
昨日納車されたばっかりのデリカちゃんの慣らしを兼ねて、
高速巡航の燃費計測を兼ねて、
家族をデリカに慣れてもらうことも兼ねて、
ただ自分が一日運転したかったという噂もありながら、
鳥羽まで遊びに行ってきました(笑)
行きに天理インター近くのスタンドで満タン給油。
いざ名阪国道へ!
少し大きめのエンジン音を鳴らしながら力強く上り坂を登り切り、
平坦な道になり100km/hのオートクルーズ走行!
目線も高めで快適快適!
足は固めで”かっちり”って感じ。
名阪の凸凹道路でも、あまり揺れることなく、カーブでも振れはあまり感じず、
楽に運転ができてました。 四駆の効果もあるのかな?
ドライブインプレはここまで。
気になる燃費は、スタンド間往復304.5km 給油29L
ん?10km/L以上いってるやん。
とりあえず高速オンリーでは、24セレナより上。(かなり安心)
次回は平日、嫁さんが乗っての近所買い用途での燃費を計測します。
あっそそ、鳥羽水族館と赤福鳥羽支店へ行ってきました。
赤福での赤福氷は人生初。
おもちとあんこ、抹茶シロップの甘さに加え、氷のきめ細かさ。
おいしかったです。
また赤福氷だけでも食べに行きたいですわ。
Posted at 2010/09/12 23:10:31 | |
トラックバック(0) |
家族 | 旅行/地域