• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
ホンダ
三菱
マツダ
トヨタ
スバル
ダイハツ

ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))  

イイね!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見た「湘南ナンバー」に衝撃を受け(なにせそんなナンバー自体あるとは知らなかったので…)、当初は持って来たソニカのナンバーを変えようと思ったのですが、それなら車ごと変えた方が手っ取り早いや!と思い買い替えました。 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年06月23日

ダイハツ ソニカ  

イイね!
ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 残念ながら、世間的には近年稀に見る「不人気車」で、たった一代で終わった車ですが、乗ってみればその出来の良さに感心するほどの車だと思います(^^) モディファイについては、 ・見た目は極力シンプルに(「な ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年04月19日

ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)  

イイね!
日産 フェアレディZ ロードスター
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!ときてしまい、1週間後には現車を見ずに契約してました(^^; 僕の車歴の中ではS130(2シーターZ-T)、Z31(2シーター300ZX)、Z32コンバーチブル以来、通算4台目のZです。 ニックネームですが、黄 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年01月20日

おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)  

イイね!
マツダ ユーノスロードスター
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。2007年の9月に実質ワンオーナーの良質車を個人売買にて購入しました。 購入時から前オーナーのメンテの行き届いた車で、且つ既に結構モディファイされた車両でしたが、購入後は自分好みにパーツを変更したり、全塗装等 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年07月16日

日産 フェアレディZ  

イイね!
日産 フェアレディZ
中古車雑誌をみて一目惚れ。新車で購入したレガシィを2年で手放し 下取りに出して購入した車でした。 モディファイにかなりの大金を注ぎ込みましたが長男も大きくなり さすがに旦那の甲斐性では維持が厳しくなったので止む無く寂売…。 所有は5年間でしたが今でも思い入れは一番ある車です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年07月16日

日産 フェアレディZ  

イイね!
日産 フェアレディZ
就職して最初に買った車です。 中古でしたが当時としては3000ターボでマフラー交換 のみでしたがかなりトルクフルなエンジンでした。 ホイールは15インチ、タイヤは50扁平のP7で当時は これで普通でしたが、最近は軽でも15インチが標準 ですので時代を感じさせます。 ついでにオーナーも今より1 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年08月07日

トヨタ スープラ  

イイね!
トヨタ スープラ
社会人になって3台目の愛車です。 本当は2.5のツインターボが欲しかったのですが当時の財力ではとてもじゃないですが買えませんでしたので、見た目は3ナンバーワイドボディの2.0ツインターボを買いました。 しかしながら、後期のツインターボは当時のカタログ値で210psあり、且つブーストアップ程度の ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年04月03日

日産 ラフェスタ  

イイね!
日産 ラフェスタ
2010年5月にラフェスタに乗り換えました。当初の候補車にはラフェスタは無かったのですが(正直スタイルがイマイチ好きではなかったので)偶然魅力的な装備満載のラフェスタを見つけてしまい、半ば衝動買い同然で購入した次第です。 購入後、若干パーツを変更・追加しほぼ自分仕様になりましたので、ロードスター ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年06月02日

日産 シルビア  

イイね!
日産 シルビア
言わずと知れた名車、「S13シルビア」です。社会人になって2台目の愛車です。 当時はスペシャリティカー(死語)全盛で、この型のシルビアはうじゃうじゃ走ってましたね(少し大袈裟ですが今のプリウスみたいな感じ)。 僕の買ったのは前期(1.8)のQ’s(ノンターボ)でしたので走りは全くのカメでしたが ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年04月03日

三菱 グランディス  

イイね!
三菱 グランディス
2010年5月某日、新オーナーの元へ旅立ちました。主に家族用の足車でしたがスタイルは抜群、装備も全く不満の無い良い車でした。燃費がもう少し良ければ乗り続けたのですが・・・。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年07月16日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

レビュー
良くも悪くも最近のマツダの車作りを体現した車だと思います(ドライバー1st、パッセンジャー2nd)。多人数乗車が多い方には実用性を考えると積極的にはお奨め出来ませんが、パーソナルユースなら十分満足出来ると思います。 魂動デザインについては最近「もう見飽きた」的な意見も多く聞きますが、確かにマツダ車 ...
2020年09月02日

マツダ MPV

レビュー
中古で購入後、2年経過&10,000キロほど走行しましたが、私は4,000キロ位しか乗ってませんので、思い付いた点は上記位です。 燃費についてはガソリンを入れる度に泣きたくなりますが(セカンドカーのソニカがリッター20近く走るので余計に)、デザインは今のミニバンのトレンド?ゴッテゴテした厳つさも ...
2018年02月21日

ダイハツ ソニカ

レビュー
総じてとても良い車だと思います。走行性能・乗り心地・装備・燃費、全てにおいてクラスレスです。 惜しむらくは、デザインに全く「スペシャリティ感」が感じられない(=平凡過ぎる)ところでしょう。今はオーナーですのでソニカが走っていれば気付きますが、それ以前は全く気付かなかったですので。。。 確かに、ハイ ...
2017年04月19日

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation