• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとすけ.のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

又もや衝動買い(その2)・・・

又もや衝動買い(その2)・・・で、その②…

KGワークス製の「オールドマツダ」エンブレムです。

来年早々にもロドに付けちゃおうかな?と思いこれまた衝動買い…。
まぁお遊びパーツもたまには良いかな、と考えましたので(前々から欲しかったのですが、何せアホみたいに高いので躊躇しておりましたが)。

ま、2つとも自分に対するご褒美って事で(笑)。たまには無駄遣いも良いでしょ?と自分に言い聞かせております…。

では仕事に行ってきます!
Posted at 2008/12/31 08:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

又もや衝動買い(その1)・・・

又もや衝動買い(その1)・・・ちゅうにっちさんより画像が見れないとのコメントを頂きましたので再度UPします(ちゅうにっちさん、すいませんm(_ _)m)

という事で、暮れも押し迫っているというのにいつもの悪い虫が出て、2点ほど衝動買いしてしまいました(^^;

その①…何をいまさら スーパーファミコン(汗)… しかも新品(笑)

基本的にゲーム関係は苦手でゲー才も無いのですが、息子がDSでマリオをしているのを見て、ふと唯一私のゲーム人生で唯一全クリしたスーパーマリオを20年ぶりにしたくなり買っちゃいました(^^; 

これなら「ファミスタ」買って息子に野球のルールを教えれるかな?と思いまして(最近のは操作が難しそうなので…)。
今更する人もいないのでカセットも1本300円位で購入出来ますしね(^^;
Posted at 2008/12/31 08:16:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

今年1年のロド弄り(メンテ)代・・・

今年1年のロド弄り(メンテ)代・・・早いものでもう1年も終わりですね~。今年で3年間続いた大殺界と本厄が終わるのであと1週間ちょい、無事終わって欲しいものです。

で、本題ですがタイトル通り、今年1年間(正確には去年の12月23日から1年間)のロドに使った$を決算のごとく計算してみました(新品・中古品込)。
ちなみに年間走行距離は5200キロです。

(メンテ編)
・クラッチ交換(カバー・ディスク・レリーズベアリング)
・軽量フライホイール
・オイル交換×2回
・ラジエター廻り一式交換(マルハ・ホース・サーモ・LLC)
・バッテリー交換
・ギアオイル、ブレーキオイル交換×各1回
・マッドガード、ドアモール交換
・マツスピE/Gマウント
・燃料フィルター、ウィンドレギュレーター(左右)…部品のみ購入済、年明け装着予定

以上で購入価格・工賃込で約189,000円

(パーツ編)
・カーボンパーツ各種(フェンダー・内装一式・ミラー・マフラーカバー)
・MOMOステア
・BOSHホーン
・M2ミラー
・キーレス
・ダッシュ張替え
・タイヤホイール
・マルハ車高調(&フェンダー爪折加工)
・CUSCOタワーバー
・オーディオヘッドユニット交換
・E/Gスターター
・Bタイプリアスポ&トランク交換(塗装)
・マツスピバケット×2脚
・SARD触媒
・マフラー出口加工
・ラジエターシュラウド
・ブレーキ廻り一式(ローター・パッド・ホース・RキャリパO/H)
・社外ECU
・部品のみ購入未装着…Fバンパ、高効率バルブ、ヒミツパーツ(こちらも年明け装着予定)

以上で購入価格・送料(ヤフオク分)・工賃込で約558,000円

で、トータルすると 約747,000円! となりました(汗)…。

まぁ、元々付いていたパーツの売却益?が20諭吉強程ありますので実際は50諭吉ちょいなのですが、1年で車両購入価格(35諭吉)の倍以上使ってしまいました(汗)。

去年の9月に購入して3ヶ月で車検、パーツで約30諭吉使ってますので1年3ヶ月で車両代込みで140諭吉 …。我ながら己のバカさ加減に感心しますです、はい(^^; 今なら下手したらNCの中古が買えますので…。

今売ったとしても良くて個人売買で30~40諭吉でしょうから売ろうに売れません(苦笑)。ま、酒もタバコもギャンブルもしない男の唯一の趣味ですので来年もド~ンと使っちゃいましょう!

ではこれから1日(2日?)早い家族とのクリスマスパーティーです(^^)
Posted at 2008/12/23 19:49:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

ブレーキ廻り総リフレッシュ!で落とし穴が・・・。

ブレーキ廻り総リフレッシュ!で落とし穴が・・・。購入後1年ちょい、消耗品に関してはかなり小まめにメンテしてきましたが、ブレーキ関連は手付かずでしたので今回年内最後のメンテとしてリフレッシュを行ないました。

内容はFローター:プロμ、Rローター:ディクセル、前後パッド:プロμ(B-spec)、ステンメッシュブレーキライン:中古不明品、以上の交換といった内容です。

で、いざ友人の車屋に預けたのは良いのですがその日のお昼に友人より電話が入り、曰く「音介のロド、リアのキャリパーが固着してどうにもならんよ~」との事でした(う~ん、困った)…。

まぁ、固着はロドの定番トラブルなのは知ってましたがまさか自分のロドもとは…。我ながら鈍感です(笑)。

ただ、よくよく考えると確かに購入当初からブレーキの挙動がおかしいのは感じてたんですよね。ただ初めからでしたしサーキット走行する訳でもなかったのでこんなものか、と思ってたんですけどね(^^; そりゃほぼフロントしか効いて無かったんですから冷静に考えると怖いです(汗)。

で、キャリパー新調は厳しいな~と考えていたのですが、夕方友人より電話があり、強引に直したので大丈夫やで、って事になり結局キャリパーは新調しなくて済みました(やはり持つべきは友です。普通の車屋だったら絶対に修理してくれないレベルでしたので)。

交換してまだ殆ど走ってなのでまだアタリが出ていませんのでレビューは後日アップしますが、それでも現状でも挙動の改善は明らかですね!全然安心してブレーキ踏めます。これならアタリが付けば十分でしょう(^^)

これで今年のロド弄りは終了です。来年は何からやりましょうかね(笑)
Posted at 2008/12/14 22:24:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation