その昔、AMG・C32に乗っていたとき、ECUチューンで失敗をしている(体感できなかった)ので、
ECUチューンには、半信半疑だったんですが、最近、
この方がすごく気になっていて、
特にこの
ブログには共感でき、「本当にそうだなぁ~」って思っていました。
それからというもの、この方のブログは、かかさずチェックしており、その度に以前のトラウマも消えていくような気がしていたところ、出張チューンとの心を揺さぶる言葉が目に留まり、我に返ると「お願いしたい」とメッセージを送っていました!
と、これがこの方との第一次接近遭遇ですが、それからというもの、数回の気持ちの良いメッセージのやり取りを重ね、とうとう、昨日、ECUチューンをやっていただくことに。。。
S6を取りに来られた際、15~20分の車談義。
その際、どのような味付けにするか、話をしましたが、車の性格上、低中速のトルクUP、燃費のUP+若干の高速域での伸びと言われ、これは、自分が描いていた内容と同じでしたので、
即効で、「よろしく!」と。。。
また、自分もいい年になってきている昨今、車の話で盛り上がることが少なくなっていたので、本当に楽しい時間でした(笑)
前置きが長くなりましたが、インプレッションを!
残念ながら、雨の夕方、しかもすぐに名古屋に行かなくてはならない用事があったため、15分程度のドライブでしたが、
違います!
明らかに違います!
アクセル開度が明らかに違います!
出だしから、少しの開度でスルスルと走り出し、そのまま中速域に。そして、そのまま自分の思い以上の速度に達しているという感じです!誰かが勝手にアクセルを踏んでいるような・・・
この方が言われた燃費UPもうなずけます。なんせ、アクセルを開けていないんですから!
本当の意味での高速域でのドライブはできませんでしたが、想像はつきます!多分、ブレーキを換えたくなるのではないでしょうか!!!
S6に最初に乗った際、高速4駆の素晴らしさに衝撃を覚えましたが、今日もその時以上の驚きを覚えました!
本当に素晴らしい仕事だと思います。恐るべし現車セッティング!
最後になりましたが、まゆっこさん、お疲れのところ、気持ちの良いセッティングをしていただき、ありがとうございました。
これからも長い付き合いをお願いします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/10/25 00:16:53