• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

先程山口より帰還しました!

先程山口より帰還しました!








という事で、タイトル通り先程おはつの開催地の山口県より帰還しました。



今回も快晴とはなりませんでしたが雨も降らず、逆に日差しが無い分結果的には気候的に絶好のオープン日和でしたね(^^)



今回2回目の参加(まさか連チャン参加するとは自分自身思ってませんでしたが笑…)。となりましたが、中々全員の方にはご挨拶出来ませんね、次回こそは皆さんとお話出来れば、と思います。



残念ながら千畳敷への道中皆さんと逸れてしまい、予定が狂ってしまったので皆さんにご挨拶出来ず申し訳有りませんでした(ほうせいさん、地元でありながら道案内が全く出来ずすいませんでしたm(_ _)m あとハセ君、貴方の名刺のお陰で救われました!)。



最後は又もやブラ坊さんに途中まで道案内頂き無事実家に辿り付く事が出来ました(ぶら坊さん、毎度おおきに!)。



今回全行程での運転距離は1000キロ弱でしたが、いや~、年寄りには少々キツいですね(^^; 明日から仕事ですが正直バテバテです…。
やはり私には某Tにっち氏にはなれない事がよく分かりました。只、今回更に上を行く方(NCで10万越え・・・)がおられた事にカルチャーショックを受けましたが(大汗)…。



又9月位に参加出来ればと思ってますので(やはり高速1000円は魅力ですね!)その時は幹事のぶんちゃんさんを始め、皆さん又宜しくお願いします(^^)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/05/04 23:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

始球式!^^
レガッテムさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 0:44
お疲れ様でした。ボクにとっては、1000kmは異次元の世界です(^_^;
角島も写真で見るとすごく奇麗そうですよね。ボクも一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年5月5日 22:15
こんばんは(^^)

いやいや、私にとっても1000キロはチとシンドイ距離です(笑)・・・。

角島、ホントに綺麗ですよ!是非一度はこの目で見て下さい。次回宜しければ是非ご一緒しましょう(^^)

地元のクセに全く道知りませんが…。
2009年5月5日 11:51
お疲れさまでした。
天気は少々残念でしたが、ずっとオープン走行できましたのでよかったですね(^-^)

さあ、次はオアシスですよ(^_-)
コメントへの返答
2009年5月5日 22:17
お疲れ様でした(^^)

そうですね、曇りがちだったので角島の景色は前回よりは劣りましたが気候的には最高だったのではないでしょうか(ピーカンですともう暑いですからね)?

OASIS、楽しみですね!10日も宜しくお願いします!
2009年5月5日 12:17
お疲れさまでした。
最後は2台でランデブーという予想外の展開も楽しかったですね(笑)

2日間実家でくつろいだので、これから西宮に向けて出発です。
渋滞が心配。。。

オアシスでお会いしましょう!^^)
コメントへの返答
2009年5月5日 22:19
お疲れ様でした(^^)

ハハハ、私もまさかほうせいさんとランデブーするとは夢にも思いませんでした(笑)。
しかもお互いガス欠状態でしたので後半はGS探しツーになってましたし…。

ご実家でゆっくり出来たようですね、又オアシスでお会いしましょう!
2009年5月5日 15:57
お疲れ様でした。
角島行ってみたいですが、なかなか時間とお金がありません。
いつかオープンで走ってみたいです。
コメントへの返答
2009年5月5日 22:21
こんばんは(^^)

角島は広島からですと3時間掛からないと思いますので、高速代が1000円のうちに是非参加して下さい(私も今のうちに参加しておきます)!

是非一緒に走りましょう!
2009年5月5日 20:22
どうもお疲れ様でした。
この日は娘さんへの溺愛ぶりが半端ないのがよ~く分かりました(^^)

帰りはTELの為、途中ですみませんでした。
またお越しになられるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2009年5月5日 22:24
お疲れ様でした(^^)

いや~、やはりロドも気になりますが愛しき娘には勝てませんです(笑)。
あ、帰りの道中、娘サービス有難うございました(^^)

帰りはあそこまで(小野湖)で十分ですよ!一応山口県民の端くれですので。

又四国にもいらして下さいね!
2009年5月5日 21:29
千畳敷行く時に途中まで何台か前に見えていたのですが・・(笑)
1000円のうちに四国のほうにも行ってみたいと思います。

またよろしくお願いします~
コメントへの返答
2009年5月5日 22:27
こんばんは(^^)

ハハハ、実は私も「おかしいな~」って思ってたんですが(前回と明らかに道が違ったので)・・・。

是非1000円(橋代足して2000円ですが)のうちに四国にいらして下さい!

お待ちしてます(^^)
2009年5月5日 22:17
2回連続参加お疲れ様でした!

私も前日阿蘇方面から帰宅したばかりで
の参加でしたから「おはつの」終了後は
かなり腰にキテました(汗)
精神的には幼稚なんですが、肉体的には
もう・・・(笑)

これに懲りず、またいらして下さいね♪
コメントへの返答
2009年5月5日 22:30
お疲れ様でした(^^)

私も2回続けて参加するとは思ってませんでしたが、高速1000円と嫁さんの角島行きたいコールに負けてしまいました(笑)。

KAT'Sさん腰が辛そうですね、無理せずお体大事にして下さいね!

今回は途中無念のリタイヤ?でしたので時間はリベンジ参加致します!
2009年5月5日 23:09
お疲れでした!

見事な親バカっぷり、生暖かい目で拝見させていただきました♪


ところで…

誰が警○見て隠れたって?おぅ!?
コメントへの返答
2009年5月5日 23:37
お疲れ様でした(^^)

いやいや、親バカは基本中の基本ですよ!ま、私の場合少々異常ですが(^^;

>ところで…

う~ん、どう見てもオマワリさんの約20メートル手前で風吹裕矢ばりの「幻の多角形コーナーリング」にて見事に左折していった様にしか写らなかったのですが(笑)…。
2009年5月5日 23:48
先日はお疲れ様でした。
またぜひお越しくださいねー。

私も先程兵庫から山口に戻ってきました。
1000円になってから、多分2000キロ以上走っているような気がします(爆

コメントへの返答
2009年5月6日 0:05
こんばんは(渋滞大変だったんじゃないですか?)(^^)

こちらこそ今回も色々とお世話になりました、嫁さんも喜んでましたので連れて行って良かったです(晴れれば更に綺麗な角島が見せれたのですがね)。

途中迷ってしまいご挨拶出来ませんでしたが、1000円のうちはちょくちょく参加させて頂きますのでその時は宜しくです(^^)
2009年5月6日 9:44
どうもお疲れ様でした!
後ろを走っててHNの意味が分かりました^^
自分の車ってこんなに音が静かだったっけ?って思ってたんですが、音介さんとはぐれた後に、音介さんの爆音にかき消されていただけだったんだと気づきました^^;

またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2009年5月6日 10:07
コメ有難うございます(^^)

ハハハ!なるほど、確かにHNの音介ってそういう風に思われても仕方ないですね(笑)。

実はHNは長女(音葉)と長男(俊介)からとってるんですよ。

一応あれでも車検OK仕様(車高以外)らしいのですが、多分NGですよね(^^;

こちらこそ次回参加の際は宜しくです!
2009年5月6日 23:09
お疲れ様でした!!

名刺はこうゆう時に役に立つので、次回の7月の際は用意しておいて下さい(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 23:36
こんばんは(^^)

いや~、なにせ頼りのちゅうにっちさんの携帯はお約束のドライブモード…、困り果てていた矢先に財布から出てきたハセ君の名刺、あの時は後光が差してましたよ(笑)!

じゃ、私も名刺作っておきます(山口で私の名刺を当てにしても何の御利益もありませんが汗…)!
2009年5月7日 10:22
こんにちは。

>カルチャーショック
私もカルチャーショックを受けましたよ。
ロドって○人乗りだったんだ~^^。
コメントへの返答
2009年5月7日 23:30
こんばんは(コメ有難うございます)。

ん?カルチャーショックとはもしかして、嫁さんが抱いていたこの世の者とは思えないほど美しく可愛らしい人形の事でしょうか?最近のお人形さんは可愛いですからね~(ん?何か?)。

次回お会いした時は12万キロ位になっているのでしょうかね(^^;
正に鉄人ですm(_ _)m
2009年5月7日 19:08
お疲れさまでした~。

今回も楽しめましたね。
奥さまの角島の感想はいかがでしたでしょうか?

9月は20周年がありますので行われるかどうか分かりませんが、あればまた行きたいですね~。
コメントへの返答
2009年5月7日 23:32
嫁さんは喜んでましたよ(^^)

只私自身が前回の晴天時の景色を見ているだけに本音は晴れた日の角島を見せてあげたかったですね!

又年内にご一緒しましょう(私は高速ですが…)!

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation