• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

角島だよ!オッパイ5だよ!妖怪雨降らしだよ!全員集合♪

角島だよ!オッパイ5だよ!妖怪雨降らしだよ!全員集合♪











冒頭の画像は石原裕次郎以来の『嵐を呼ぶ男』楽子さんを囲んでの集合写真です(加工無し)♪




という事で、既に角島デスツーリングから1週間経過しちゃいましたね(1週間前の今頃は既に帰路、時間の経つのは早いですね)。




今回の『おはつの』のまとも&詳細な模様(笑)はMORIZOさんをはじめ、既にみん友の皆さんが多数アップされてますのでそちらをご覧頂くとして、僕の方は久々のおとすけ風コメディブログにて有志である関東組(Y.M.O.pwith B.J)の行き帰りの道中及び宴席の模様を中心にお届けしたいと思います(あ、僕のブログはご存知の通りほぼフィクションですので鵜呑みにしないで下さい笑)(^^)




まずは行きの道中から。関東組4人衆は3日の深夜0時位に海老名SA集合(B.Jさんは1名体制なので既に日中から出発、大阪のなにわ01さん邸にて宿泊されてます)、MORIZO号、p玉号の2台体制で4日(土)の15時位の着を目標に西に向かって出発しました(コースは第二東名→東名→伊勢湾岸→新名神→名神→中国→山陽道を通るルートです)。ここではコアラさんがお見送りに来てくれました(^^)

















途中、ドライバー交代しながら4時頃に第1お見送りポイントである刈谷SA到着。ここでは早朝だというのに東海地方だけでなく関西からもお見送りに来て頂きました(感謝!)。

画像はみん友さんである、だんご屋さんからの差し入れ(美味しかったです!)を巡りいつもの如く激論を交わす迷コンビです(^^;




皆さんとお別れした後、ツェッペリンさん・ぽっちむさんと草津PAまでランデブー、そこで今回御一緒するでよでよさんと合流、関西の皆さんからのお見送りを受けた後、kou7さんとの待ち合わせ場所である山陽道淡河(おうごと読みます。絶対読めんww)PAまで向かいお見送り組のnon-nonさんにお会いし、kou7さんと先乗りしていたB.Jさんと合流(途中1時間位の渋滞には参りました…)、そこから5台体制で各SAで休憩を取りつつ山口県目指して走ります(途中、ヒットマンがポルシェとバトってた気がしますが…)♪

















画像は小谷SA(広島)にてお見送り頂いた『中国のハードランナー』タヌーンさんのNA6です。

ご存知の方も多いと思いますが、タヌーンさんはA/CレスのNA6を駆り広島県から全国津々浦々を転戦するキチガ、もといタフガイです(笑)。暫し歓談後、タヌーンさんに先導頂き宮島SAに向かいます(^^)












宮島SAに到着。ここでサプライズ!『島根の兄貴』ことDPAMさんが合流されました(明日のおはつのは参加なのですが、今晩仕事なので一旦関東組を山口まで先導した後島根に帰り、翌朝参加されるとの事。本当に兄貴!って男気のある方です!)。

画像は『関東の電気式サメ』の異名を持つB.Jさんと(※サメは寝てる時も泳ぐそうです)サメを連想させるDPAM号の2ショットです♪




DPAMさんの先導で最終合流地点である佐波川SA(山口)に16時過ぎに到着。こちらでおはつの管理人であるぶんちゃん、NCに乗っておられるお二方と合流、ご挨拶を交わした後宿泊地である萩の冨田屋さんに向かいました(途中、曜日師匠さんと合流)。

















宿に到着。軽く風呂に浸かり旅の疲れを癒した後、早速山口組(そう書くとイメージが…)の皆さんの歓待を受け『宴』が始まりました(^^)しかし、何故宴会場は室内なのに雨が降ったのか(^^; ?
















画像は僕的には結構古くからのみん友さんであるカヌーさん親子です。お互い娘を溺愛する者同士なのですが、カヌーさんは親バカ、僕はバカ親なので違うそうです(笑)。ちなみにカヌーさんのロードスターに対する想いの強さは半端無いです。車の方向性は全く違いますが僕的には尊敬できる方ですね(^^)

















画像はカヌーさんからのお土産(ラーメン)を貰い喜ぶ客人の図(笑)。















その後、宴席も無事終了(料理、美味しかったです!)。暫く宴会場でまったりしてたのですが、いつの間にか知らない方のお見合い(これホント)がスタートしてました(^^; なんでも旅館の従業員さんとお客さん(常連さん)のお見合いだったようですが、周りに僕らがいるのに普通にお見合いされてました(^^;

















21時半位には宴会場を出て早目の就寝に就く事にします(何せ前日皆さん仕事でほぼ不眠でしたし翌日も5時半起きなので…)。

なので部屋に戻ったところ、そこには衝撃の光景が!いつもは1日3時間も寝ない男、B.Jさんが寝てました(^^; 後日本人に聞いたところによると、いつもはエボルタ乾電池を使ってるそうなのですが買うのを忘れてしまい、仕方なくダイソーのマンガン電池で凌いだそうなのですがやはり容量・パワー共に足りなかったとの事でした。

















一方、別部屋では楽しそうに戯れる皆さんが♪ あ、今話題の○じめではないです!あくまでスキンシップかと(by 関東教育委員会)…。

















で、ぐっすり就寝後、翌朝早々におはつのに向かう為旅館を後にします。

画像は宿代を取りまとめるでよでよさんです♪
















集金係もなにかと大変ですね(^^)
















でよでよさんから妖怪、もとい楽子さんに取りまとめた宿代を渡します。
















おはつの出発前、宿泊者全員で美人女将を囲みパチリ♪
















宿から15台位?で一路角島までツーリング。山口県の道路はホント、綺麗で走り易いです(^^)

画像はトンネルの度にはしゃいでHMSマフラーを響かせるMORIZO師匠です(笑)。

















おはつの会場に到着(^^)たまには口直し画像も。晴天下の角島は最高ですね♪

















関東組・関西組でパシャリ(前回のブログから引用)。久々のなかやさんや初めてお会いしたv-haiさんにご挨拶出来て嬉しかった!

















会場では地元の皆さんと交流♪おはつの名物『さねやんのパン屋さん』です。

今回はオッパイ5の為にわざわざスペシャルパンを作ってきてくれました(^^)/

















画像はこちらもみん友さんである『うどんの国の長距離ランナー』ちゅうにっちさんのNB2(3?)の距離計です(汗)。噂では車検の度にタイベル交換がデフォルトだそうです(笑)。この1週間前に30万キロ突破されたはずなんですが…。

















角島を堪能した後、お昼を食べに皆さんで長門市のバイキングレストランへ。おはつのの時はいつもここでお昼を取ります。画像はお昼にご満悦のMORIZO師匠♪




ここで関東組の家族持ちの皆さんは角島の素晴らしさを思い思いの言葉で綴り、メールに乗せて愛する妻に送りました♪

で、某氏の返信メールに最愛の奥様から届いたのは…

















こ、このメールの真意は(^^;

















バイキングでお腹満タンになった後、次の目的地『秋吉台』に向かいます。

画像は前日のバッテリーによるチャージでパワー全開のB.Jさんです♪
















秋吉台に到着。お口直し画像その2です。

















そうそう、最近立ち上げたグループ『A.J.S.G.A』に女の子が入会してくれました(^^)/




その後、楽しかった時間も終了。お世話になった皆さんにお別れし、5台プラス神戸から奥様と来られたますたにさんと6台で一路帰路に。途中SAにて休憩しながらみん友さんであるBardicheさんの待つ道口PA(岡山)に向かいました(途中、Vハセ君からも電話があり、山口に来てたので帰り御一緒しましょうとの事。こちらも道口で合流する事になりました)。

















道口PAに無事到着。そこで『有名人』MORIZO師匠を待ち受けていたのは…

















なんやかんや言って嬉しそうにサインする師匠(笑)。
















道口を出発後、一路兵庫県へ。宝塚の渋滞を避ける為、手前の三木SAにてなにわ01さん(僕は去年のOASISで音葉サイン会のエキストラをして頂いて以来のご対面)・『神様』ナガヤスさん(軽井沢でお会いしました♪)と落ち合い夕食を共にしました(^^)

















その後、お二方とkou7さんと大阪でお別れ。大津SA(滋賀)まで走りカモヤンさんのお見送りを受けました(お土産まで頂き有難うございました!)。

ここで2日間行動を共にしたでよでよさんともお別れです(また中部でお会いしましょう!)。




その後、一行(5人)は宿泊の為多賀SA(滋賀)に向かいます。ここでは最高のエピソードがあったのですが、残念ながら面白過ぎて写真を撮り忘れたのが今回の旅の唯一の後悔です…

















翌朝、多賀SAで朝食です(^^)しかしp玉さん、朝からヘビーです(でも美味しそうでした)…

















朝食後は一路最終ポイントであるMORIZOさんのみん友さんであるうえしまM-ヨシムラさんの待つ浜松に向かいます。

ここで幻のヨシムラエンジン搭載のNA試乗会♪僕も運転させて頂きましたが、テンロクであの高回転域のパワーの出方は凄いですね!今回、数台のNAを運転させて頂きましたが、全てキャラが違って面白かったです(^^)

















で、ここでイサポンさんと共にお見送りに来てくれた(僕は初めてかな?僕の親バカブログのファンだそうで嬉しいな~)コロンちゃんのNAです。ピンクの帆も凄いけど内装も(^^; …
















その後アイスタイリングさんに寄ってからイサポンさんとお別れ、コロンちゃんとハンバーグを食べに♪

画像は出来たてのハンバーグに下鼓を打つゆきさんです(^^)



ランチ後、コロンちゃんと途中まで高速をランデブーしお別れ。後は帰るだけです(疲労困憊…)。

















東名を3台で帰る途中、急にp玉さんが第2東名に進路変更!急遽1028Rとの足柄SAまでの『東名高速トライアル』が始まりました(B.Jさんは又もやバッテリー切れ寸前の為参加せず)!

画像は新東名をメーター読み340キロで疾走するp玉号です!皆さん知らないと思いますが実はp玉号、あの『ゲーリー光永パンテーラ』を目標に『地獄のチューナー』と呼ばれたオオクラ・マナブがこの世に2台だけ送り出した怪物NA、『NA6CE-R』の1台なんです(推定馬力560ps、推定トルク58.6kのモンスター)!

ま、冗談はこの位にして結果はあっさり負け(笑)、足柄でお土産分けてかき氷食って解散となりました。












画像は首都高から見た東京タワーです。これとスカイツリーを見ると『帰って来たな~』って思う様になった僕は立派な関東人でしょうか?



以上が角島遠征(おとすけ風)です。頑張ったのですが、流石にこれだけ画像があるとまとまりませんね(^^;



ま、頑張ったという事で大目にみてやって下さいましm(_ _)m あ、出演者の皆様、本ブログのクレームは一切お受けしませんのであしからず…。






ブログ一覧 | 角島 | クルマ
Posted at 2012/08/12 22:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

キリ番
ハチナナさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年8月12日 22:49
お疲れ様でした!

あっ ブログ作成のことです(笑)

つっこみどころ その他満載なのですが・・・
お腹いっぱいで コメントが浮かびません(爆)

一番 笑ったのは ケーヨーデーツー・・・
なんでかな 今も笑ってます!

多賀SAで何が あったんだろう・・・(謎)
コメントへの返答
2012年8月12日 23:13
ホントに半日掛かりました(少し長過ぎたので2部構成にすれば良かったですかね?)(^^;

今回はB.Jさんと楽子さんがいなければ成り立たなかったと思います(笑)

デーツーは買うところ見てますもんね~

>多賀SA

水遊び事件です。個人的には一番受けましたが…
2012年8月12日 22:51
画像処理がいつもながら
絶妙ですね~

自分先日BJさんを見かけた気がするが
(なんかバタバタしてて挨拶できなかったけれど)
彼も行ってきたんすね・・・彼は鉄人ですね~

皆様も鉄人&変人・・・なんでもありなんすな
コメントへの返答
2012年8月12日 23:27
この為だけに生きてますから(笑)。

そう言えば先日のプチツーリングにも参加された様ですね(^^;

山口行き、他の2台は2ドライバー体制でしたがB.Jさんだけ1人で走り切りましたからね…

衣笠選手以上だと思います(^^;
2012年8月12日 22:59
対策、いや大作、お疲れ様でした!!

思わず噴き出してカミサン、娘から冷たい視線が(^^;

これで水風呂合戦、レインボー封鎖事件があったらヤバすぎだね^^
コメントへの返答
2012年8月12日 23:29
有難うございます(少し長すぎましたかね?)

MORIZOさんは笑える所満載だと思います♪

ハイ、水風呂合戦が心残りです(虹橋は本当になったらそれはそれで困るので笑)…
2012年8月12日 23:11
2枚目で、すでにふきだしてしまいました^^
写真とコメントが面白すぎですね
あ~、やっぱり角島、キレイです♪
コメントへの返答
2012年8月12日 23:30
笑って頂ければ1日潰した甲斐があります♪

コメント、意外と考えるの大変なんですよ~

ま、キャラ的に面白い人が沢山いるのでネタには事欠きませんけど(笑)。
2012年8月12日 23:23
大作ですね、こりゃ居眠り運転している暇も無さそう(笑)
今度は、動画でお願いします(笑)

何だかお腹いっぱいになっちゃいましたよ(^^)
コメントへの返答
2012年8月12日 23:34
ハイ、過去最高に時間が掛かりました(^^;

確かに、少し長過ぎちゃいましたね(^^;

現場にいた方は分かるネタ満載なんですが…
2012年8月12日 23:34
画像加工お疲れ様です(笑)

しっかり楽しませて頂きました(^^)

楽子さんは室内でも雨が降ってたのですね~
コメントへの返答
2012年8月12日 23:35
あの人は干ばつで悩んでる国に派遣すべきだと思いました(笑)。

今回のブログは楽子さんのお陰です(再笑)!
2012年8月12日 23:39
いつもながら読み応えたっぷりのブログ、楽しませていただきました^^

角島&秋吉台の景色、素晴らしいですね。

それ以上に、ロドスタが縁となるいろんな方々との出会いがさらに素晴らしいと思いました!





コメントへの返答
2012年8月13日 10:24
長編ブログ、ご覧頂き嬉しいです(^^)

僕は地元が山口なんで秋吉台は学校行事とかで毎年の様に行ってたのですが、角島はここ数年ですからね。どちらも素晴らしい景観です。

出会い、仰る通りです!出来ればあおいろさんにも再会したかったですね(^^)
2012年8月12日 23:40
ブログ作成、本当にお疲れ様でした!
あれから一週間経つんですね・・・今、思い出しても笑ってしまいます。

今回のブログも大作で、素晴らしい出来ですね♪
凄く楽しませて頂きました。

楽子さん、強烈に弄られてますね・・・一度お会いして見たいです。
道口PAでの関東組・滋賀組の方々との出会いは最高でした!
サイン会の写真のUP、有難う御座います(笑)
「神」のサインは本当に嬉しかったです。
間に合えば、ノボリを用意したかったんですけどね~

また、お会いできる日を楽しみにしています。












コメントへの返答
2012年8月13日 10:29
ハハハ、今回は本当に疲れました(^^;

時間が経つのは本当に早いですよね。。。

あ、楽子さんは全く弄ってませんよ!あれは加工無しですから(笑)。

短い時間でしたがお会い出来て良かったですね!中々お会い出来る機会はありませんから会える時に、ね!

又関東にも来て下さいね~(^^)



2012年8月12日 23:54
図らずもおっぱい型に成型しちゃいましたね。

次回からはカレーパンの成型はおっぱい型にしましょうかw

コメントへの返答
2012年8月13日 10:32
ん?あの形は意図されたものでは無かったのでしょうか?メンバー全員喜んでましたよ(笑)!

カレーパンのみでなく他のパンも是非この形でお願いしますm(_ _)m
2012年8月13日 1:10
いやはや、お疲れ様でした…(角島遠征とこのブログのまとめの両方の意味で…(^_^;))
とても楽しく読ませていただきました。

そう言えば、当日は仕事が回避できたのに、刈谷PAに行かなかったのが悔やまれます。
(完全に忘れてた…(^_^;))

では、中部ミーティングでの再会を期待して…(^_^)/~

コメントへの返答
2012年8月13日 10:34
ハハハ、僕的にはむしろブログ作成の方がしんどかった気も(^^; ま、ネタ的には沢山あって苦労しませんでしたが…

刈谷、ですよね!万葉さんとこからなら全然近かったかも(10人位お見送りに来て頂いたのでビックリでした)。

中部、行く予定ですので宜しくです(^^)
2012年8月13日 1:20
お疲れ様でした~ヾ(・◇・)ノ

待ってましたブログアップ♪
楽しい吹き出しで楽しませてもらいました☆

さりげなく…ではなく限りなく下品な、でよろしくです(笑)

だんごやさんのみたらし団子はいただいたコトあるけど五平餅があったとはヾ(゜0゜*)ノ?

また火曜会でお会いできる日を楽しみにしてまぁ~す( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年8月13日 10:39
こちらこそ先日は有難うございました(^^)

本当はコロンちゃんとp玉さんの画像を使おうかと考えたのですがボカシ入れるとリアリティが薄くなるので断念しました(^^;

ハハハ、限りなくですか(笑)。でもうちの娘なら間違いなくコロン号がNO-1ですよ!

又宜しくお願いしますm(_ _)m
2012年8月13日 1:23
満を持してのお笑いブログ、待ってました。
さすがイベント内容と面子が濃かっただけに、写真もコメも冴え渡ってますね。
なによりp玉様のモザイクずらし芸、皆様もはや職人の域でございますな。
あとはもう御本人様が、自分で目の周りを四角く黒く塗るしか方法が無いのでは・・・。
コメントへの返答
2012年8月13日 10:41
ドブ六師匠にお褒め頂けると頑張ってアップした甲斐がありますね~(^^)

p玉さんの目線は暗黙の了解なのですが、今はどうズラしたら面白いかを考えなければならないレベルになってきました(^^;

←の最終手段、それだと白目まで塗る必要がありますな(爆)・・・
2012年8月13日 5:41
毎度すばらしいブログに朝から大爆笑してしまいました!
(読み応えたっぷり♪)

これって写真撮られてるときからネタ考えていらっしゃるんでしょうか。
正に脱帽でございます。
コメントへの返答
2012年8月13日 20:50
笑って頂ければ本望です(^^)

ハイ、今までで最長の作品ですからね!

とりあえず人物の写真を手当たり次第に撮る!ってのが僕のやり方なので、イベント自体の写真とか車の写真は殆ど撮ってません(笑)。。。
2012年8月13日 6:11
もう最高♪
これを作製しているおとすけさんの姿が安易に想像できてしまいます。(笑)
やっぱりロドスタのりは最高ですよね♪
また大作を楽しみにしています!
コメントへの返答
2012年8月13日 20:52
その言葉が僕の励みになります(^^)/

製作中、含み笑いしながらPCと睨めっこしてますので家族がいたら変な目で見られますね(今はプチ独身ですので大丈夫ですが…)(^^;

ハイ、ロドスタに乗ってて本当に良かったです♪

あ、暫くコメディブログはお休みさせて下さい(^^;
2012年8月13日 6:27
自分も参加した気になりましたよ(笑)

タダで読ませてもらうのが申し訳ない感じです。
コメントへの返答
2012年8月13日 20:54
それが僕の狙いです(笑)。

ってかヨコヤマさんにも道中出来ればお会いしたかったんですよ!真面目な話(^^)

次回こそ(中部は来られないんですか?)!
2012年8月13日 7:59
超大作ブログ、楽しく読ませてもらいました。
p玉さん、相変わらずナイスキャラっすね♪
中部でお会いできるのを楽しみにしています。



しかし「楽しいか」メール・・・
私やったら怖くて家に帰れません・・・
コメントへの返答
2012年8月13日 20:58
長文読破頂き有難うございます(^^)

p玉さんはもはや僕のブログの生命線と言っても差し支えありません(^^; 中部でも存分にそのキャラを発揮してくれますよ!

>「楽しいか」

まだ本人から事情聴取してませんが、帰りはSAに寄る度にお土産を買われてました(笑)。
2012年8月13日 7:59
くっくっくっ。キ○ガイでも良いですがヘンタイと呼ばれた方が喜ぶかも。
もし日本が亜熱帯になっても大丈夫な気がしてきました最近。

>楽しいか
核爆!!!!!
いつか皆さんそれぞれご家族を連れてって罪滅ぼししないと(^w^)
コメントへの返答
2012年8月13日 21:07
「タフガイ」と「キ○ガイ」の響きが似てたので(笑)

たぬーんさんは日本中が砂漠化しても平気だと思いますよ~(^^)

>「楽しいか」
間違いなく家族サービスはキッチリされてるはずなんですけどね(^^; 真意が分かりません・・・

2012年8月13日 8:01
久しぶりにお話しできて、うれしかったです!
ブログ・・・読み応えありました~(^_^;)
ぜひぜひ、またお会いしましょうね~♪
コメントへの返答
2012年8月13日 21:09
なかやさんにはヴィタローニのお礼も言いたかったのでホント良かったです(マジびっくりしましたけど)!

徳島ツー、また行きたいです(本当に)!嫁さんと参加した唯一のツーリングですから♪
2012年8月13日 8:07
お疲れ様でした。

ロドスタって…いいなあと改めて感じるブログでした。

また来年も来てくださいw

あ、次のおはつのは11月かwww
コメントへの返答
2012年8月13日 21:11
こちらこそ有難うございました(^^)

ハハハ、このブログでそう思って頂けると半日潰した甲斐があります♪

来年…、MORIZOさんは行く気満々ですが(^^;

もっと涼しい時に行きたいですね!
2012年8月13日 11:02
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:無事、道中ナニ事もなく走破出来たみたいで、ホントにナニよりでしたね~♪♪

先月~今月と【家族の“絆”強化月間】なので、ぶっちゃけ【みんカラ】は現在も自粛中デスが、思い切ってこっそり出掛けた甲斐が有りました♪(笑)

来年度は“草津”辺りまで見送りに行きたいと思ってますので、ヨロシクお願いします♪(はーと)
コメントへの返答
2012年8月13日 21:47
有難うございます!ですね、遠征組み全員が何事も無く帰還出来た事が一番ですね(何せあおの距離ですからNAだと何が起こっても不思議無いですし)♪

狩野ではホント、びっくりしました(^^; 流石MORIZO師匠の人望の厚さ(性格も暑いけどww)はすごいな~て思いましたよ。

お団子、p玉さんが18本喰っちゃいましたがホント、美味しかったですよ!又中部でもお願いします(音葉も持参予定ですので)♪
2012年8月13日 12:16
楽しさが溢れ出てくる長編ブログ、堪能しました。(^o^)

何処からフィクションで、何処までが事実なのか境目が分からない。。。
楽しませて頂きありがとうございました!
コメントへの返答
2012年8月13日 21:50
これも僕の才能でしょうか(笑)?ま、キャラクターが濃い方ばかりなので意外とネタには困りません…

あ、基本的に吹き出しが無い画像は事実ですかね?

でも8割はネタだと思って頂いて結構です(^^;
2012年8月13日 14:42
写真 皆の 目 と 室内の 雨 、さらに M21001?? って エンブレムが 素敵すぎます 
コメントへの返答
2012年8月13日 21:52
あ、雨は本当に降ったんですよ(笑)!世の中には我々の想像を超えた「雨男」が存在する事が今回分かりました(^^;

1001?? エンブレム、イイですよね!僕もあのエンブレムを見てNA6CE-Rエンブレムを作ったんですよ!
2012年8月13日 14:48
画像、一枚一枚に突っ込んでしまいました(^^;;
こんな超大作は、ハリウッドでも真似できないでしょう(^^;;

おっパンは、きっと街の名物になり
秘密のケンミンSHOWに出る日も
近いのでは(^○^)?!
コメントへの返答
2012年8月13日 21:55
あ、結構スペル間違いとか本文と吹き出しが違ったりとかありますが、かなり意識もうろうとして作ったので大目に見てやって下さいm(_ _)m

オッパン、MORIZO師匠は6個も食べてました(笑)!
2012年8月13日 17:46
どこにコメントしていいのかわからないぐらい内容の濃いブログですね(^^;)
『淡河』はつい最近まで『おうが』と読んでいたおいらですwww

しかし、おとすけさんの人望はすごいですね。いつもながら感心してます。
なおさら、会ってみたくなりましたよぉ(TT)

また、楽しいブログ待ってますwww
そして、お疲れ様でしたぁ!
コメントへの返答
2012年8月13日 21:58
ハハハ、少し長過ぎちゃいましたね(^^; でも今回の遠征はこの位画像がないと面白さが伝わらないと思ったもので…

淡河、ぼくは「おごう」と呼んでました(^^;

イエイエ、僕は皆さんと楽しくやらせて頂いてるだけですよ!でみしゅうさんにお会いするチャンスだったので僕もお会いしたかったんですがね(^^;

あ、コメディブログは暫くお休みで(笑)。
2012年8月13日 19:32
ブログ作成お疲れ様でした!!
音葉ちゃん「パパパソコンばっかり弄ってて、つまんな~い」って怒られませんでしたか!?(^^ゞ

今回も大作で、ほんとおもろしろかったです!
今後はY.M.O.pwith B.Jの珍道中記ってな形で、一つのテーマ&単行本できまそうですよ♪
いきなりあんな大部屋でお見合いが始まるとか、普通あり得ないし・・・(^^ゞ
それにp玉さんyBJさんら皆さん小技が面白すぎですハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン


コメントへの返答
2012年8月13日 22:48
ホントに半日掛かりました(^^;

あ、音葉は僕が遠征から帰った日から入れ違いで20日まで岡山の嫁の実家に帰ったので大丈夫です(泣)。

いつも読破頂き有難うございます!ま、今回の主役は山口が誇る「雨男」さんでしたけどね(笑)。

あ、お見合いってオカシイでしょ?あそこは(雨以外)事実なんです(^^;

今回B.Jさんが人間だった事がやっと分かりました!
2012年8月13日 19:36
楽しい2日間でした

が…


僕の興味は「楽しいか」の真意とその後へと…
コメントへの返答
2012年8月13日 22:51
兄貴には事前から色々とお世話かけましたm(_ _)m

>「楽しいか」

改めて確認すると「件名」もありませんね(怖)…

事実確認はまたしときます。。。
2012年8月13日 20:30
遠くからの遠征だけでなく、ブログ作成もお疲れ様でした(笑)
気の合う仲間とのお泊まりは最高ですね!(*'▽'*)
コメントへの返答
2012年8月13日 22:52
実はこっち(ブログ)の方が僕的には疲れた気が(^^;

ですです!やはり同じ趣味を持つ者が集まると楽しいですよね!

Takuyaさんも頑張って復活させて下さいね(^^)
2012年8月13日 21:05
ちなみに… って…(笑

もう… 認めるしかないのかなぁ~(汗

楽しく 読ませていただきました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月13日 23:25
すいませんがgawaさんはこの路線から外せません(中部はキワメドウグミで参戦させて頂きます)…

中部はgawaさん主役で考えてます(笑)。
2012年8月13日 21:19
ブログ作成、お疲れ様でした!
とても読みごたえあり、
独りきり。。。ニヤニヤしています。。。

雨降らしおじさん。
最高です。。。

もう、お腹いっぱいですが、
また、読み返してしまいそうです。。。
本当に最高!
コメントへの返答
2012年8月13日 23:28
有難うございます(^^)

少し長過ぎやしませんでしたかね?最後はグダグダだったような(^^; …

ハイ、今回のブログは楽子さん無しでは語れません(笑)…

又じっくり読み返して下さいね~(^^)
2012年8月13日 22:37
こんばんわ☆

ブログ楽しく読ませてもらいました♪

特にワタシ的には、団子の下りがツボにハマりました。。。!(´▽`)ノ

ワタシも『A.J.S.G.A』会員として、おとすけさん達のように楽しいロドライフを送りたいと思います!?
コメントへの返答
2012年8月13日 23:31
こんばんは(コメント&AJSGA入会有難うございます)(^^)

有難うございます!セリフはテキトーなんでつじつまが合わないのが沢山ありますが、楽しんで頂けて何よりです♪

ですね!人生1度きりですから楽しまなきゃ損ですよね(^^)又覗いてやって下さい!
2012年8月14日 0:01
超楽しい(^^♪

ゆきさんのファミレスとBJさんの充電中の画像がツボでした(笑)

さて、猛虎さんと3.5ゲームまで近づきましたよ^m^
コメントへの返答
2012年8月14日 10:18
有難うございます(^^)

今回はBJさんには主役級の働きをして頂きました!あ、バッテリーは全国の皆さんに分かり易いように(笑)

野球、ホントに今はどうでもいいのですが(^^; 出来れば最下位になった方が来年以降を考えると良いと思ってます。。。
2012年8月14日 7:49
大作ブログ、お疲れ様でしたw
いつもながらに笑わせていただきました♪
関東&関西組みの行程詳細よくわかりましたw

『楽しいか」
嫁さん連れて行ってて本当によかった。と思ったw
コメントへの返答
2012年8月14日 10:20
ハハハ、今回は流石に時間が掛かりました(^^;

まともな「おはつの」の模様はMORIZOさんがアップしてますから、僕は道中・宴席を注意維新に♪

>「楽しいか」

v-haiさん大正解です(笑)。
2012年8月14日 10:05
おはようございます。

12~14日で滋賀に出張していました。
留守に、こんなブログが・・・・ 

感想:
笑ったってものじゃあないです。
腹の底から、笑いました。
楽しいTRGで、良かったですね。
また、角島にお越し下さいね。

オッパイ5:
楽しい方達ですね。お逢いできて、
良かったです。今後、ブログを見る
時に良いイメージがわきます。

真実:
お見合いの件は、本当のお見合いです。
9月にも・・・ あの場所で。
立ち会い人は、地元四国のぱぱさんです。

写真:
一部現像ミスが有るようです。
特に、私の出ている所は・・・・・・・・
あっーー、デジカメは、現像しない
となると・・・ぶつぶつ。
真実。 .。ooO(゜ペ/)/ひゃ

最後:HNの変更
楽子(ラッコ) → 楽子(ラッコ)@雨降らし

また、楽しいブログをアップして下さいね。
楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年8月14日 10:26
おはようございます(出張でしたか、お疲れ様でした!)(^^)

関東&関西組、楽しかったでしょ?僕的には皆さんツッコミどころ満載の方々ばかりなので非常にラクです(笑)!

お見合い、コンビニから戻って来たらいきなり始まってたのでビックリしました(^^; 9月に成就する事を願ってます…

写真、どうPCに移しても雨の画像が(^^;
加工した憶えは全く無いのですが…

楽子さんのお陰で遠征もブログも楽しいものになりました!有難うございました(^^)
2012年8月14日 20:06
お疲れ様でした!


長編ですね~
読みごたえ満点です(^^)

少しでも協力できて、ご満悦です~♪

BJさんの詳細がよ~くわかって面白すぎです。

コメントへの返答
2012年8月14日 20:36
ある意味デスツーより疲れました(笑)。

でよでよさんには中部でもga○aさんと競演をお願いする予定ですので、次回も是非ご協力をお願いします!

BJさん、今回は準主役級の働きです(^^)
2012年8月15日 21:07
遅くなりましたが、お疲れさまでした!

とっても見応えのあるブログで笑わしてもらいました(笑)

本当に半日で完成しました?!

1日くらいかかりそうな濃い〜内容ですね(笑)
コメントへの返答
2012年8月15日 21:49
いえいえコメント有難うございます(キャンプに行かれてたんですよね?ウチは遠征以来、家族が帰省中の為寂しいお盆です…)。

正確には前日3時間と当日10時間位掛かりましたので半日ちょいですね(^^;

実際はブログより濃かったですよ(笑)!
2012年8月16日 7:51
遅くなりました。
最近さー、ブログ上げない人も増えるなかで、これだけの大作ブログは貴重です。
大いに楽しませて頂きました。
ありがとうございました。 (^^
コメントへの返答
2012年8月16日 8:45
いえいえコメント有難うございます(^^)

ハハハ、でも僕の場合もはやブログでは無く「読み物」になってきちゃいましたが(^^;

まぁブログアップする頻度があまり高くないので、その分内容を濃く出来るのだと思います。

ナガヤスさんにまで楽しんで頂けたならば頑張ってアップした甲斐があります♪
2012年8月16日 22:03
確か横のサイボーグは、
背中にエボルタ入れてたはず。^^

いや〜 綾瀬はるかは、素晴らしいよホント!
コメントへの返答
2012年8月16日 22:14
な~んだ、なにわさん「オッパイ5」に入りたいならそう言ってくれればいいのに(^^)!明日MORIZO師匠に伝えますね♪

やはり通常はエボルタでしたか(笑)!

ちなみに背中の蓋をきちっと閉めてなかったそうで、なにわさん邸の大きなお風呂に入った時に浸水したので漏電する様になったみたいです(^^;

2012年8月16日 22:09
遅コメです!(笑
すげ〜ロング!!楽しいな〜
何か、いろいろ細かく思い出しました!?
事実?のうえで出来上がっている物語ですよね…。何となん思い出しました!!( ̄▽ ̄)あはは。
コメントへの返答
2012年8月16日 22:23
いえいえコメント有難うございます(既に前回のブログでコメント頂いてますし♪)(^^)

でしょ?しかし宴会の後kouさん楽子さんと話されてましたが風邪引きませんでしたか(笑)?

中部も今のところ前泊予定なので、角島以上に楽しい2日間にしたいですね!

2012年8月17日 1:08
遅コメ失礼します(汗)

いつもながらの大作ですね♪
心配された天気も晴れ男の圧勝でした!

そう言えば、お友達申請をさせて頂いてから3年以上経ちますね。当時は音介さんのHNがマフラーの爆音から来てると勘違いしてました(笑)

一応、私は親バカではありませんが、、、
娘の写真は、ひときわ輝いて見えます♪
コメントへの返答
2012年8月17日 21:57
いえいえコメント有難うございます(^^)

ホント、天気が一番の心配事でしたからね(ただ、超局地的にゲリラ豪雨がありましたけどww)!

>音介
そういえばカヌーさんにはそう勘違いされた事がありましたね(^^; あの時の仕様は勘違いされても致し方無いかと…

あ、間違いなく娘さんキラキラと輝いてましたので親バカでもなんでもないです♪
2012年8月23日 10:47
約2週間ぶりにログインしました(^_^;
え~と、このブログ制作、時間かけ過ぎでしょ(w
でも面白かったのでA評価にしておきます。

この前はお会いできず残念でした。
どうしても関東に行くと予定が次々と…。
でも音介さんとボクは香川のイケメンNAコンビ…
あれ?なんか違うかな?まぁいいか。
ですので、またお会いしたいですね!
コメントへの返答
2012年8月24日 22:43
コメ返遅くなってすいません…

A評価、有難うございます!しかし最近段々と製作時間が長くなってるので何とかしないと(^^;

ですね、今回は都合が合えばお会いしたかったんですけどね~

香川のイケメンNAコンビ(笑)、是非またいつか復活しましょう(^^)

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation