• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとすけ.のブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

か、可愛すぎる。。。


ども、又もや変なハンネになったおとすけです(昨日は面倒臭いブログをアップしてしまい申し訳ありませんでした…)


で、昨日の今日なのに又もやみんカラと全く関係の無いブログですいません(なので興味のある方だけご覧ください)…


「何シテル」にもアップしましたが、昨日何気にYou Tube を徘徊してた時に見つけた石川ひとみちゃん(さん?)の動画ですが。。。












ウ~ン、可愛過ぎる。。。





学生時代は菊池桃子ちゃんやキョンキョンのファンだった僕ですが、今更ながらひとみちゃんがこんなに可愛かったとは当時気付かなかった(^^;


これぞ「正統派アイドル」!ハッキリ言って今のアイドル(AKBとか)とはレベルが違い過ぎると思うのは僕だけでしょうか?


僕の世代なら分かると思いますが、ひとみちゃんは「プリンプリン物語」のプリンプリン姫の声もしてたのですが、ルックスだけじゃなく声もめっちゃ可愛いんですよね(^^)


当時は決してA級アイドルではありませんでしたが、今見るとやはり芸能人って凄いな~と(^^;





こんな子に「待ち伏せ」されたいです(笑)









Posted at 2015/07/14 10:44:02 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他
2015年07月13日 イイね!

「イイね!」って本当にイイのか・・・?



ども、おとすけです(全然関係ありませんがそろそろ訳分からんハンネを変えようか思案中ですw)。


数年前にみんカラの「お友達登録」について自分の考えをアップしたのですが(よろしければこちらでご確認ください)、今回は「イイね!」について自分の考えを本音で書いてみようと思います(※結構自分本位の愚痴も入ってますので悪しからず…)。以下、長文ですがみん友さんには是非読んでいただきたいです。


その前に、自分のみん友さんに対するスタンスについては前述のブログや自己紹介欄には書いてるのですが、正直なところ(単身後の)ここ1年位は自分が公言した事が守れてないな~と…。

例えばですが、

皆さんのブログは余程の事がない限り必ず目を通します。で、自分の絡めるブログには可能な限りコメントを入れます。で、コメントした上で他の方にも是非見て頂きたいと思ったものには「イイね!」を付ける事にしています。
みん友さんに付けた足跡の場合、僕は絶対に内容は拝見してます。

ここら辺は正直最近は出来てないな~と(^^; やはり一人暮らしで家の事も全てしないといけないので皆さんのブログ全部に目を通す事が出来てないですし、「イイね!」もコメントしてもいないのに軽い気持ちで付けたり…。

あと「足跡」についても今までは絶対にオフにしなかったのですが、最近は(足跡付けてコメントしないのもな~って思いもあり)結構オフにしちゃってますので全然公約を果たしてないですね…。ここら辺は大いに自己反省しないといけませんね(^^;


で、本題。 みんカラの機能の一つ、「イイね!」についてなんですが、使われ方は皆さんの考え方で全然違いますよね。大まかに分けるなら、

① 本当に「イイね!」と思ったブログやレビューに付ける人
② 「イイね!」かどうかは別としてとりあえず「見たよ!」って意味で付ける人(沢山みん友さんがおられる方はそうされてる方が結構おられますね)
③ 拡散等、他の方にも広めたいと思い付ける人

等々…。その他には絶対に「イイね!」は使わない(付けない)人など、スタンスは十人十色です。


で、最近の僕の「イイね!」の付け方には前述のとおり、正直少し「いい加減」な部分があるんですよね(ほんの一部ですけど…)。これは一度リセットします。今後は

・自分が本当に「イイね!」と思ったブログや車・レビューにしか付けない(※拡散依頼的なブログ等は対象外です)。要は「見たよ」的な意味合いの「イイね!」は今後付けません
・なので、その方のブログ等を見たかどうかは「足跡」をキッチリ付けますのでそれで確認してください
・自分がコメントしたブログ等については内容により「イイね!」を付けたり付けなかったりします(基本、忙しい時以外は「イイね!」よりコメントを優先します!)

と、こんな感じで考えてます。基本、「イイね!」についてはみん友さん以外の方のブログやレビューでイイな!と思ったものがメインになると思います。みん友さんには「イイね!」じゃなく、できる限りコメントを入れたいと思います(初心に戻って)!


で、ここからは皆さんから頂く「イイね!」について(これは完全なワガママなのでスルーしてもらっても結構です)…

前々から思ってたのですが、ブログとかに「イイね!」は付けてくれるのですが、コメントは一切頂けないみん友さんもおられるんですよね…。

個人的にはみん友さん以外の方に付けてもらえる「イイね!」はメッチャ嬉しいのですが、みん友さんからの「イイね!」についてはコメントを頂いた上で付けてもらえるものはとても嬉しいです。しかしながら毎回「イイね!」だけ頂いても全くコメントもらえないと正直、「ホントにイイねって思ってるの?」って思っちゃうんですよね…。

僕自身、SNS上であっても「友」というからには少なからずコメントのやり取りをしたいのですが、残念ながらそういう方にはこちらも同じように「イイね!」のみのお付き合いになっちゃってます、実際。

もちろん、事情があってコメントできない・する時間が無い方は仕方ないとは思いますが、他のみん友さんのブログにはコメントされてたりすると正直「ウ~ン」と思いますね。。。

個人的には10回の「イイね!」より、半年に1度でもイイね!思ってもらえたネタにコメント頂ける方が嬉しいです。やはりみん「友」さんと言うからには(リアルに会える方以外は)コメントで繋がっていたいと思います。







これからは↑のスタンスで(笑)





最後に。現在僕のみん友さんの90%はロードスターオーナーさんなのですが、僕が降りちゃった事で全く疎遠になってしまった方も結構いらっしゃいます。もちろん今まで通りお付き合いしている方も沢山おられるのですが、ロードスター以外はアホみたいなネタしかアップしないので、興味が無い方が僕のネタに食い付かないのは当然だと思ってます(^^;


先ほどみん友さんの「イイね!」は要らないと言っておきながら矛盾してますが、我ながら「イイね!」と思ったブログ(笑)や節目のブログ(車変えたとか)に全くコメントもイイね!も無い方に関しては(「足跡」オフだと見てるのか見てないのか全く分かりませんし)根本的に僕が「みん友」である必要がないと思いますので、もしそう思われた方は遠慮なくみん友登録を解除してやってくださいね!

僕も近じか(大分に来てから1年経ちますが)1度もコメントを頂いてない方(みんカラ上以外でお会いしてる方や事情がある方は除く)については8月いっぱいを目途に解除を考えてますので、もし解除されてても恨みっこ無しでお願いしますm(_ _)m



もちろん、こんな面倒臭い奴でもOK!って方はこれからも末永くお付き合いいただければ嬉しいです(^^)





Posted at 2015/07/13 18:52:10 | コメント(43) | トラックバック(1) | 独り言 | 日記
2015年07月07日 イイね!

久々の「おはつの」にお邪魔した&嬉しい臨時出費の巻。

久々の「おはつの」にお邪魔した&嬉しい臨時出費の巻。












やはりこのお方の「妖力」には脱毛、もとい脱帽です(^^; …





という事で、日曜日に1年ぶりの「おはつの」に「ロードスターOB」として参加させていただきました♪


僕自身は既に1月にロードスターを降りちゃったのですが、おはつのには過去10回近く参加しており、ここで知り合った皆さんにお会いしたい気持ちも強かったので、今回お邪魔させていただきました(主催者のぶんちゃんには快く参加の承諾を頂き感謝!です♪)。


当日の模様については他の皆さんのブログをご参照いただくとして、個人的には昔からお相手していただいてたメンバー(ぶんちゃん、ぶら坊さん、さねやんさん、ますたにさん、ちゅうにっちさん、そしてホント久々のDPAM兄貴!お元気そうで何よりでした)他、色んな方と絡ませていただき楽しい時間を過ごせました(^^)


しかしながら、今回は事前に冒頭画像の「貼れ紙様」、もとい「晴れ神様」が所用で来れないとの情報が行き渡っていたのが影響したのだと思いますが、参加台数の多い事!



後から聞いたのですが、おはつの実行委員会の公式発表によれば僕のZを除くロードスターの総参加台数はなんと197台(注:これはケンメリGT-Rの総生産台数と同じです)!流石に駐車場には入り切らなかったので「しおかぜの里」駐車場と分けての開催となったようです♪


ま、冗談はこのくらいにして(^^; やはり気心知れた皆さんとの会話は楽しいですね(楽子さんも次回は是非!)。その後のTRG&hirachanさんトコでのランチを含め、日頃のストレスを吹っ飛ばせてくれました(^^)角島の風景自体は生憎でしたが、気候はむしろ過ごし易くて絶好のダベリング日和でしたね。


又寄らせて頂きますので、ロードスターじゃないですが(正確にはロードスターなんですが)皆さん今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m







で、話はコロッと変わりますが先日のブログで珍しく長男の俊介を褒めたのですが(只今岡山に帰ってるのですが)、今回先週あった期末テストの結果が戻ってきました。



ちなみに前回の中間試験は学年300人中20番以内(正確な順位は出ないらしいのですが、11~20位は間違いないようです)とかなり頑張ったので、今回は更に「人参作戦」として、25番以内なら最近はまってるバス釣り道具1万円分、(無理だと思ったので)15番以内なら同2万円分買ったる!と本人に言ってたんです。







で、以下がその結果ですが。。。








国語…95点(前回92点)







数学…97点(前回83点)







理科…94点(前回96点)







社会…98点(前回96点)







英語…94点(前回92点)




合計…478点(前回459点)!





う~ん、前回から20点も伸ばすとは(^^; …。しかも平均点95.6点て(驚)





ま、親としては頑張った息子を褒めてあげないといけませんが、この点数だと間違いなく15番以内なので2万円の出費は痛い(ちなみに学年トップの子は490点!だそうです…。平均点98点て…)(^^;


只でさえボーナス減ってるので正直辛いですが、約束は約束なので次回帰省時には一緒にリールを買いに行く羽目になりそうです…。






Posted at 2015/07/07 22:52:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | ロードスター | その他
2015年07月01日 イイね!

おとすけ的「洗車環境」について。。。

おとすけ的「洗車環境」について。。。







残念ながら↑のような環境ではございません(^^;





最近はブログネタもあまりないのですが、今回はみんカラらしく?洗車ネタでも(^^)



おとすけ的洗車環境については、おとすけ号(NA6)の時は黒の幌車でしたので、基本的に7年間(青空駐車でした)ずっとボディカバーを使用していた為そんなに汚れる事もなく、洗車(水洗い)については殆どする必要もなかったんです。ま、自宅も転勤先全てマンションタイプでしたので自宅前でホース使って洗車!ってシチュエーションも神戸の時くらいしかありませんでしたし…。



ですが今の単身赴任先のマンションは遂に念願の屋根付き! 1階が駐車場になっているタイプなんです(正確には壁面は空いているので雨が降るとトランク辺りは少し濡れてしまうのですが、すぐ隣に家が建っているので吹きさらしにはなっておらず、ほぼ風雨からは守られる環境です)(^^)



しかしながら屋根付きとはいえ停めておくだけでも埃を被りますよね。特に濃色系のボディだと3日もあれば真っ白(^^; なのでおとすけ号は今まで通りボディカバーを使用してました。ま、通勤に使用しないので問題なかったのですが、やはりその都度カバーを付け外しするのは正直面倒でした。。。



が、今のピカチュウ号は真っ黄っ黄!なので今までの「濃色車地獄」からはめでたく解放♪ 屋根さえあればカバー無しでも我慢できるようになりました。



とは言え、やはり数日もすればうっすら埃が乗ってきちゃいますので定期的な水洗いが必要!しかしながら僕の部屋は3階なので一々バケツを持って駐車場まで往復するのも大変…、なので「何とかホース使って洗車できんかな?」と思い立ち、試しに「ハイパー・カーウォッシュマシーン」を購入してみました。







別名「園芸用ホース」とも言う(^^;




ちなみに僕の部屋は3階の一番南側、で、駐車場の位置は一番北側なので、果たしてそこまでホースが届くのか?という心配もありましたが。。。







お風呂に繋いで…







玄関からホース出して…







Zの駐車位置まで持ってって…







1階まで落とす!







何とか長さも足りました♪







こんな感じでいつも洗車してます(^^)







で、今日はピカチュウ号初の「赤グリム」を施工しました!黄色になってからはかなり手抜き洗車(もっぱらフクピカww)なので久々に本気モードで。。。







グリムのお蔭で久しぶりに綺麗なZになりましたよ♪


ちなみに今のガレージはセンサーライト付きなので、しようと思えば夜間の洗車もOKです。夏場は蚊の対策さえすれば涼しい時間に洗車できるのがイイですね!















ついでに丁度1年が経過した我が「単身の巣」も。

ぽっちむさんから頂いた姫のイラスト&MAROONさん から頂いた旧おとすけ号の写真も大事に飾らせて頂いてますよ♪





という事で、相変わらず今の部署には仕事量に自分が追い付かずイッパイイッパイですが、カーライフを含め自分なりに単身ライフを楽しんでいこうと考えてます(みん友さんへ…九州でイベントがあれば誘ってくださいね!)(^^)



Posted at 2015/07/01 16:11:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | Z | クルマ

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
56 7891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation