• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽パパのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

無限ウイング塗ってみました。

度かなさる外出(遊び)で年内はまだ出かける予定があり、どんどんお財布事情が厳しく
なっており結局、DYIで塗ってしまいました。
ニュルクリンブルーM?は一般色は無く特殊色で割高です。(あるだけ助かりますが・・・)
メタリックなので下塗り・色塗り・クリアの3コートとなります。

脱脂を行い下塗りのシルバーを塗ります。
足付けを細目にしてしまったので、垂が発生したので修正塗装を繰り返しました。


ボディ色を塗ります。
半乾きでクリアを塗り×数回を繰り返します。
ここは一番緊張します。


若干濃い感じです。下塗りの塗料で変わってしまうので仕方だないですが
まずまずの仕上がりです。
日に焼ければもっと目立たなくなるかな?
数日乾かして磨けばつやつやですね!完成
缶スプレーで面積の広い塗装は難しいですね
Posted at 2012/11/04 17:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

どっち派ですか?

どっち派ですか?DYIで塗装をする時、ホルトとソフト99とどちらを使いますか?
良くいくホームセンターで調達するので、ソフト99がです。
今回、hideパパに頼んで、黄色い帽子で特殊色を作ってもらって塗ってみました。

塗った感触はホルツが粒状でソフト99が霧状な感じでしょう?
一度に厚く塗れるのがホルツ 出が重い感じがします。
ソフト99が薄めに塗れ出が軽い感じがします。
この辺りは好みが分かれるので塗りやすい方でいいと思います。
あとは塗る色があるかないかで決めればよいかな?と思います。
自分は使い慣れたソフト99かな
Posted at 2012/11/04 17:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ放置気味、久しぶりの重作業(S2000幌交換) http://cvw.jp/b/396110/38360965/
何シテル?   08/10 20:52
ついに人生、折り返してしまいました。 マイペースで自分の好きなことを地道に行いたいと 思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

カッコよくなって帰ってきました♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 07:00:02
ミーティングレポートUPしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 11:40:16
スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 20:42:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダのFRをゲットしちゃいました。 その気にさせる車です。 ハンドリングは最高です ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
長年の憧れていました。もう少し後になると思っていましたがビビビと来る車両が出てきたので思 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
10年乗りましたエリシオンから、この度 乗り換えました。タイミング的にマイチェンだったの ...
スマート クーペ スマート クーペ
癖のある、面白いクルマでした。難もいっぱいありますが楽しかった。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation