も休憩のサービスエリアで後ろのおっさんが豚まんを買って車内で食ってる!?
匂いが充満して、バス酔い手前でなんとか大阪駅に到着(。-_-。)
高速バスで匂い物はテロですよね?

今回は歩いてお店のそばにこんな酒蔵が!!

白鹿ショップ
白鹿ショップ

有名な酒蔵ですよね(^o^)

白鹿 日本酒
白鹿 日本酒


1本購入して帰りました♪

修理完了
修理完了


到着するといましたよ、僕のH3(^o^)


持込みばかりで申し訳ありませんでした。

BCM基板;中古
キーレス発信側:新品
スペアキー:新品


スペアキー+スペアキーレス
スペアキー+スペアキーレス


まずはキーレスはBCM基板交換とキーレス再登録でOKとの事。
予備をペアで持つ事が出来ました!

新走行距離
新走行距離


中古基板で距離が3000マイル増えちゃいました・・・・
エラーは消えましたが、空気圧センサーは仕方が無いです。
SERV TPMだったかな?

P315は交換した中古基板に持っていたみたいでした。

P446は燃料空気弁?のエラーなんですが、HWは正常でCPU?かもって事で、これは引き続き様子を見ることにしました。

これ以外に嬉しい事に、CPUのプログラムVerUPを行ってくれました。
こういうのって本当に何度もされて経験があるからされるんだろうなと感じました。
料金も良心的でした。
また、何かあったら寄りたいお店でした( ^ω^ )

・スロットルバルブが30%程度のの時にミスファイヤーがあるとの事で改善。
・ATのギアエア変更がオートとドライバーズモードとあるようで、個人差のあるドライバーズは癖が出 てるそうです。それをリセットしているので、僕のタイミングを学習してくれるそうです。

聞いてると更新して良かった内容です。

そして、今日は天気も良くてスタッドレスを外しました。


スタッドレスタイヤ
スタッドレスタイヤ

大雪はもう無いかな!?


夏冬 タイヤ比較
夏冬 タイヤ比較


ようやく夏タイヤになりました。
スタッドレスとは大きさ違いますね!
犬は暖かいのか寝ていました(^o^)


リヤ スペアタイヤ 撤去
リヤ スペアタイヤ 撤去

リアタイヤも交換です。
タイヤが無いとこんな感じなんですよね(^o^;)


リア スペアタイヤ装着
リア スペアタイヤ装着


純正ホイールは持ち上げるのは楽ですが、20インチってこんなに重たかったですか?
重量挙げの選手、尊敬します。
持ち上げるには、せえの!って言わないと持ちあがらない年齢になっていました(´・_・`)


試乗会
試乗会


バイクに乗りたがっていました。
座席は高くて少し怖そうでした(^o^;)
怖いくせに来るんですよね♪


整列!
整列!


そして、整列!

今月は、あとついにあれをするかな!?




Posted at 2015/03/08 23:43:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

2015年 今年は!?

こんにちは!

寒い日が続きますね。
先週は、実家の広島へ帰省しました。

H3のエラー表示はそのままでしたが、何も起こらない事を祈り(^o^;)


高速道路のSAで頂きました。

タコ天入り 尾道ラーメン
タコ天入り 尾道ラーメン

タコ天も入ってましたよ♪

尾道ラーメン
尾道ラーメン


おいしかったです(≧∇≦)


今回は姉の娘(姪)も同じタイミングで空港まで迎えに行きました。

やっぱ、今は朝ドラ人気でした。


広島空港 マッサンパネル
広島空港 マッサンパネル

この奥さん役の女優さん顔小さいですね!!


毎年ですが、牡蠣をいただくので買いに行きました。


牡蠣
牡蠣


この時期は牡蠣祭りもやっていて人が多かったです。


牡蠣・なまこ
牡蠣・なまこ

去年は牡蠣にあたって、体力落ちてインフルになってと辛い2月でした(*_*)

殻付きと酢牡蠣は控えめにという事にしました(^_^;)


晩御飯はおかあちゃんが作ってくれました(^o^)

カキフライ
カキフライ


カキフライ♪


酢牡蠣
酢牡蠣


酢牡蠣も少量ですがおいしかった( ^ω^ )

なまこ
なまこ


なまこも頂きました!



次の日はその人気の場所へ!

竹鶴酒造
竹鶴酒造

酒屋で購入。
本当はウイスキーがメインのお話ですが、こちらの日本酒も製造が追いつかない人気ぶり!!
朝から行ったらこの2本だけだったようです((((;゚Д゚)))))))
おひとり様1本でした。

竹鶴ウイスキー
竹鶴ウイスキー


こちらもGET!


街並み竹鶴酒造
街並み竹鶴酒造


小京都の街並み保存地区。


お好み焼き 堀川
お好み焼き 堀川


お好み焼きを買いに行きましたが、すごい並んでいたので持ち帰りにしました。
このお店、時をかける少女でも出ているそうですよ。

待ってる人は僕ではありませんので・・・・・

堀川お好み焼き
堀川お好み焼き


昔はそばダブルやトリプルなんて楽勝でしたが、最近は食べれるのですが、控えめに(^o^;)


ということで、2015年は牡蠣にあたらず元気そうです!!

ですが、金曜日にファンカーゴ君がスリップしてガードレールにバンパーぶつけちゃいました・・・・・

また休みの課題が増えちゃった(>_<)
Posted at 2015/02/15 14:01:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハマー

何シテル?   01/14 13:01
メタボが怖い今日この頃です・・・ 忍犬とジョギングしてスリム化計画中!? まくらのにおいも気にしない脱おっさんです。 13年乗り続けたアストロと涙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 14:41:14
車検から帰ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 18:28:02
冬支度2014~2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 13:16:42

愛車一覧

ハマー H3 ハマー H3 (ハマー H3)
ちびっこハマーもどきH5から1年、H3ですが僕もハマーオーナーとなりました。
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
ラジオフライヤーカスタム仕様 カートホイールを履いています。
シボレー アストロ シボレー アストロ
1999年から乗り続けた96年式アストロ。2012年12月を持って降りる事になりました。 ...
輸入車その他 ???? 440 (輸入車その他 ????)
ミックス犬の440です。 遅咲きの思春期です!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation