
元々、迫力のあるボディなのと、年齢からか、この車に関しては、あまり、弄らないようにしようかなぁと思っていましたが、それでも
リアスポだけは、ど~してもつけたかったのです。
リアフェンダーの張り出しがすごいもんだから、どうしてもトランクの大人しさがアンバランスに見えて。。。また、私は、純正のリアスポに拘りました。真後ろから見る(画像は無いですが。。)と、なんといっても丸みのある左右のフェンダーの綺麗な曲線を壊さない形だからです。さすが、純正!!
納車が5月で、1ヶ月後の6月、ディーラーに「リアスポ、オーダーできますか~?」と元気に尋ねたら、「早いと1週間、遅くても1ヶ月みていただければ・・・」との返事。結構、早いじゃんと内心喜びながら、オーダーしました。。。
ところが、1ヶ月経っても何の連絡も無し。。どうなってるの???と気持ちを抑えて連絡したのが、7月の末!
「すいません。なんとドイツ本国にも無くて、今、むこうで造らせてます。なので、作成完了に約1ヶ月、その後、日本に送られてくるので、到着は、9月半ばですかねぇ~」「え~~!なんじゃそりゃあ~!!」と思いましたが、自分のオーダーによって、ドイツで物を作らせてるというのが、考えようによっては、すごいなぁ~と妙な納得をしてしまったこともあり、どちらにしても待つしかないので、待つこととしました。
そして、9月末、3ヶ月の長~いオアヅケ状態が解消され、やっと私の愛車のオシリが、シャープになりました!!!
大満足です。
ナビも地デジに替えたし、とりあえずの弄りは、OKです。。。が、今は、ヘッドライトの曇りが気になっていますので、替えたいなぁ~と(でも、純正は、目玉が飛び出るくらい高い・・・)。それと順位的には、後回しになるのですが、皆さんの愛車を見て、ホイールが羨ましくなってきていますので、どうするかなぁ~と思っている今日この頃です。
これからも金がかかりそうだなぁ~
Posted at 2008/10/13 12:06:25 | |
トラックバック(0) | クルマ