• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

おとすけ号、今まで本当にありがとう!

おとすけ号、今まで本当にありがとう!













という事で、今年も残すところあと347日となりましたが皆さん今年もよろしくお願いしますm(_ _)m



前回の「ロードスター下りますブログ」以来、ありがたい事に(申し出だけの方を含め)計4名の方からおとすけ号購入希望の打診を頂きました。


その後、その方達と色々と条件等についてお話しさせて頂いた結果、この度兵庫在住の方(「レジェンド」ナガヤスさんからご紹介いただいた方です)にお譲りさせていただく事になり、本日めでたく引き渡しとなった次第です(あと、残念ながらお譲りできなかった山口の方には本当に申し訳なく思っています…。おとすけ号以上の良縁に恵まれる事を心より願っています!)。


で、正式に売却が決まったのが去年のクリスマス、その後は下手に走り回ってもしブツけでもしたら大変ですので(^^; コンディション維持の為に動かす程度に留め(ま、1区間位は高速に乗りましたが、やはり冬場は絶好調!でした)休みの日はもっぱら次のオーナーさんに喜んでいただく為に磨き倒してました(ま、お掃除系の方から見れば猿レベルですが…)(^^)


引き渡しと言っても大分~兵庫間だと結構な距離ですので、僕の月一の一時帰宅を利用する事に。一昨日は単身先の大分から家族の住む岡山まで深夜5時間半かけて自走し、安全運転で最後のロングドライブ、到着後は本当に最後の洗車を行い、お渡しする準備を整えました♪


で、本日オーナーさんは引取りの為に息子さんと朝8時に岡山まで新幹線で来られましたので、岡山までお迎えに。自宅までお越しいただき、簡単な車両説明及び試乗を行いました(実はオーナーさん、おとすけ号を見るのもこれが初めて!ナガヤスさんの推薦のみで購入を決意されましたので、少ない時間ではありましたが現在の車の状態を悪い部分も含め、包み隠さず説明させて頂きました)。



実際に現車を確認して頂き、乗って頂いたのですが(オーナーさん、ロードスターの知識は殆ど無いようでした。久々のスポーツタイプ、ギアの選択に苦労されてたようですww)、この笑顔が物語るように、かなり気に入って頂けたようで僕的にはやはり嬉しかったですね!息子さんも気に入って頂けたかな?








姫も「最後にパパのロードスターに座りたい!」との事でしたので、最後にオーナーさんの息子さんと一緒にパシャリ♪


午後には地元で息子さんの用事があるとの事で、限られた時間の中ではありましたが引き渡しも無事終える事が出来、最後は息子さんと分乗されたおとすけ号を最寄インターまでお連れし、安全運転をお願いしお別れしました(事故とかされるとお互いイヤですからね。息子さんと楽しく、ゆっくり帰りの道中を楽しんで頂ければ良いかと♪)(^^)




オーナーさんとはお電話でしかお話ししてませんでしたが、「大切に乗らせて頂きます!」って言っていただき、僕も「この方にお譲りできて良かった!」と思えるオーナーさんにお譲りできて良かったです(^^)
なんでも、これからは通勤に使用されるとの事、古い車なので今は絶好調でもこの先トラブルの発生も起こり得るとは思いますが(予防の為のメンテはかなり行ってきたつもりですが)、身近なご友人に「最強のNAライフアドバイザー」ナガヤスさんがいらっしゃるので大丈夫でしょう(ナガヤスさん、フォローはお願いしますね!)♪


個人的には今まで7年間手塩にかけてきたロードスター、自分の意志で手放したとは言え、やはり最後に見送るときは一抹の寂しさがありました(未だに手放す明確な理由がないので)…。
ですが、全くの他人ではなく、これからも車の近況を知る事のできる方にお譲りできた事は本当に良かったと思います(オーナーさん、ナガヤスさん、この度は良縁、本当に有難うございました!)。


あ、僕のみん友の皆さんは殆どロド乗りですので、僕が車が変わる事で接点も減ると思います(ロドスタ関連のMTGには今後参加できませんし…)。ですが、それでも良いと思われる方は今後も変わらずお付き合い願えれば、と考えてます(元々車ネタ少ないですが(^^; …。まぁ間違いなく疎遠になる方もいらっしゃると思いますので、そう思われる場合は遠慮なく友達解除して下さいね(マジで)!あ、その逆もあると思いますので、その場合は恨みっこなしで♪)。


最後に一言。「おとすけ号(と呼べるのもこれで最後です)、今まで7年間本当にありがとう!これからも末永く可愛がってもらってね!あ、たまには再会できるといいね(^^)」





ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2015/01/18 18:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 18:23
ちょっと寂しいですが、無事に引き渡しが出来て良かったですね。

私も車ネタが殆ど無いですから、今後とも宜しくお願いします(笑)
おっと、ツッコミもお忘れなく(笑)
コメントへの返答
2015年1月18日 20:54
やはり愛車を手放す時は何時も寂しいものですよね(ハイ、無事引き渡せた事が一番です!)。

車ネタ以外の絡みが多い方の方がこれからも続きそうなんですが、ロド繋がりのみの方とは疎遠になる可能性が高いですね。。。

ヌッポさんのブログのみ、ツッコめる時は必ずコメントします(普通のコメしかできない場合はスルーです)(笑)

2015年1月18日 18:36
涙が止まりません・・・・汗&笑

でも、次のステップがあるので。。。

僕も思い出深い1台になりました。
また、どこかで「旧おとすけ号」に会いたいです!

あ!
おーちゃんと、男の子がぁ~~~

息子には見せられません。。。。笑
コメントへの返答
2015年1月18日 20:58
良い方にお譲り出来たので、後ろは振り返らずニューマシンに全力投球です(笑)

おとすけ号のお蔭でゆきさんや他のみん友さんとも交流する事が出来ましたからね、本当に感謝です♪

あ、↑の男の子、4年生で小っちゃくてゆうたくんみたいでした。

なので姫も惚れるかも(笑)
2015年1月18日 18:41
いよいよお別れしたんですね、、、、。(T_T)

HNが意味深、、、、、。(‘jjj’)/

いい方に引き継いでもらっておとすけ号は幸せですね。

次は、、、、、。
コメントへの返答
2015年1月18日 21:00
気持ち良くお別れする事ができたので、今はスッキリした気分です♪

HN、もうそのまんまです(ロディさんはお分かりかと…)(^^;

次、明日アップします♪
2015年1月18日 18:42
イイ!!オーナーさんで良かったですね!! 自分は売った車は少し気になりりますが、次の車に集中しているので気にもしなかったですが、ロードスターになり愛着出ました
車が変わっても今まで通り宜しくです!! 
次の車楽しみです ホイールがデカいので今時の車ですね!!
コメントへの返答
2015年1月18日 21:33
ほんと良かったです(^^)

>次の車に集中

正直、今は次期車をどうするかの方が気になりますね~(笑)

こちらこそ今まで通りでお願いできるなら有難いです!

次期車、明日アップします♪
2015年1月18日 18:46
おとすけさん、相当磨きましたね (^^)

最高の仲人で安心です。まさに良縁でした。
コメントへの返答
2015年1月18日 21:37
ハイ、売却が決まってからは休みの度に洗車してましたから(笑)

仲人さん、最高過ぎるのが逆に不安です^^;

コーチが三冠王だと選手もプレッシャーが...
2015年1月18日 18:48
無事に引き渡し、良かったですね!
やはりあのクルマは六甲山に帰るのか〜。

いい方が見つかり、本当に良かった(^^)
コメントへの返答
2015年1月18日 21:39
それが一番です(^^)

そのうち六甲山にも出没されるかもしれませんね!

大切に乗り続けてもらえれば嬉しいです♪
2015年1月18日 19:15
無事引き渡し完了おめでとうございます♪
おとすけ号ももう少し写真に残しておきたかった・・・
って、自分のじゃないんですけど~(笑)

音葉ちゃんの笑顔も久しく撮ってないなぁ~
相変わらず美人さんですね~(*≧艸≦)
これからは音葉ちゃんの一ファンということで、お付き合いお願い致します(^^♪

で、今後は・・・
カルロスさん!?

それとも・・・
ゴーン野郎!?(笑)
とお呼びすべきでしょうか(^○^)

早くNewマシーンも見たいです♪
今後ともよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2015年1月18日 21:43
ハイ、有難うございます(^^)

いやいや、keysさんには本当に何枚も素敵な写真を撮って頂き、おとすけ号も喜んでますよ!

音葉、最近太り過ぎでヤバいです(二重顎がひどいです…)(^^; 嫁さんにはダイエット命令を出しましたが。。。

ハハハ、ハンネの「おとすけ」はそのままですのでこれからも「おとすけ」でお願いします(ゴーン野郎は勘弁して下さい…)。

ニューマシーン、明日アップ予定です♪

2015年1月18日 19:22
再会できますよ。

おとすけ号にも、オーナーさんにも、そしておとすけさんにも。

その時は、おとすけ号では無いでしょうけれど、そっと話しかけてやってもいいんじゃないですか。忘れもしませんよ、きっと。
コメントへの返答
2015年1月18日 21:45
ホラ君は間違いなく僕より早くおとすけ号に会えますよ♪

僕も間違いなく再会できると思ってます(^^)

もし見掛けたら仲良くしてあげて下さいね!
2015年1月18日 19:29
走り去る写真を撮る時、涙ぐんでましたね^^

今日からは、ぱしっと次期車のことばかり考えましょう♪
コメントへの返答
2015年1月18日 21:48
ハハハ、実はホッとした気持ちの方が大きかったですね(^^;

今は次期車の事で頭がいっぱいです(爆)
2015年1月18日 19:51
珍獣隊とおはみなは車種関係ないですし(笑)
p玉さんとBJさんとMORIZOさんも違うし(爆)

またこれからも楽しくやりましょう(*^_^*)

次期愛車、早くお披露目してくださいね^m^
コメントへの返答
2015年1月18日 21:50
車種は関係ないのですが距離がちょいと(^^;

確かに、YMOp withBJの中でゆきさん以外はロドじゃないですね…

ハイ、隊長とは車以外のネタで♪
2015年1月18日 20:38
今晩は

別れは あらたな出会いの始まり

お笑いとHTと大津繋がりで削除せんといてね  W
コメントへの返答
2015年1月18日 21:53
>別れは あらたな出会いの始まり

全くもってえびまるさんの仰る通りです!人間後ろは振り向かずに前に進みましょう(ま、たまに振り返りますがww)♪

HTが分からないのですが(^^; …
2015年1月18日 21:05
とうとうその日が来たんですね〜
この前見たって感じなので実感わかないです。
寂しくなりますね〜

来週木曜日からしばらく大分行きます
飯でも行きましょう♪
コメントへの返答
2015年1月18日 21:55
決まってからの1か月チョイは早かったですね。

寂しくなりますが、これからも宜しくお願いします!

来週?22日ですか?それとも29日?

一度我が家に遊びに来て下さい(又連絡しますね!)(^^)
2015年1月18日 21:38
無事に嫁ぎ先が決まって良かったです。
ロードスターを降りるのは色々な考えがあっての事だと思うので何も言いませんが、ミーティング等でおとすけさんに会えなくなるのは寂しいなぁ。
コメントへの返答
2015年1月18日 21:57
有難うございます!

おとすけ号、間違いなく今後はカズさんも見掛ける機会が増えますので、ぜひ「磨き」のご指南をお願いしますm(_ _)m

そうなんです僕も車云々よりみん友さんにリアルに会えなくなる事の方が寂しいです…
2015年1月18日 21:50
ホントに降りちゃったんすね…

自分もこないだ年始早々、“黒いの”が千葉に旅立った時には今までの想い出が走馬灯の如く、頭をよぎりました…(*´-`)

ウチは区切りの20年乗ったら卒業すっかなぁ…ぁ、あと1~2年かぁ…(笑)
コメントへの返答
2015年1月18日 22:00
ハイ、本当なんです(^^;

何してる?でだんご屋さんの状況は大体把握してます(笑)が、千葉方面に嫁いだんですね!お互い次のオーナーさんに大切にしてもらえる事を願いしましょう(^^)

だんご屋さんも色々思うところがある感じですね(笑)
2015年1月18日 21:54
引き渡しお疲れさまでした。
そして、ロドスタオーナーとしてもお疲れさまでした。
おとすけさんとのきっかけ思い出してました。
うぅん。。。。
なんとも言葉にしようがないです。。。
でも、愛情をかけて育てたおとすけ号の近況が知れる状況で、しかもナガヤスさんの支配下にあれば安心ですよね!どこでどうなってるんだろうって思うより全然気持ちいいですよね(^^)
これからもよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年1月18日 22:04
ハイ、有難うございます!

ですね、でみしゅうさんとはリアルにお会いした事はありませんが、いつもコメント頂いたりして本当に嬉しく思っています(^^)

でもおとすけ号、神戸の方ですのででみしゅうさんも見掛ける機会はあると思います♪

ナガヤスさん、間違いなく高須院長ばりの施術を施してくれると思います(笑)

こちらこそ変わらず宜しくお願いします!
2015年1月18日 21:59
こっち来られたら助手席提供いたします。

これからもおつきあいよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月18日 22:06
メッチャ嬉しいお言葉です!又琵琶湖の畔でラーメンすすりましょうね♪

ハイ、お付き合い頂けるのであれば変わらず宜しくお願いしますm(_ _)m
2015年1月18日 22:01
良い縁があってよかったなって思います。
ガレージ増設!って彼、言ってましたよ。 (^^
最後の画像からは喜びと寂しさの両面が感じられますね。降りる方がいるからこそ新たなオーナーの喜びもあるのです。しがみつくのも良いけれど、あたらな世界に飛び込むのも良いことだと思います。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年1月18日 22:10
こちらこそ、今回は本当に有難うございました!

初めてお会いしてお話しさせて頂きましたが、ナガヤスさんの仰っていた通りの方でしたので嬉しかったです(^^)

ガレージの件もお聞きしました。そこまで考えて頂けるような車をお譲り出来た事を嬉しく思います。

ですね、僕は全く違うジャンルの車になりますが、ナガヤスさんには今後は新オーナーさんのアドバイザーとしてご教授願えれば、と思います♪
2015年1月18日 22:05
四国で隣に乗せて頂いたことや、角島でお会いできたのはとても良い思い出になっています。
寂しい思いはありますが、人生は一度きりですからね。
次のカーライフも楽しまれてくださいね(^^)

またどこかでお会いできたらいいですね!
コメントへの返答
2015年1月18日 22:17
僕もおとすけ号には本当に沢山の「想い出」を頂きました!もちろん、その中にはぶら坊さんとの想い出も刻まれてますよ(^^)

ハイ、人生1度きり!乗り続けるも違う車にするもその人の好きにするのが一番だと思います!

ハイ、ぜひぜひお会いしましょうね!
2015年1月18日 23:16
で 次 いつロドに戻ってきます?

NDですかね。

私がボケる前に  ね。
コメントへの返答
2015年1月19日 8:54
まだ手放したばかりなんですが…(^^;

基本、オープンカーには一生乗り続けたいので今回の車の次にND(中古)ってケースはありますね♪

あ、ますたにさんより僕の方が先にボケると思います(^^;
2015年1月19日 0:20
う~ん、ホントにお別れとなると…(T_T)
おとすけ号は、手塩にかけられてる感がスゴかったですからね~(^^♪
新しいオーナーの元で、良い第2の人生(車生?)を送ってほしいです。

おとづけアニキとは、ダメ阪神の話題(^_^;)等、今後ともお付き合いさせて頂きたく…<(_ _)>
コメントへの返答
2015年1月19日 8:56
ハイ、ついにお別れの時が来ちゃいました…

ですね、我が子同然に手塩に掛けましたので、嫁ぎ先が良いところで良かったです!

もちろん!ダメ虎ネタで今季も盛り上がりましょう!あ、車ネタも(笑)
2015年1月19日 6:39
ガレージ増設ですか。
手塩にかけた車が自分の元を離れても、
大切にされるのは嬉しいですね。
いい方に引継ぎができてよかった。^^
コメントへの返答
2015年1月19日 8:59
事の大小はありますが、なにわさんの01も同じような感じですからね♪

やはり大事にしようと思ってくれるオーナーさんの元に嫁いでもらえておとすけ号も幸せです(^^)

今後はなにわさんもオーナーさんへのご指導の程、宜しくお願いしますm(_ _)m
2015年1月19日 11:18
少しさみしいような気がしますが、おとすけ号の意思はオレンジ号で受けついております。笑

僕も良縁に巡り会えればいいな~。
コメントへの返答
2015年1月19日 11:25
基本、僕とp3のセンスは近いと思います♪

今回の愛車からAJSGA路線は外れる予定ですので、後はp3にお任せします(笑)

あ、白号は大丈夫ですよ!あの状態なら心配ないですから♪
2015年1月19日 12:44
阪神タイガース!
コメントへの返答
2015年1月19日 13:56
なるほど!

今年は大した補強無しですが、鳥谷選手も残ってくれた事ですし、何とかAクラスには入ってほしいですよね(^^)
2015年1月19日 15:10
寂しいですが、素敵なオーナー様で良かったですね❗️

28Rも同じように可愛がられてますからお互い良かったと思います。

これからはZ33ですが、変わらずよろしくお願い致します^o^
コメントへの返答
2015年1月19日 16:45
既にYMOp with BJの手から4台のNAが…

です!28Rも今のオーナーさんになってMORIZOさん同様、本当に可愛がられてますからね♪

ポルシェ、Zの永遠のライバルなのでこれからは敵同士ですね(ウソ)
2015年1月20日 17:14
ひとまづの区切りでしょうか?
良い縁があって、またおとすけ号に逢えるってのは、とっても良いなぁ。と思いますよ♪
ロディさんも、そうだったし。
あっ、元アップさん号も、筑波で見かけたし(^^)
そう言うのって、良いですよね~
楽しみでもあるんじゃないですか(^^)
コメントへの返答
2015年1月20日 22:48
ですね!取り敢えず事故なく無事にお渡しできたのでホッとしてるのが本音です。

ハイ、「売る」人がいるという事は「買う」人がいるわけで、その後の状況が分かる方にお譲り出来たという事は有難い事ですよね♪

それもある意味楽しみですね(^^)

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation