• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとすけ.のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

間違いなくここ2年間で一番幸せな日々を過ごしております♪

間違いなくここ2年間で一番幸せな日々を過ごしております♪












トップ画像はタイトルとは全く関係ありませんが、次の単身先マンションのガレージ前のスロープの傾斜がキツく、先日試し停めした時に案の定マフラーガリガリ(泣)
なので今回断腸の思いで車高を1センチも上げました…。30扁平だとフェンダーとタイヤの隙間がメチャカッコ悪いです(TT) ま、嫁さんには「何が変わったの?」と言われましたが(^^;



で本題。前回のブログで広島に異動になったと書きましたが、先月末から今月19日までの約3週間は岡山での仕事の為、束の間ではありますが自宅通勤、イコール家族と過ごせております(^^)

仕事はまだ雑務や(未経験の職種なので)上司の方に仕事を教えて頂いてる段階ですが、広島に行ったら今まで以上に大変になりそうです(^^;



まぁ3週間も家族と一緒に過ごせる機会はこの先定年までないでしょうから、休みの日は家族で出掛けてます。特に姫は僕が帰ってきた事がとても嬉しいらしく(ま、お兄ちゃんは中三ですから友達の方がいいみたいですが)、仕事から帰ってきたら寝るまでベッタリです(嬉)



で、この日曜日は以前から約束していた鷲羽山ハイランド(僕は20年ぶり、姫は初)にプチデートに行ってきました(^^)








最近オープンを嫌がる姫ですが、今日はお許しを頂きました(^^)/



当日は第2日曜ですぐ近所で「おはきび」が開催されてたので初めてお邪魔させていただきました。




当日はオアシスMTGとカブってましたので、さすがにマツダのロードスターは6台位と少な目でしたね。しかしなから様々なオープンカーが集まってました。



姫お気に入りのコペンの前で♪ 将来姫にコペンオーナーになってほしいものです(^^)



で、本日は遊園地がメインなのでおはきび会場を早々に後にし、ハイランドへ。



最終日とはいえ、G.W期間中なので遊具の待ち時間も結構あるだろうな?と覚悟してたのですがこれがガラガラ(^^;
絶叫マシーンを含む全ての遊具にが待ち時間ゼロで乗れましたので姫も大満足だったようです(合計30回は乗ったので完全に元は取れました)♪








以下、デブ姫の笑顔をダイジェストで♪













コーヒーカップは5回位乗りました(笑)












メリーゴーランドもそれなりに楽しかったようです(^^)















回るブランコ?も何回乗った事か(^^;











瀬戸内の絶景は残念ながらかすんでましたが…












お約束の観覧車にも乗り…














グルングルン回る遊具には10回以上乗ってました(笑) ちなみにパパはお昼を食べた後はゲロゲロになりそうだったのでパス(^^; それでも1人で乗ってました♪











しかし驚いたのは絶叫コースター!後ろ向きに乗る回転コースターでしたが、さすがに1回目は若干緊張していたものの怖さより楽しさの方が上回ったようで、結局5回も乗りました(^^;




回転中もこの笑顔(^^; ちなみに撮る方も結構必死(笑)




って感じで久しぶりの姫とのデート、満喫させていただきました♪ 手前味噌ですが、今回改めて姫の可愛さ(&美しさ)に惚れ惚れしてしまいましたとさ(笑)




あ、今週末の秋吉台Zミーティングも行けそうなので姫と馳せ参じる予定ですので参加される皆さん、宜しくです(前日は広島の単身邸にて一泊予定)(^^)















あ、最後にこいつも忘れずに贈っておきました。













ママ、いつも家族の為に頑張ってくれてありがとう♪









PS・という事で今は家族との時間を優先していますので、皆さんのブログに殆どコメントができない状態ですが、合間を見て「イイね!」or「足跡」は付けますのでご了承下さいm(_ _)m






Posted at 2016/05/11 15:48:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 親バカさん | 日記
2014年12月05日 イイね!

「大人の階段」、上ってるんだな。。。

「大人の階段」、上ってるんだな。。。















ども、おとすけです♪




気が付けばもう師走、1年が経つのは本当に早いですね(^^; 個人的には完全に単身赴任の身となりはや5ヶ月、家族と一緒に暮らせない寂しさを大いに感じつつも、何とかやってます。



で、今回のネタですが、先月の帰省時に「愛しき娘」音葉の七五三の記念写真撮りに行った時の写真が出来上がりましたので、久々の親バカブログとさせて頂きます(^^)



振り返れば音葉ももう7歳、前回の七五三の時は可愛かったな~なんて思っちゃいますね。

















やっぱり子供は5歳位までが一番可愛いですね♪ 生意気も言わないし(笑)










しかしながら、7歳になって音葉も「可愛い」から「デブ」もとい「美しい」に変身しているのかな~なんて親バカながら思う今日この頃です(月一しか逢えませんが泣…)。










まずは和装から。。。














和装は少し大人の装い(実は和装時は沢山撮ってもらったのですが、本人の緊張がすさまじく(^^; 殆ど「美川憲一の真似するコロッケ」みたく引きつった写真ばかりでとっても残念でした…)










お次はドレス姿の音姫をば♪
































































ドレスに着替えてからはいつもの笑顔が戻ったかな?パパ的には自然な笑顔ではないのでこれでも少々不満なんですが…。



今回は写真撮りでタイムオーバーでしたので、来週末の一時帰宅時に再度和装に着替え、お参りに行く予定です(寒いだろうな…)。



僕的にはこれからは年に10数回しか子供達にも逢えないので、音葉もすぐにパパ離れしちゃうんでしょうね(TT)…、そう思うとお先真っ暗なおとすけでした。。。



しかしながら、親としてはこれからも素直に、健康に、そして美しく「大人の階段」を上ってほしいと節に願う今日この頃です。。。






















でもって最後に次回予告。もしかしたら衝撃のブログかもしれないので乞う?ご期待!










Posted at 2014/12/05 01:35:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | 親バカさん | 日記
2012年03月27日 イイね!

親バカ、久々に打ちのめされるorz...

親バカ、久々に打ちのめされるorz...













今日はスペシャルな晴天でしたね(^^)



今日は丸1日フリーでしたので、午前中はラフェスタ君を(暑い季節が来る前に)2時間かけてコンパウンド掛けからワックス、室内清掃までの完璧洗車♪午後は来週の家族でお花見の下見にNA6-R(イマイチ慣れんww)で権現堂に行ってきました(ちなみに音葉を誘いましたが二つ返事で「イヤ!」と仰られました泣…)。



で、本日のお題は全く関係無いのですが、「最近おとすけのブログは車関係ばかりで面白くない!」と言う一部の声にお応えするべく、久々に親バカブログをお届けします(音葉ファンの皆様、大変お待たせしました)!



最近は近年稀にみる「子役ブーム」ですよね。なので今回は、ウチの音葉が果たして旬の子役の娘達と比較してどのレベルなのか(笑)?を検証したいと思います(ま、1000%バカ親の独断ですのでクレームは一切お受けしませんのであしからず…)。







まずはこの子、今回の子役ブームの火付け役なのは間違いないであろう天才子役!芦田愛菜ちゃん です♪






確かに可愛い… あの「笑顔」を目の前で見せられると僕でもメロメロでしょうね(^^)















しかし…


















やはり冷静に見ても音葉の笑顔の方が可愛い(笑)…。少なくとも小6くらいになれば完全に音葉の勝ちです(あ、くどいようですがクレームは受け付けません^^: )。






次はこちらも皆さんご存知、「家政婦のミタ」のきいちゃん役で見事にブレイクした本田望結ちゃん(^^)


 



この子の愛菜ちゃんに負けるとも劣らない演技力には度肝を抜かれました!















しかし…















 


「可愛さ」はともかく、「美人度」では音葉とは比較にならん気がする…。こちらも小4で勝ちです(あ、呆れないで最後まで見てね^^; )。






で、この子も知る人ぞ知る名子役!小林星蘭ちゃん♪















































 


間違えた(^^; …









 


う~ん、この子はかな~り手強い…。可愛さもだが、将来知的美人になる気がする…。















しかし(笑)…















 


それなりにイイ勝負を張れる気もする(かなり弱気汗)…。音葉のウイークポイント、「だんごっ鼻」&「いかりや長さん唇」を整形すれば何とかならんかな(^^; …。















し、しかし…















谷花音ちゃん。。。







 


 





何なんだ、若干7歳にしてこの「異次元の美しさ」は(^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;(^^;(^^:(^^;




目・鼻・口・眉・輪郭・可愛さ・そして色気まで…、全てに於いて「パーフェクト」じゃないか(^^; !このインパクトはある意味安達祐実ちゃんを凌ぐんじゃないかと…。






流石にこの子が相手だと音葉+親目×80くらいでイーブンですな。。。






今日から音葉を①毎日寝る時洗濯バサミで鼻つまんで、②いかりや唇は将来整形(笑)、③極悪な写真映りはみん友さんで写真の上手な方にお願いm(_ _)m






これで5年後にリベンジですね!













































と言いつつ、15年後には渡辺直美みたいになってる気もしないでもないが(^^; 。。。
Posted at 2012/03/27 22:50:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | 親バカさん | 日記

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation