• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

やっぱイカツイな…(^^;

やっぱイカツイな…(^^;












本日国道を走ってた時、しばらくアルファードが真後ろに付いていたのですが…






















そのうちだんだん「コイツ」に見えてきました…(^^;


























やっぱ怖いです(笑)






※今回は決して煽られた訳ではありません。。。




ブログ一覧 | 駄ブログ | 日記
Posted at 2020/11/02 00:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年11月2日 4:47
昨日 ZROADSTER に関する話になり
カラーの話になり イエローもいたと
言っときました😁
コメントへの返答
2020年11月2日 10:48
僕が4年前にオクで108諭吉で売却したのですが、お譲りした人がこの夏にオクに出品、50諭吉ちょいで落札されてました。

その1か月後に落札者がホイールだけ変えて又もやオクで転売されてましたが100諭吉越えで落札されてました。

出品時の売り方(見せ方)次第で50万も変わるとは(^^; ま、黄色のMTはかなり希少価値があるみたいですからね。
2020年11月2日 8:21
最近毒されてきたのか…
真四角な感じが案外悪くないなと思う時があります!
ただやっぱり後ろに付かれると、パトカー並みに怖いですけど…(^^;;
コメントへの返答
2020年11月2日 10:51
僕もすっかり見慣れました(さすがにこれだけ売れてると何処でも見掛けますからね~)。

出た時は「なんじゃこりゃ?」と思いましたが、見慣れてくるとカッコよく見えてくるもんですね(GT-Rもですが)。
2020年11月2日 23:04
もはや「いつかはクラウン…」の時代ではなくて、「いつかはアルファード…」の時代なのか?
売り上げも倍くらい?違うらしいですね…。セダンやクーペ終焉の時代なのか?(>_<)
コメントへの返答
2020年11月2日 23:23
今までクラウンを購入していた層がこの手のミニバンにシフトしたのでしょうね。

スポーツカー&セダンは冬の時代かと…

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation