• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L.LUV.のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

Long distance

もう既にLCKの皆さんがブログにあげられてますが

第14回レクサスクラブ九州オフ会に参加してまいりました

今回は鹿児島での開催という事で

長い移動距離となったのですが

僕は熊本に帰省中でしたので

少しばかり距離を稼がせてもらいました^^


朝の4時に起きて洗車

夜明けと共に出発

交通量も全然少なかったので

集合場所に着く前の道中で

LCK変態走行に合流する事となりました

そして坂本PAで55oyajiさんと初対面です(#^.^#)

女を口説いた数程の大量のキャップ、ありがとうございます!www






出発して程なくして

不良パパさんとかっつん3さんに付いて行ったら

他の皆さんとはぐれてしまいました(笑)

Fとハイブリット、恐るべし!(゜o゜)!

変態走行に再び戻って目的地を目指します♪







AZ隼人店で幹事役の4410-hさんと合流です\(^o^)/







まだ午前中なのに肌にジリジリと突き刺さってくる日差しが

半端ないです(>_<)

さすが南国鹿児島!



桜島も噴煙で日傘代わり?







背中はツッコミ所満載ですが

誰にも突っ込んでもらえなかったのはショナイですwww






LCKのキャンギャルが撮られる側なはずなのに拒否して撮ってますwww






この時期にピッタリのLCKグッズも頂きました☆

しかも光ります!





4410-hさんと2ショットも実現♪\(^o^)/







前々からこんな南国チックな写真が撮りたいと思ってました☆








AZ内で涼んだ後は

黒豚料理をいちにぃさんで頂きました^^







欲張りな僕は

豚カツとなぜか黒毛和牛ステーキを頼んでしまいましたw

ステーキの油が予想以上に重くて

会長の目の前にも掛からわずに

食べ残してしまいました(;一_一)






LCKだけで注文した量です(笑)

半分以上はかっつん3さんが食べたとか?(爆)






食後のデザートと暑さを避けるために高千穂牧場へ移動






お盆ということもあって人も多かったです(>_<)

景色はいいのですが、日除けがないので

霧島神宮へと移動







LCKの益々の発展と

オフ会の時は雨を降らせないようにお願いしておきましたww







この後解散となり

僕は熊本でお別れとなり

渋滞にも巻き込まれずに約500㌔の長旅を

終える事ができました(^O^)


次の日には熊本→福岡→長崎→福岡と

またまた長距離ドライブしたんですけどねwww



最後に…




 



キャップをたくさん待って来て頂いた方々ありがとうございました!



Posted at 2012/08/17 13:19:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

LCK福岡支部の夜外活動♪

土曜の夜は久しぶりにLCK福岡支部のスピンオフ会でした♪



いつもの集合場所、ルクルに向かってると

何やら目的地方面の空がピカッと

光っているではありませんか(ー_ー)!?



雷かと思いきやルクルの近くでは花火が打ちあがっていました★

そう、花火大会と被っていたのです(゜o゜)!


花火大会=見物客多い=渋滞

当然、集合時間に間に合わずm(__)m

駐車場も車とルクルに用の無い見物客でいっぱいです(;一_一)


しかし、それを知っていたかの様に…

福岡支部の活動本格的に開始!

見物客の注目を浴びながらドヤ顔(してたはずですw)

もしくはチャンネーの物色(間違いないですww)

ここぞとばかりに!?仕込んできた福岡支部の皆さんwww






























































もちろん僕も(笑)
















ルクルは混雑し過ぎていたので移動して食事会

そして撮影会場の空港へと移動し撮影会の開始&雑談

早々にデジカメの充電切れてしまい

スマホで撮りましたので写り悪いです(>_<)


































なんとMO★MOさんからプレゼント頂いちゃいました!(*^。^*)

















この時期は重宝するアイテムですね★

早速今日から使わせて頂きました!

本当にありがとうございました\(^o^)/♪




さあ、

次はどの花火大会狙っていきましょうか!?

支部長殿!!www
Posted at 2012/07/22 22:51:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

RX後期仕様への道程

ここでRX後期仕様への経緯でも書いときます^^





RXのマイナーチェンジがそろそろと噂され

まだその姿を公開されてなかった時

後期仕様にしようかな~

と何となく考えてました


マイナーチェンジではこれからのレクサス顔と言える

スピンドルグリルとLEDポジションランプ

には変わるだろうと予測

FSPORTSもグレード追加かな?


最低でもヘッドライト、グリル、Fバンパーぐらいで

後期仕様になるやろ~

と思いながら


RXマイナーチェンジの姿を目にして思ったのは…















うおぉぉぉ~!
めっちゃ変わってるやん!
カッコええや~ん!(゜o゜)!
ていうーか
いろいろ変え過ぎやん!!!



…などと一人で興奮してました(笑)


後期への乗り換えも一瞬頭に浮かぶも

高額下取りの可能性が全く無いMYRXでは

そのプランは立てられない…





じゃあ後期仕様にすっか!

となったわけです(笑)




レクサスDではまず無理なので

後期RX発表あたりの時期にSHOPに相談

後期部品が付くか正確にはっきりしてない状態で

5月初めに部品発注

部品が全て揃うまでの間は

ただの後期移植では終わらせたくなかったので

時間を掛けて構想を練ってました















前にも載せたこの写真を見て

またまたSHOPで興奮してましたね~(笑)




5月下旬に発注部品が揃い

修行の始まり

とりあえず部品を付けた状態がこちら












これまた見た瞬間から興奮してました(笑)

ここから実車を見ながら塗装の打ち合わせを行い

バンパーはスピンドルグリル内側部分を艶ありブラックで塗装

ナンバー位置はスムージング












続いてグリル、フォグランプメッキリングはブラックメッキに塗装

















ヘッドライトもハーフスモークペイント











そして今回どの工程よりも苦労したと言われるエンブレムレスグリル












網部分は上下共に艶ありブラックで塗装











エンブレムレス、ナンバー位置変更、黒で統一する事で

スピンドルが強調され、迫力ある顔へと変貌を遂げました^^














リア周りも後期部品にきっちり交換













以上が今回のカスタムの内容です^^

一段落ついたので

しばらくは現状維持…







と言いたいところですが

X5で刺激受けまくりなので

ちょくちょく弄っていきたいと思いますwww





Posted at 2012/07/13 23:42:01 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

イベント参加

イベント参加日曜はCROSS FIVE KUMAMOTOに参加してきました♪




夜明け前に起床してまずは洗車を済ませ

同じくエントリーするF氏と須恵PAで待ち合わせ



すると偶然にもこの方と鉢合わせしました!







LCKオフ会へ向かう途中のかっつん3さんです^^

いや~ビックリしましたよ(゜o゜)!

挨拶も程々に各々いざ目的地へ












F氏のハリアーはこんな車高でかっ飛ばしていきます






道中は色んな車とバイクに遭遇しました(ー_ー)!!










セレブな車達にブチ抜かれたり…










同じ目的地へ向かう車だったり









ツーリング集団にも遭遇しました^^










会場内にはそれはもう凄すぎる車とバイクが勢揃いでした(゜o゜)!!



































































約200台のエントリー車は全て撮りました☆

疲れた~(;一_一)



もはや目立つ事も無いMYRXも少なからず見て頂きました♪




















RXを見てる時の人の行動が

①フロントを見て「ん?」となる

②後ろに回ってエンブレムを見る

③車が判明して立ち去る

と共通してるのが何となく面白かったです(笑)












そしてJラグさんからも撮影して頂きました♪



ハリアー時代に知り合った方々に久しぶりに再会できたりと

そんなこんなで日焼けしながらも楽しい時間を過ごす事ができました\(^o^)/

今年は他のイベントにも参加してみようかと考えてます☆






それまでにまた弄らなきゃな~www




















Posted at 2012/07/10 23:04:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

This is my spindle!

This is my spindle!お待たせしました!





































約1ヶ月の修行を終え…





































この日がやってまいりました!





































そう!





































それは!





































僕の!





































誕生日です(笑)





































えっ?違う?(p_-)





































話戻って、

後期仕様の完成でございます\(^o^)/

ちなみに前期はこちら

































そして

日本、いや

世界最速?

後期仕様はこちら!
















































写真はNEW‘Sさんから拝借m(__)m

ここまでの仕上がりが完成したのも

スタッフ方々の協力のおかげであります

本当に感謝、感謝です!









…なんかただの後期仕様と違うと思った方!





































詳細は後日にまたという事で(笑)



というのも









X5にエントリーやら

誕生日のお祝い事やらで

忙しい週末となりそうなので(^_^;)





先ほど244@DaSCさん、sc1980さん、吸収男児さんと

プチオフ会してきました♪

ずっと笑いっ放しのトークでとても楽しかったですwww

RX馬鹿の認定も頂き

ありがとうございました\(^o^)/

また集まりましょう♪
Posted at 2012/07/07 02:38:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LET'S TALK ABOUT FEATS OF
AGILITY AND STRENGTE」
何シテル?   01/09 23:03
昔は見た目重視で弄っていましたが今は少しだけ違う、ぐらいしか弄れません。主にDIYで出来る範囲
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビの配線をチョメチョメしちゃいましょう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 04:23:15
ナビにキャンセラー付ける。ついでに増設ソケットも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 04:18:42
NEXUS Japan ネクサスジャパン マフラーカッター マッドブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 12:54:29

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
8/19 契約 生産工場の非稼働がラインオフと重なった為 年内納車に間に合わず… 登録は ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
通勤車
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
快適な車です♪ フルデッドニング 仕様
レクサス NX レクサス NX
契約6月 約5ヶ月待ち 色で悩みましたが渋めをチョイス …でも海外では人気色 汚れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation