• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

何が悪いの???

何が悪いの???

うちのラパンのヘッドライト・・・・・・・・


片目になっちゃいます。。。




前に付けて時も片目になったのでリレーを新品に変えてみたりバルブを左右変えたりバラストを左右で変えたり新品のバラストに付け替えてみたりとイロイロと試してみましたが原因が分かりませんでした。
ダメかもしれないけどそれでも良ければって事で、知り合いにあげたところ全部生きてたとの報告を受けました(笑)


今回はリレーレスのタイプの物にしましたが付けて1週間もしないうちに片側が点かなくなりました。
しばらくは両側点いてましたが最近はほとんどが片目の状態でさらにポジションも点かない時があるそうです。

ハロゲンに戻すとチャント両側点くんですけど、ハロゲンには戻したくないらしいです。
その気持ちは良く分かります。。。



電気系の事なので全く分からないので非常に困ってます(涙)
どんな事でもいいので情報を下さいm(__)m


ブログ一覧 | ラパン | 日記
Posted at 2011/01/31 19:40:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 21:16
こんばんは☆

端子まで電気は来てますか??

あと、バッテリーの比重は大丈夫ですか?

ハロゲンもそうですが、HIDは特に電気を食うので電圧が少々低いだけで点かないことが有りますよねp(´⌒`q)

もし、電気が来てる場合はアース不良もあり得ますね(>_<)

自分のバイクはアース不良で点滅し出して消えましたf^_^;ゎら
コメントへの返答
2011年2月1日 7:36
おはよーございます(。・ω・)ノ゙

仕事が忙しくて何も確認はしてませんがバッテリーは新しいので大丈夫かと?

去年はホーンがアース不良で鳴らなくなったのでアース確認してみます。
2011年1月31日 21:21
バラストもバルブも大丈夫であれば容量不足かもね(汗

純正がハロゲンだと配線が細く必要な電流が流れない場合が・・・
アース側に新たに配線を足してみたら?
純正のコネクタのマイナス側に棒端子挿してそのラインをボディーアースしてみて試してください!
コメントへの返答
2011年2月1日 7:38
オレの取付の要領が悪かったんですかね(汗)

休みになったら分かる範囲で試してみます(^▽^;)
2011年1月31日 21:58
こんばんは~♪


本当に原因はいったい何なんですかね(汗

私も電気系は苦手なんで、全然力になれなくてすみなせんm(_)m
無事に原因がわかる事を神社でお祈りして来ますね(^^)/
コメントへの返答
2011年2月1日 7:40
おはよーございます(。・ω・)ノ゙

オレも電気系はさっぱりなんで(汗)

暇が無いのでしばらくはハロゲンで我慢してもらわなきゃかもです( ̄□ ̄;)
2011年1月31日 22:17
・・・・・

・・・・・

なんでですかね・・・・(汗)
コメントへの返答
2011年2月1日 7:41
点点点点


点点点点


多分アレです(笑)
2011年1月31日 23:13
オレも話を聞いて アース不良?? って思うよ~
もしくは お化け?とか??

ちゃんとなおるといいね!!
コメントへの返答
2011年2月1日 7:42
お化けの方も考えられるな(笑)

直らないと車買い替えなきゃだよ(嘘)
2011年2月1日 0:26
始めまして(__)

参考までですが…
アースをバッ直(勿論マイナスターミナル)にして 仲間のハイエースは解決しましたよ。

初期不良と思い電話したショップに教えてもらった方法です。

解決するとイイですね(^-^)
コメントへの返答
2011年2月1日 7:46
初めまして。
ありがとうございますm(__)m

参考にさせてもらい今度試してみます(礼)

解決目指して頑張ります!
2011年2月1日 1:33
片目だけだと夜はバイクと間違えられちゃうから危ないですよね・・・

私はHIDの装着では全て別に用意したリレーで駆動しています
手に入れやすい材料だと、リレーはエーモンさんの容量多めの物で、ハーネスもエーモンさんの一番太い物を使ってます
あとは圧着端子でしっかり処理して、HIDキットに付属してくる物を極力減らすことかな

いままで何十台と装着してきましたが、この方法で運よくトラブルがありませんよ

基本的に国産車は各パーツへ「B+」が来ている「マイナススイッチ制御」が多いのですが、社外HID自体が「プラススイッチ制御」で考えられている物が多いので、リレーを使って上記駆動方法に変換してあげると安定度が増すと思います
これにより、点灯するときとしないときがあるというトラブルも解決できたことがあります^^

配線関係は目に見えない所があるから、難しいですよね
頑張って!!
コメントへの返答
2011年2月1日 7:52
HIDの片目はハロゲンの片目より乗りづらいらしいです(汗)

“〆(゚_゚*)フムフム

最初に普通に繋いだら点かなくて逆に繋いだら点いたのでおかしいなとは思ったりしました。


電気系は見えないのが一番の難点です。
皆さんから頂いたコメを参考に頑張りますm(__)m

プロフィール

「@WHAZZ UP
オレも無理しようとしてるので一緒に頑張りましょう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   03/27 16:02
妻1人?子供2人の30代後半のエロかっこわるいオサンです('-'*) 好き嫌いの激しい性格です(^▽^;) かなり人見知りします(・∀・;) でも、慣れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

鍛造アルミと鋳造アルミの違い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 15:31:27
ノーブラ(ノーブランド) ピロ タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 10:06:57
全長調整の車高調のプリロードってナニ part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 14:12:27

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
LED工作用
ダイハツ ミラジーノ 家族が普通に乗れる車 (ダイハツ ミラジーノ)
たまたま寄った近所の車屋での出会い(*´ェ`*) 子供も育ってきててバンだと狭いし買 ...
ダイハツ ミラバン 嫁がいっぱい荷物を載せられる車 (ダイハツ ミラバン)
大人の事情でアルトからの乗り換え・汗 納車翌日、板金屋さんに入庫からのオールペンw ...
スズキ アルト のりりん号 (スズキ アルト)
事故により買い替え。。。 久しぶりの5MT♪ 見た目は普通のアルト・・・ 中身は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation