• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽パパのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

新型オデッセイの試乗に行ってきました。

午前中は娘の授業参観日だったので、小学校まで見学に行ってきました。午後から雨も上がったので、気になっていた新型オデッセイ アブソルートを見にDへ行きました。新型オデッセイはエリシオンと統合してしまい事実上エリの後継機でもあります。実際エリとオデい良いとこ取り的なまとまりのあるデザインとなっております。今回のこの車の売りでもあります7人乗りの2列目に採用されているプレミアムクレードルシート最初に運転席ではなく2列目に座ってしまいました。車のシートにはもったいないくらい良好なシートはエリシオンに取り付けたくなりました。又、乗り込む時に階段を上るよう様な高さのステップ位置の低さには、関心しました。また3列目のシートは車体に入り込み2列目をいっぱい後ろに下げるとかなりゆったりと乗れます(下げ幅はエスティマの方が上です)いざ試乗へ、低重心の影響でしょうか?ロールすることなく安定したコーナーはミニバンを運転していると思えない操作感、加速感もまずまずです。車体の大きさを感じさせない乗りやすさはさすがホンダです。視も良好です。嫁も娘も好感触、購入は無理なので、カタログをもらって帰ってきました。さて、購入妄想タイム、買うならどのグレードかな?って価格表とにらめっこここで新事実、アブソルートは(EXは標準)右側電動スライドドアはOPだった。またナビなしを選ぶと右側電動スライドドアはOPにもなってない(付けれない)マジか!しかも下から3グレードナビ付であってもOPになってない。仕方がなくナビ付を選んでも標準ナビは今時の9インチが当たり前の中7インチ、マジか!ナビなし選択=右側電スラ諦める・・もしくは右側電スラ選択=標準7インチで我慢になっている、N-BOXはお客様の声を反映して両側電スラ標準にしたんじゃなかったかな?こうゆうのを水平展開して欲しいなと思います。
まーそのうち特別仕様で両側電スラ出ると思うけど、ナビは7インチのままの様なきがするな社外品交換は簡単にできないだろうし!よほどインターナビの装着率を100%狙っているのかな?でなきゃ通信費すべて無料にしないわな?せめてナビ9インチが選択できるようにしてほしいな、ホンダのOP選びは、難しいです。   マイナーチェンジに期待←気が早っつ!

Posted at 2013/11/10 20:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

プリウスのサイドブレーキ

少し傾斜のついた駐車場に止めた時決って乗車時キーキー音が出、自宅駐車場が傾斜なのでお約束になっている。
Dに見てもらっても構造上仕方がないっ言われます。テンションさがるわ~
Posted at 2013/11/09 13:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ放置気味、久しぶりの重作業(S2000幌交換) http://cvw.jp/b/396110/38360965/
何シテル?   08/10 20:52
ついに人生、折り返してしまいました。 マイペースで自分の好きなことを地道に行いたいと 思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

カッコよくなって帰ってきました♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 07:00:02
ミーティングレポートUPしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 11:40:16
スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 20:42:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダのFRをゲットしちゃいました。 その気にさせる車です。 ハンドリングは最高です ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
長年の憧れていました。もう少し後になると思っていましたがビビビと来る車両が出てきたので思 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
10年乗りましたエリシオンから、この度 乗り換えました。タイミング的にマイチェンだったの ...
スマート クーペ スマート クーペ
癖のある、面白いクルマでした。難もいっぱいありますが楽しかった。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation