• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとすけ.のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

お陰さまで(^^)

お陰さまで(^^)









(画像はイメージです笑)





何シテル?にも書きましたが、今回社内昇格試験に無事合格する事ができました(^^)




4度目の挑戦にして何とか受かりました(一昨年はお袋の手術が重なり棄権でしたので実質は3度目の挑戦です)。




今年最初のブログで目標の一つに設定してましたので無事受かる事が出来て正直ホッとしてます(ブログで自分自身にプレッシャーをかけましたからね)。




正直なところ、今年は筆記試験での手応えが全く無かったので(^^; 絶対に無理だと思ってたのですが何故でしょうね、去年はみん友のやすとしRさんと週3位図書館に通い(笑)、手応え十分だったのですが結果はダメでしたからね~。ちなみに聞くところによると、今年の受験者は120名ちょいで、合格者は14名だったようですから我ながら優秀です(ま、優秀なら一発で受かってますが汗…)。




久々に嬉しかった出来事でしたのでアップさせて頂きました!




あ、ダイエットの目標は完全に崩壊しました(^^; ・・・

Posted at 2010/10/24 22:40:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2010年10月17日 イイね!

七五三詣り♪

七五三詣り♪












前回のブログからちょうど1カ月、みん友の皆さまお元気でしょうか(まぁ毎日皆さんのブログは通勤電車内でチェックしてますが)?



久々の音介ブログ、ネタは「音介号、遂に復活!」でいこうと思い、当の音介号も無事動くようになって戻っては来たのですが、今度は何故かHIDが片側不点灯、更には春に直してもらった10円パンチ傷が又もや出てきちゃいましたので(^^; オイル交換やぶっ壊れたキーレスの取り外しも併せて再度車屋さんに預けてます・・・。ですので完全に戻ってきてから今回の音介号の件については報告させて頂きます。



つう事で今回はヘッダータイトル通り、久々に親バカブログとさせて頂きます。 



本日、愛しき娘、音葉の七五三詣りに近江神宮へ行ってきました(近江神宮ですと自宅から徒歩で行けますのでこういう時便利です)。流石に10月中旬ともなると、七五三詣りもかなりの数になってきますね~、午前中に出向いたのですが、結構待たされました(^^;



当の音葉は、やはり着物が窮屈だったらしく終始不機嫌でしたので全然良い写真が撮れませんでした・・・。ま、5日前に公園でこけて鼻と鼻の下がズル剥け状態でしたので(汗)、アップで撮っても「巨大な鼻クソ」状態でしたので(笑)どちらにせよ良い写真は撮れませんでしたがね(^^;



ですので本日のスナップは冒頭の1枚のみです(今回も恥ずかしながらボカシ無しです)。気候もすっかり秋らしくなり、ジャケットを羽織っても(デブですので窮屈でしたが汗・・・)苦にならなくて良かったです♪



で、本日の七五三詣りに先立ち、先月写真のみ前撮りしておいたのですが(お子さんのいらっしゃる方はお分かりかと思いますが、シーズン前とシーズンに入ってからでは費用が全然違いますので。それでも今回総額で9.5諭吉掛かりました・・・。やはり女の子はお金が掛かります・・・)、昨日写真屋さんから出来上がりのアルバム他が届きましたので、久々の音葉写真集(七五三編)をお送ります (既に飽きた方も多数いらっしゃるとは思いますがお約束ですので我慢して下さい笑)。













まずは和装の音葉をば。 「う~ん、可愛過ぎる・・・」 しかし今回の撮影で思いましたがやはり撮影した人はプロですね!私達が撮る時は絶対にこのような笑顔を浮かべる事など無いのですが、巧みな話術で自然な笑顔を引き出すんですよね~。













つづいて和装のおすまし音葉。 「う~ん、美人過ぎる(笑)・・・」













続いてドレス姿にお色直しした音葉(結婚式ちゃいますが笑)。 「う~ん、アイドル顔負けやな♪」 あ、あきれずに最後までご覧下さい(^^;













最後は滅多に音介ブログに登場しない長男、俊介との2ショットスナップ。 これも撮り手の腕でしょう、とても毎日喧嘩ばかりの兄弟とは思えません(^^; ・・・。



今回の親バカは以上です(^^;  音葉も3歳ですので結構物心が付いたな~って思いますね、撮影や宮参り中も(良い悪いは別として)自分の意見をハッキリ言う様になりましたし、こちらの言った事もかなり理解するようになりましたのでヘタな事言えなくなりました(^^;



ま、これからも親バカブログは不定期に発生しますが(笑)何とか長~い目で見てやって下さいm(_ _)m
Posted at 2010/10/17 21:21:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 音葉 | 日記

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation