ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [akorin]
PCX TYPE-RS ロードセーリング2011 0203
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
akorinのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年11月14日
OIL交換(安上がり)
以前、1000kmで交換したのですがどうも燃費が悪化したので 再度2000km交換することにしました。 前はショップで一番安いOILにしてもらったのですが なんのOILか分からず影響していることもあるかもしれないので、、、 しかも工賃含めて2000円も取られたので、自分でやりました。 使用OI ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 22:52:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2010年10月18日
下手くそなショップ加工、、、
前にキャリア取付してもらったショップでのステーまわりの状態です 穴あき加工もほんとショボイです 今、店に確認してもらってるんですが返答ないです(;一_一) さて、どうしょうかな、、、
続きを読む
Posted at 2010/10/18 17:29:37 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2010年10月18日
イリジウムプラグ交換
プチチューニングでプラグ交換しました。 ノーマルプラグ→イリジウムプラグCPR7EAIX-9ってやつです。 インプレとしては加速は同じ感じですが、長い上り坂のトルクはUPして ます。 エンジンの掛かりは良くなった様な、、、、 微妙な感じですが、全く変わらずとは 言えないと思います。
続きを読む
Posted at 2010/10/18 10:43:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2010年10月13日
乗り始めて1カ月のインプレ(PCX125)
免許もまだ取得まもないPCX125ccというバイクの素直な感想をダラダラ書いてみました (良い所) ○まず、原付との比較になりますが、安定性は比較になりません60km~80kmまでの クルージングは最高に気持いいです。 公道では車と同じ流れで移動でき変に幅寄せに合うこともありません。 ○車体 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 00:20:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2010年10月10日
いい買い物しちゃいました(ジャケット編)
神戸の真冬は寒いのでジャケットを買うことを決めてたんですが、、、 いわゆる本格派?なジャケットを買いました~ まったくブランドの知識が無くあれこれ悩んでたら ラフアンドロードってのがちょうど格好いい!! で、オールシーズンで探してたんですがいいのが 無くウインター用でバーゲンをしてたので RR7 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 18:44:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| ショッピング
2010年10月06日
ロッドフォルダーテスト走行
前に作ったロッドフォルダーはバイクにまたがったときに 干渉してたのでステーを率いて後ろにずらしました。 とりあえず、強度的にもOKかな?
続きを読む
Posted at 2010/10/06 19:22:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2010年10月04日
初回OIL交換
1000kmか500kmでするか迷ったけど、今日はプチドラ決行の為に 購入店以外でOIL交換依頼しました(^_^;) 工賃が800円も取られたので自分でやった方がいいですね~
続きを読む
Posted at 2010/10/04 19:58:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2010年10月03日
じもってぃ~探索&かみ鉄“写真”
特に予定もなく前から気になっていた場所を 見に行きたくて、バイク走らせてしまいました~ 帰りにバイク乗りの人にPCX褒められました(^'^) 一週間で2回もありました!(^^)!
続きを読む
Posted at 2010/10/03 15:54:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2010年09月29日
バイク専用ロッドホルダー取付(自作)
バス釣りをする自分ですので、どうしてもロッドをなんとか載せれるように したかったので、タンデム用ステップのボルトにステーを噛まし塩ビパイプ を取付しました。 いい感じでしあがったかな??
続きを読む
Posted at 2010/09/29 20:54:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2010年09月29日
GIVI製リアボックス取付
GIVI製リアボックス[E30TN]とKIJIMA製リアキャリアの2点セット を格安で購入出来たので、早速バイクSPで取付してもらいました。 ボディー穴あけあったのですが、あまり綺麗に仕上がってません。゚(PД`q。)゚。 自分でやればよかったんですが、まあ、よしとしましょう~か レビューとし ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 20:47:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「パーツ欠損発覚(;_;)/~~~」
何シテル?
04/01 22:02
akorin
[
兵庫県
]
プロフィール ◆ハンドルネーム アコリン(元アコードW乗り) ◆男 32歳 ◆仕事=サービスエンジニア 電装屋 ◆住まい=神戸の山奥(ショボイマンシ...
60
フォロー
60
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
akorinの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
DYI ( 3 )
仕事 ( 8 )
旅行 ( 1 )
改造 ( 4 )
年越しなべ ( 2 )
初雪と対面のシビリン ( 1 )
イブイブデート ( 1 )
プチオフ ( 1 )
洗車 ( 4 )
ラーメン ( 7 )
キリ番 ( 1 )
試乗 ( 1 )
試乗&冷やかし ( 1 )
家庭菜園 ( 1 )
ワールドカップ ( 1 )
PCX ( 83 )
釣り ( 1 )
記事 ( 2 )
GT5 ( 1 )
ASKA ( 1 )
日常 ( 4 )
愛車一覧
スズキ その他
実はもう一台のバイクがあります。 原付50ccのスズキZZです。もう2000年から乗っ ...
ホンダ PCX
2010年8月24日に納車し、同時に自動二輪小型を取得。 燃費もいいし、カスタムも楽し ...
トヨタ マークII
以前の親父の車 おっさん車しか記憶なし
スズキ アルトワークス
30万位で購入、しかし直ぐにダイナモ故障でクレーム。しかし、ターボも加速は最高でした。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation