• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとすけ.のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

嬉しい再会!

嬉しい再会!








←イイですね♪




見た事あるでしょ?↑の車



という事で本日、岡山に来て初めてロードスター乗りの方とお会いしてきました(^^)




実はこの28、言わずと知れた故・MORIZO師匠の「M2-1028R」なんです(え?まだお亡くなりになられてない? ^^; …)!




MORIZOさんが岡山の方にお譲りになられた事は聞いており、以来新オーナーさんとはメールにて連絡は取り合ってはいたのですが、無事ナンバーも付いたとの事で28Rとの再会も岡山の地で叶いました。




28R、僕的にはある意味おとすけ号の手本になった車ですからね、師匠が売却を決めた時は正直一抹の寂しさがありましたが、まさか700キロ以上離れた所で再会出来たのも何かの「縁」ですかね?




今日はオーナーさんの助手席で(おとすけ号がないので泣…)吉備高原までドライブ(20年ぶりかな?)、美味しい六白豚のトンカツを頂き、その後は瀬戸内方面に。そちらで知り合いのロードスターオーナーさんをご紹介頂きました。岡山には何故かほとんどみん友さんがいないので(皆さん同年代だった事もあり)、久々のロド談義、とても楽しかったです(^^)

















皆さん28Rに興味津々って感じでした。内外装共に綺麗過ぎるので逆に引いてた気が(笑)…


新オーナーさん、嬉しそうに28Rの「こだわり」を説明されてました(^^)

















久々に見た瀬戸内の海。綺麗でしたね~

















皆さんと解散後、帰路へ。ここでも初対面の方とは思えないくらい(笑)お喋りを楽しみました(^^)




で、車内での会話で僕が(元オーナーでもないのに)本当に嬉しかった新オーナーさんの言葉が2つありました。




「僕、この世にある車の中でこの『28R』が一番欲しかったんですよ!なので現実に手に入れる事が出来て本当に嬉しいんです。」


「なので、この車が僕の『上がり』の車にするつもりです(笑顔)!」
つい先日のナガヤスさんのブログでも『上がりの車』の話題がありましたが、まだ40代の方がその言葉を口にされた事が嬉しかったですね!




最後に、僕が今日新オーナーさんにお会いして正直に思った事を・・・




MORIZOさん、本当に良い方に購入して頂けましたね!28Rは今まで通り、いや今まで以上に幸せになれると思いますよ!(^^) 






サーキットも走られるようですが、トンネル王子もされないジェントルな方でしたし(笑)…















Posted at 2013/09/29 22:15:55 | コメント(24) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年09月19日 イイね!

姫と仲間に囲まれた楽しい一時帰宅(^^)

姫と仲間に囲まれた楽しい一時帰宅(^^)













海辺にたたずむマーメイド(笑)・・・





という事で、単身赴任してから毎月恒例になった一時帰宅(今月も5連休。来月からは3連休した取れませんが…)を利用して、音姫やみん友さんとリフレッシュしてきましたので最終日の本日ブログアップさせて頂きます(子供達も学校だし)(^^) あ、今回はいつもの「おとすけ風」ではなく、至ってノーマルの日記ですので悪しからず(中部MTGブログもまだですが汗…)。












先週の土曜日の仕事上がり後、即新幹線に乗り埼玉に向かったのですが車内でBJさんからメールが…。なんと「乗り継ぎの電車はしんどいだろうから東京駅までMORIZOさんと迎えに行ってあげるよ!」との事でした(^^)/ お陰でゆったり自宅に帰る事が出来ました♪

折角自宅まで来てくれたので事前に嫁さんにメール、一緒に晩御飯を頂きました(画像はBJさん・MORIZOさんが来たので大喜びの姫です♪)(^^)












翌15日はロディさん主催の「東京日和」に姫と参加予定でしたが生憎の台風18号の影響で中止(泣)、家でゆっくりしてましたが午後には雨も上がり(嫁さんがオリンピックバージョンの都庁や東京タワーが見たいというリクエストがあったので)、夜に出掛ける事にしたのですが、又もやBJさんからメールが(笑)。東京に出てくるなら招集掛けるから一風堂のMISOラーメン食べましょう!との事でしたのでお言葉に甘える事に(^^; 急な招集にも拘わらず、MORIZOさん(この人はエブリデーフリー笑)・keysさん・ゆきさん一家が集まってくれました(^^)

画像は集合場所の代官山ツタヤでBJさんの愛犬「APO」ちゃんと戯れる姫と娘婿のゆうた君です♪












その後は一路一風堂へ♪ここでもBJさんのはからいで都庁を経由して頂きました。オリンピックバージョン、やはりキレイですね(^^)












暫し撮影後、一風堂MISOへ(とても美味しかったです)。ゆきさんは相変わらずでしたが(爆)。。。












ラーメン後、この日は解散です。帰りはこちらもオリンピックバージョンのレインボーブリッジ経由で♪












翌16日は台風通過の為、祝日でしたが行楽には出掛けず近所のDラーへ次期家族車選びに(笑)。

翌17日は晴天(^^)/ この日は事前に計画していたBJさん幹事の(今回はほぼBJさんに甘えっぱなし…)銀平鮨&温泉ツーリングへ(画像は出発時です。1カ月ぶりにも拘らずおとすけ号、カバー2枚掛けで汚れも無く絶好調でした!)♪












集合場所はいつもの大黒。ここでMORIZOさん・keysさんと急遽参加してくれたスギ玉さんと合流しました。しかし師匠、ほぼ徹夜にも拘らず相変わらずのテンションです(^^;







SA内のフードスペースにて。もはやスギ玉さんへの目線芸は出尽くした感が(笑)












音姫も最近仕込んだ芸を披露しました(親ながらカワイイ…)♪












その後、どっかのパーキング(笑)でBJさんと(久々の)のんべーさんと合流。一路撮影スポットに向かいます。しかしスギ玉さん号、白号もカッコ良過ぎです(センスが僕と似てるのかな~)♪


















撮影スポットは夕日&富士山がまさに絶景!ゲルマン魂の塊のMORIZOさんをはじめ皆さん各々の愛車を撮影されてました。

が、僕はいつもの如くおとすけ号より姫(笑)、暫しの間、幸せな親子の時間です(^^)
















日没後はメインイベントの銀平鮨へ♪ 3月?以来でしたが新ネタもあり、大変美味しゅうございました!












現地合流の「闇将軍」黄色さん(^^) 今回は電車合流でしたのでビールが飲めて嬉しそうでした♪












皆さん談笑の画♪師匠は心も体もゲルマン人に売ってしまったようです(爆)。。。












もはや「目線芸」も限界です(^^;












お腹いっぱいになった後は皆さんで近所の温泉に移動(画像はのんべーさんと姫♪)、日々の疲れを癒すには最高ですね(^^)

ここで一旦解散、方向が同じkeysさん・MORIZOさんと3台で帰路につきます。












なのに何故か大黒で休憩(笑)、又もや師匠の「5時間で分かるポルシェ講座」が始まりました(爆)












講義の間、姫は既に夢の中でした(^^;









って感じです(ちなみに昨日はおとすけ号を車検にガレハンさんへ預けてきました)。

今回の帰省も皆さんのお気遣いのお陰で楽しく過ごす事が出来ました(いつも本当に有難うございます)!こういう時につくづく「友達」の有難みを感じますね。「ロードスター」が繋いでくれた友達の輪をこれからも大切にしていきたいと思います(東京日和は残念でしたが、来春までには機会もあるでしょうし、また宜しくお願いしますねロディさん♪)(^^)





明日から又暫くは姫にも会えない日々が戻って来ますが、今回のリフレッシュでパワー回復しましたので又頑張れそうです(^^)

















Posted at 2013/09/19 13:32:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年09月02日 イイね!

こりゃ真剣にマズイ・・・

こりゃ真剣にマズイ・・・













タイトルの訳はこれ(^^; ↑



ここ2週間ほど仕事がバッタバタでみんカラにも殆どログイン出来ない状態が続いてましたが、やっとこさ一段落付きましたので久々のブログです(まぁ単身赴任以降、僕のブログの構成比の95%を占める「音葉さん」と「おとすけ号」のネタがないのでブログアップのネタ自体がないのですが、今回はネタにはなるのでアップします)。


冒頭の画像は先日会社で受診した健康診断の結果なんですが、過去20年以上受診してきて「仏血義理」のワースト結果となってしまい、少なからずショックを受けているおとすけです(特に最下段の【総評】がorz...)…。


ま、自分自身学生時代以来ろくに運動もしてませんし、仕事も6年前に現場から事務職になってからはほぼデスクワーク、それに日々の食生活の乱れ(肉&炭水化物の集中摂取)が加わる生活なのでこの結果も致し方ないのですが、さすがにこのままでは10年後にお空のお星様になってる可能性が大ですので(^^; 今回一念発起!運動不足を解消すべく!久々に得意のヤフオクにて対策アイテムをゲットしました!



























対策アイテムその①。昨日到着した懐かしの「ルームランナー(笑)」です。


ちなみに今回ポチったのは結構ハイグレードらしく(何せ重さが100キロ近くあるので(^^; マンションの3階まで運んでくれた宅急便屋さんは死にそうになってました…)、定価は10万するモデルなのでなかなかの多機能です(なのに購入価格はたったの5千円!でも送料は1万円…)♪しかも以前所有していた方はお約束の3日坊主みたいでピッカピカ(笑)、早速昨日から使ってますが、音も静かだしこれなら夜でも近所迷惑にならなさそうなのでTVを見ながら頑張れそうです(^^)



























でアイテムその②。昨日ポチった「腹筋マシーン(再笑)」です(こちらは購入価格500円!でも送料は3000円汗…)♪これが届けば環境的には整っちゃいますね。


余談ですが長男の俊介は僕の命令で去年の3月から1年半、(病気とか外泊時以外は)毎日欠かさず腹筋100回、スクワット100回をこなしてます(この前帰省した時に限界までさせたら腹筋400回もしよりました(^^; スクワットも300回は出来るようです)。やはり「継続は力なり」、プックリしてたお腹はかなり締まりましたし学校の体力測定でもクラスで2番だったそうです(^^)。


なので僕が3日坊主だと俊介に示しが付きませんので、今回はそれをモチベーションに頑張って続けていこうと思います(と言いつつ、早速昨日足首の筋を痛めましたが汗…)。




















これらのアイテム+アイテムその③、「ナイシトール(再々笑)」を駆使する事により、僕の体は3ヵ月後には・・・

























































間違いなくこうなってると思いますので(爆)、冬以降にお会いする方は僕だと気付いて下さいね!










PS・週末の中部MTG、今回はおとすけ号が無いので諦めてましたが、滋賀組さんの計らいにより(連休も取れたので)急遽参加させて頂く事になりました(^^)/ 今年は残念ながら音葉さん同伴ではありませんが、参加される方、当日は宜しくお願いしますね!












Posted at 2013/09/02 22:32:33 | コメント(29) | トラックバック(0) | 泣… | 日記

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation