• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

デカいな、コイツ… (^^;

デカいな、コイツ… (^^;













という事でご存知「鉄人28号」です…



関西在住の方は知ってる人が多いと思いますが、僕も通勤電車から見えるコイツ、いつか近くで見てみたいな~と思ってたので(電車からは後ろ姿しか見えないので)本日、愛しき娘音葉とのデート(須磨水族館~鉄人~温泉)がてら見てきました♪



しかし、間近で見るとやはり「デカい!」です…。



当方鉄人世代ではないので良く分かりませんが、これって実物大なんですかね?あと「28号」って事はコイツの前に27機ほどプロトタイプか仲間が存在するのでしょうか(どうでもいいですが笑)?



ま、個人的には「愛人28号」の方がいいな~(誰でもそうでしょうが…)なんて思ったりします(^^;



と言いつつ音葉とデートが出来て幸せな音介パパでした(あ、音介号もマイナーチェンジしてますます絶好調です)♪





ブログ一覧 | 鉄人28号 | 日記
Posted at 2011/01/28 18:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2011年1月28日 19:07
一昨日千葉の自宅で、借りてきた鉄人28号のDVD見ました。
私はそのアニメ版の世代です(笑)
当時の内容は、断片的には覚えています。

DVDは現代にリメイクしてありますから、原作との違いはわかりませんが、参考まで!
そのDVDによると、第二次世界大戦中に、日本で鉄人計画があって、兵器としての開発されたそうです。
その日本の博士が作り、28番目に完成したのが、鉄人28号とのことでした。
その前の試作品が27号ほどあったようです。

娘さん、可愛いですね!
家の末娘は、今日仮免受かったそうですw
コメントへの返答
2011年1月28日 20:59
そうか、青い月さんは年代的に28号は少しはご存知ですよね。DVD借りられたばかりとはタイムリーなブログでしたかね?

丁寧な解説有難うございます!という事はやはりプロトタイプが27もあったんですね(^^; 国もよくぞそこまで開発費を出してくれたものです(笑)。

娘さん、仮免合格おめでとうございます!もうすぐ車に乗れますね!

2011年1月28日 19:16
でっかい28号とちっちゃいお嬢ちゃんの対比がとてもかわいらしいですねっるんるん

こっち(広島)は、田舎なんでこういうのがナイんですよね~冷や汗
コメントへの返答
2011年1月28日 21:05
コメント有難うございます♪

ハハハ、これでも遠近法でかなり音葉は大きく写ってますが、実際は足のつま先の隙間位でした(^^; 

音葉もあおいろさんの凄く可愛いお嬢さんに負けない位可愛いかな(お嬢さん、かなり手強いです)?

広島は分からないのですが、岡山には何処かの道の駅に結構大きなガンダムはありますね。
2011年1月28日 20:14
愛人28号か~。愛人1号ですら養えそうにないので無理ですね(^_^;

あ!逆に養ってもらったらいいのか!それならアリです!
コメントへの返答
2011年1月28日 21:10
ハハハ、それ言うと僕なんかろくに家族も養ってませんよ!

ま、愛人がいても金も時間も体力(謎)もありませんけどね(^^;

養ってもらえるならある意味「甲斐性」かも(笑)
2011年1月28日 20:14
て、ことは、マイナーチェンジした音介号に音葉ちゃんを乗せて、デートしたわけですか?
サイコーの組み合わせではないですか!

で、この28号はどこにあるの?私は、とりあえず?ガンダムは見たんですが…(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月28日 21:14
ハイ、今日は1日中プチマイナーチェンジした音介号で音葉とデートしたので満足です。

何やかんやで5000円位遣いましたが(泣)、音葉との時間は「プライスレス」ですので(^^;

あ、この28号は神戸の中心街よりやや西の長田区にあります(JR新長田駅からすぐです)。
多分ガンダムの方が高さでは大きかったんじゃないでしょうか?ただこっちの方がガタイが良いのでデカく見えたかもです。
2011年1月28日 20:52
われわれはやっぱりガンダムですよねー

あっ、先日は急なコールにもかかわらずありがとうございました^^)
コメントへの返答
2011年1月28日 21:17
そうですよね、世代的には僕らはガンダムですよね(って僕はガンダム分からない人なんですが…。今年は見てみようと思ってます)。

あ、こちらこそ有難うございました。丁度休日で暇してましたので嬉しかったです♪
2011年1月28日 21:01
堂々と若い女性とデイト出来るなんて羨ましい!(^^)

僕も鉄人28号世代じゃないんで、まだ行ってません。
ガンダムだったら行ってたかもしれないですけど・・・
でも、うちのクルマも28号だし28繋がりで見に行ってみようかな?

ところで、今度神戸ミーティングに行く予定なんだけど、音介さんも彼女と行くのかな?
コメントへの返答
2011年1月28日 21:22
ハイ、羨ましいでしょ(笑)?実は色々我がまま炸裂してましたので結構大変だったんですが(^^;

カズさんは西宮の方でしたっけ?確かに「28」繋がりなので見ておかないとダメですよ~(まぁ同じ28とは言え全くタイプが違いますが…)!

神戸MT、休みが取れれば近くですし参加しようと思ってます。行けたとしても多分音葉は連れていかないと思います。20分位で「帰る!」と言いそうなので(^^;
2011年1月28日 23:04
こんばんは~

初コメですが
今後もよろしくです~

話には聞いていたんですが
この鉄人想像以上にデカク感じます

デートも楽しんだ様ですし
良かったですね~ぇ
コメントへの返答
2011年1月28日 23:17
初めまして(コメント有難うございます)(^^)

コレ、ホントにデカいですよ!画像の足元の通行人と比較してもらえれば分かり易いかと…

デート、多分5年後はお願いしても付いて来てくれないでしょうから(泣)今のうちに楽しんでおきます♪
2011年1月29日 8:44
良い写真ですね♪
1/1鉄人28号、そのうち見に行きたいです。
あっ、原寸大ガンダムはお台場で見ました。
私たち世代だと、マジンガーZでしょう(*^^)v
コメントへの返答
2011年1月29日 9:12
おはようございます(^^)

今しがたググってみましたが、やはりこの鉄人って等身大なんですね(全長18メートルとか)。

という事は、「♪身長57メートル~♪」って歌われていたコンバトラーVはとてつもなくデカいんですね。ガンダムやマジンガーZって一体何メートルなんでしょうか?
2011年1月29日 14:33
マジンガーZは18m、グレートマジンガーで25mだったと思います。
(ググってみたらビンゴ。他にも、スーパーロボット身長比較図とか笑えます)
コメントへの返答
2011年1月29日 21:25
マジンガーZの全長を覚えてるとはタヌーンさん凄いです!しかしグレートマジンガーってマジンガーの1.4倍もあるんですね~、名称の通りかと(笑)。

という事は、話は飛びますがゴジラって体長55メートルですからムチャデカいですね(しかし体重25000トンは設定に無理があるかと…)。
2011年1月29日 20:55
お台場のガンダムに対抗したのでしょうか?

あっちは精巧な印象でしたが、こっちは、なぜか愛嬌がありますね(笑)

デートは羨ましいです!!
コメントへの返答
2011年1月29日 21:31
確認したところ、こっちの方が企画も出来たのも早いみたいですのでガンダムの方が真似したんじゃないですかね(笑)。

ハハハ、確かにこっちは「マシーン」や「メカ」ではなく「ロボット」って感じですので親しみが沸きます♪

あ、音葉は我がまま炸裂でした(^^; 「屋根開けろ!」って言うから開けたら「寒い!」ですから…
2011年1月29日 21:24
子供の頃TVアニメ観ていましたが
スケール的にはもうちょっと大きかった
ような記憶が…(汗)
45年くらい前の話です

ふふふ、音葉ちゃんとのデート、
存分に楽しんだようですね^^
コメントへの返答
2011年1月29日 21:36
僕は世代ではないので(笑)全く詳しくないのですが、これが実物大みたいですよ。アニメだと大きく表現されてたのかもしれませんね~。

音葉とのデートは↑の通りです(^^; ま、楽しかったのは事実ですが…。
2011年1月31日 17:34
愛人どこまで増やせるかな~。嘘です。モテませんので・・・・・

鉄人のあるとこの近くで仕事しているのですが、いってないんですよね。
一回いってみます。
コメントへの返答
2011年2月1日 9:59
ハハハ、僕にも愛人囲う甲斐性など何処にもありませんよ(笑)!

むねひろさんも仕事で近くに来るのでしたら一度は見ておいても損はないと思います♪って今はそれどころじゃありませんね(^^ゞ

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation